局長、余韻に散る
巨人の高橋由伸監督が辞任するとのこと。 現役続行の予定だったところに無理やり監督を押し付けられて、気の毒な3年間でしたね。 でもいい決断だと思います。 局長です。
――― さて、本日の「熊猫犬日記」の更新は、無念の臨時休載とさせていただきます。

散ったのだ。
華々しく、それでいて儚げに散ってしまったのだ。
なぜかって? 理由はこれだ ―――

昨夜、日本が誇る次世代の歌姫 “家入レオ” 女史のファンクラブ限定ライブだったのだ。
しかも今回は本人の希望で、ホールではなくあえてハコ(ライブハウス)でのスタンディング。
それも、キャパも小さめのハコに、抽選に当たった600名がぎゅう詰めになってのハッスルナイト。

さらには、男性限定。
翌日、つまり本日は女性限定という、初の男女分断企画。
しかし、小さなハコで男だけという “むさ過ぎる” 環境は、逆に尋常じゃない一体感を生み出し、オーディエンス全員が叫んで飛んで拳を突き上げる、実にソウルフルなライブとなった。

渋谷のライブハウスだったのだが、終了後は脱力感が半端ない状態のまま電車に揺られて最寄り駅へ到着すると、なぜか俺の足は自宅には向かわず、“駅前の立ち飲み屋さん” へと直行していた。
もつ煮や焼き鳥をアテにビールを飲みながら、今宵のことを振り返ったりしていた。

「ファンクラブの会員番号もけっこう最初のほうだし、最高位のプラチナ会員だし、その割には抽選による入場順位は “108番” という中途半端さだったなぁ・・・・」 とか―――

「それでもハコが小さかったからレオちゃんとの距離が5メートルくらいで、しかもど真ん中だったから “ニア” だったなぁ・・・・」 とか、「チケットと会員証と写真付き身分証明書で身元確認なんて、セキュリティ対策が厳しかったなぁ」 とか―――

自宅に着いてからも余韻に浸ったままの俺は、もはや愛犬や愛猫の最近を振り返ってブログを更新するような気持ちと時間の余裕などなく、只々ライブの興奮を鎮め切れずにいるだけなのだ。

そんなこんなで、今夜はこのまま余韻に浸りながら寝かせておくんなさい。
こりゃ、明日も仕事にならなさそうだな。
ジムでも力が抜けっぱなしになりそうだ・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

余韻に散った俺に理解と慈しみのクリックを。

明日からはちゃんと通常更新しますので。
【今日の一言】
高橋由伸は監督としての才覚には欠けてたなぁ。 次は誰が引き受けるのやら?
| 更新情報 | 02:27 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
初めてコメントします
いつも楽しく拝見してます。
ポメ大好きでこのブログにたどり着いたんですが、マグちゃんはもちろんのこと、局長さんの文章力をいつも楽しませてもらっています。
局長さん、本当にレオちゃん愛してますね(^^)
なんだかんだ言いつつ、きちんと毎日更新していらっしゃる局長さん、素敵です。
| けいこ | 2018/10/04 07:08 | URL |