残暑と動物たち
巨人の杉内が引退。 7年間の在籍期間で、結局は最初の3年しか全盛期の活躍はできなかったけど、WBCでは2大会続けて好投してたし、いい投手でしたね。 局長です。
――― さて、長編レポートも終了したところで、なんてことない日常のお話を。

台風だったり、猛暑だったり、大雨だったり、肌寒かったり、ここ1~2週間は実に安定しない陽気がつづいている関東地方だが、先週末はタイミング悪く猛暑がぶち当たっていた。

おかげで猫たちはクーラーの効いたリビングでこの体たらくぶり。
まぁ何度か綴っているとおり、クーラーをつけようがつけまいが、まったく同じ姿を晒してくるので、一概に陽気のせいにもできないのだが。

一方の真熊は、なぜかテンション高めであった。
クーラーをつけていないと、大抵は玄関のタイルの上で熟睡しているのだが、この日はなぜかリビングのフローリングに。

どこかへ連れて行ってもらおうと目論んでいるのだろうか。
俺があれこれ忙しなくしている姿を見て、出掛ける準備をしていると判断したのだろう。
明らかにソワソワしている。

死んだように眠りつづけるにいなと寿喜。
相変わらず毎日必ず “小競り合い” を繰り返す二匹だが、不思議と息は合っている。

尚も目を輝かせながら俺を見つめる真熊。
申し訳ないのだが、この日の俺には出掛ける予定など少しもなかった。
ただ、家事を黙々とこなしていただけだったのだ。

また別の日。
パソコンに向かう俺の横で、またも普段はケンカばかりしている二匹が一緒にいた。
にいなは熟睡中だが、寿喜はこれでもかというほど俺を「ガン見」している。

晩ごはんの催促だろうか、しかも無言で。
こんな感じで、涼しかったり肌寒かったりする日がちらほらあるものの、結局は今なお動きはほとんどなく躍動感の欠片も見せない猫たちであった。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

なぜかテンション高めの真熊に愛のクリックを。

暑さ関係なく寝てばかりの猫たちにもポチっと。
【今日の一言】
元巨人の村田も引退に追い込まれたし、岩隈も故障中だし、年齢的な限界を感じますね。
| 日常 | 07:41 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
わかばちゃんは何処へ?
二階のトイレかな^ ^
まぐちゃん、テンション高め!
笑顔がいいね👍
また来ます‼️
| クッキー&ちゃちゃ | 2018/09/13 08:16 | URL |