fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

初春の振り返り

木曜日の朝に、こんにちわ。

巨人が63年ぶりの快挙とやらで、なんと20得点で勝利。 一日にそんなに取らなくていいので、せめて7点ずつ向こう3試合に分けて取ってほしかったです。 局長です。



――― さて、本日はなんとなく、この3月・4月の初春を振り返ってみる。


20180426_春の振り返り8

というのも、写真がちょいちょい残っていただけなのだが。
ちなみにこれは、去る4月16日(月)にアップした写真の残り。



3月は、俺が局長を務める「とある組織」の面々との、毎年恒例スキーツアーで幕を開けた。


20180426_春の振り返り1

シーズンインから2月まで、どうにも滑りに来れていなかったので、これ以降は挽回して滑りまくろうと意気込んでいたものの、あれこれと予定が重なってしまい、結局はこのツアーが今シーズン最初で最後の滑りとなった。



20180426_春の振り返り2

せっかく履き替えていたスタッドレスタイヤも、ほとんど活躍する機会もないままに、再びノーマルタイヤに履き替えることに。



20180426_春の振り返り4

その作業中、玄関では猫どもが工具のケースにえらく興味を示していた。
しかし、どうにも反りが合わない2匹だけに、すぐに小競り合いへと発展していた。



20180426_春の振り返り5

結局は寿喜がすぐに飽きてしまったため事なきを得たらしい。
といっても、工具はタイヤ交換で使用しているので、そこにあるのはケースだけなのだが。



20180426_春の振り返り3

毎年のことながら、このタイヤ交換作業は非常にしんどい。
小一時間程度の作業だが、ちょっとした肉体労働なのだ。

誰か「一本500円」くらいで交換作業を代行してくれないものか・・・・



20180426_春の振り返り6

そして玄関の様子はというと、何も面白いことを見いだせなかった寿喜がいなくなったことで、にいなは晴れてストレスフリーな状態となり、石像のように動かなくなっていた。

多少のストレスを与えつづけていたほうが動くのだろうか、コイツは。



20180426_春の振り返り9

再び先日の残り写真に。

俺の顔を見れば、お出掛けか散歩を求めてくる真熊
その傍らには、網戸越しに日向ぼっこをしようとしている石像猫が。



20180426_春の振り返り10

お出掛けも散歩も行かないと分かった途端に、眠気に襲われたらしい。
そのまま、にいなと共に網戸越しにそよ風を浴びながら眠りの世界へと落ちていった。



4月は、除草剤の散布から始まった。


20180426_春の振り返り7

昨年は、メヒシバチドメグサといった雑草に蝕まれて、過去最悪のコンディションのままにリカバーできなかった「自宅ドッグラン」。

その過ちを繰り返さないよう、早いうちから雑草対策をスタートしていたのだ。



20180426_春の振り返り11

ちなみにこれは、4月1日(日)のエイプリルフールで公開した合成写真用に撮ったものの残り。

「カワウソ飼い始めました」といったネタだったが、よく見ると真熊自身が “コツメカワウソ” のような顔をしているではないか。



20180426_春の振り返り12

そんなこんなで、来週にはもう5月に突入じゃないですか。
俺がまた一つ年を重ねる魔の月、5月。

4月で時間が止まってくれないものか・・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

さほど大きな思い出のない真熊にクリックを。



人気ブログランキング

5月からはもう少しエキサイティングにいきます。



【今日の一言】

2年連続の打率最下位・小林が首位打者になっていたり、今年の巨人は情緒不安定か・・・・
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 03:06 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

工具箱に興味を示すにいなちゃんとコトちゃん。
仲が良くないのに、目の付け所は一緒なんですね。
案外、趣味とか似ているのかもしれませんね。
コトちゃんが去っていくときのにいなちゃんの表情、
額のあたりにお怒りの皺が見えるような気がします。

これからの季節は雑草との闘いですね。
うちも何度か草取りをしました。
そのたび腰が痛くなり・・・( ;∀;)

最後の写真のまぐちゃん、退屈しちゃったのかしら。
でもとっても可愛い表情ですね。

| ラブママ | 2018/04/26 08:57 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2018/04/26 16:39 | |

あっという間に5月になりますね。
ついこの前、年が明けたと思ったのに。

にいなちゃんは、いつも同じ顔してるように
みえて、わかばちゃんと一緒の時はきっと
優しい顔になってるのでしょうね^ ^

ことちゃんは、おしゃべりでいつも楽しそう
です。
まぐちゃんは…
いつも可愛いです💕
カワウソとまぐちゃんのツーショット写真には
驚いたものです。

| クッキー&ちゃちゃ | 2018/04/26 16:50 | URL |

なんだかんだでことちゃんとにいなちゃんは仲良しというか気が合うんじゃないかな~って思います^^
ことちゃんがにいなちゃんを追いかけているだけかも知れませんが^^;(笑)
まぐちゃんはあまりお出かけ出来なかったのでしょうか?
局長さんが忙しいので仕方がないのでしょうが最後の写真でつまんないですってお顔で訴えているように見えちゃいますね^^;
5月からはお出かけできるといいね、まぐちゃん(>ω<)

なんだかんだでもう5月に入ってしまうんですねー本当についこの間お正月を迎えたばかりだと思っていたのに…
私もこのままだと何もすることなく年末を迎えてしまいそうなので少しアクティブに活動したいなぁと思います!
何か新しい事にでもチャレンジしてみようかなぁ( *´︶`*)

| とりっこ | 2018/04/26 18:35 | URL |

活動的な局長さんにしてはおとなし目の春でしたね。
花粉症の影響もあったからかもしれませんが。
5月からはその分取り返してくださいませ。
マグちゃんのはち切れんばかりの笑顔を期待しています。

タイヤ交換ってそんなに大変なんですね。
必要ないところに住んでいるのって幸せなことだと思いました。
そんな当地方はあちらこちらの茶畑でお茶刈りの真っ最中です。
今日も車の窓を開けて走っていたら新茶のいい香りが漂ってきました。

| つばめ11号 | 2018/04/26 21:48 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2018/04/26 22:46 | |

楽しみに待ってます

ねーねー、旅行の話はー?


| はんな | 2018/04/27 23:30 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3602-5d7aeae9

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ