寒がり猫と寒さ知らずのポメラニアン
今年何発目かという台風がまたも日本列島を縦断していますね。 すでに沖縄には激しい爪痕を残していったようで・・・・ 関東地方はこれからなので心配です。 局長です。
――― さて、なんとなく昨日のお話のつづきを。

肌寒さを感じるようになってきた今日この頃。
今年最初の動物たちの寒さ対策として “かまくら型ベッド” とブランケットを引っ張り出してきた我が家のリビング。

夏は暑さを理由に1ミリも動かなかった猫たちだが、寒さ対策グッズを出したら出したで、やはり丸まったりくっ付いたりして再び動くことを拒否する。

一方、寒さとは無縁の生活をつづける屈強な存在も。
究極の暑がりポメラニアン、真熊である。
この毛量がすでに寒さ対策アイテムとしてオールシーズン機能しているのだろう。

あれだけ毎日フローリングの上で伸びきっていた天然猫寿喜も、最近では毎日この有り様。
猫特有の柔軟性を活かして、コンパクトに丸まっている。

寒さとは無縁の真熊は、前世は樺太犬かエスキモー犬か何かだったのだろう。
犬ぞりを引きながら、銀世界を走り回っていたのだ、きっと。

寿喜がトイレなどで席を外した隙に、かまくら型ベッドを少しだけ移動しておいても、戻ってくると伝書鳩の如く確実にその中へと入っていく。

ヤドカリの貝殻バリに “セット状態” となっているらしい。
おかげで、にいなや稚葉はまだ一度もかまくらに入れずにいるじゃないか。
そして、暑がりポメラニアンはというと ―――

本日も “定位置” である玄関先で寝ている。
光が差し込んでいるタイルの部分が、この夏までの定位置だったが、さすがに最近は一段上がってきたものの、まだリビングまでは侵入してこない “季節感ゼロ” っぷりである・・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

寒さ知らずのポメラニアンに応援のクリックを。

かまくらから一切出てこない猫にもポチっと。
【今日の一言】
関東地方も雨が強くなってきました。 夜には各路線が運休し始めるようです。 心配だ・・・・
| 日常 | 15:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
めっきり涼しくなったのをいいことに、
にいなちゃんとわかちゃんたら・・・。
連日のように見せつけてくれますね~。
でも隣のかまくら型ベッドでひとりで寝ているコトちゃんは、
そんなことは一切お構いなしのご様子・・・( ̄▽ ̄;)
そしてもうひとり、ふたりの様子に
われ関せずのまぐちゃん。
まぐちゃんはご飯のほうが気になるようですね。
4匹のうちのふたりがくっついていても、
ほかのふたりは寂しいこともなく、マイペース。
世の中、なんだかんだと上手く回っているものだと
つくづく感心致します。
関東地方はこれから風雨ともに強まりそうですね。
各地とも、被害が出ませんよう。
| ラブママ | 2018/09/30 17:01 | URL |