本領発揮の時間帯 | 日帰り伊豆ツアー⑤
貴乃花親方がとんでもない行動・・・・というか結末に追い込まれましたね。 これで当面ワイドショーはこの話題で持ちきりでしょう。 相撲協会の体質も化石レベルですね。 局長です。
――― さて、本日も8月26日に決行した “日帰り伊豆ツアー” レポートの続編を。

深夜の1時半に家を出てから、夜通し運転してきた俺は、毎年のことながらテントの設営などの準備がすべて終わったところで、ようやく睡眠を取る。
時刻にして朝の7時前後である。

そして、寝酒を引っ掛けて深い眠りに落ちてからは、よそのテントにお邪魔して好き放題に遊び始める真熊。
“つのだプロ” 夫妻と、“博士くん” のテントを行ったり来たりで大はしゃぎだったようだ。

途中、俺のテントに立ち寄るそぶりも見せていたようだが、基本的にはスルーである。
よその人にチヤホヤしてもらうことこそ真熊の本分であり、生きざまであり、ステータス。

この時間帯がまさに真熊の本領発揮、パフォーマンス全開だったようだ。
俺の見ていないところで・・・・

妖怪人間 “セル” からは、インスタ映えしそうなサングラスまで掛けてもらい、満面の笑みを浮かべていたらしい。

サングラスゆえに、目は見えていないが。
それでも楽しそうな様子だけは見てとれる。

俺が眠りの世界に落ちてから約3時間半後の10:30過ぎ。
ようやく真熊が俺のテントへと帰還してきた。
しかし、同時に陽も高くなり、周囲の気温も急激に上昇してきていた。

そこで、真熊の “水で濡らすとひんやりして気持ちいいタオル” を投入。
文字どおり、水に濡らすとひんやりする素材でできたタオルである。

まるでテレビ業界のプロデューサーが、着もしないカーディガンを肩から掛けるかのようなルーズな着こなしにすら見える真熊。
どうやら暑さ対策のためだけに、俺のテントに戻ってきたらしい・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

暑さ対策にようやく戻ってきた真熊にクリックを。

サングラスまで掛けて楽しみ過ぎの真熊。
【今日の一言】
協会的には異分子の締め出しに成功なのだろうか、公益財団法人としての自覚はあるのか。
| 真熊お出掛け | 03:21 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
局長が寝てしまったのをいいことに(?)、
まぐちゃんは外回り。
楽しそうですね~。
あちらのテント、こちらのテントと顔を出して、
たくさん遊んでもらったようですね。
しかもサングラスまで。
今年のサングラス、なかなかインパクトが強いです。
でもまぐちゃん、ことのほか嬉しそう( ̄▽ ̄;)
やっと局長のところへ帰ってきたときの表情は
大満足❤ といったところでしょうか。
ひんやりタオルをかけてもらってひと息ついて、
さてさて、これから海の中へ?
| ラブママ | 2018/09/26 08:42 | URL |