fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

週末のルーティーン

花金の朝に、こんにちわ。

ふと気付いたんですが、今日は “13日の金曜日” じゃないですか! 不吉なことが起こるんですかね。 アイスホッケーのキーパーのマスクかぶったヤツが出てきたり。 局長です。



――― さて、少し前の週末のお話。


20180413_とある組織1

もうこのタイトルと写真を見た時点で賢明な読者のアナタならお分かりだと思うが、サタデーナイトは真熊にとってジョン・トラボルタ並みにフィーバーの予感がする時間帯である。



20180413_とある組織2

そう、俺が局長を務める「とある組織」の活動に、いつもながら一緒にくっ付いてきていたのだ。
業界用語で言うところの、俺の “バーター” として「セット参加」をしているのだ。



20180413_とある組織3

俺の活動が終わるまでは、こうして「定位置」で待機。

子連れのメンバーが連れてくる縦横無尽に走り回るキッズたちよりも、はるかにお利口に待っていることができる真熊。



20180413_とある組織4

そりゃ、人生の酸いも甘いも知っている11歳。

小学校に上がったか上がっていないかくらいの年の子と比べれば、その落ち着きや貫録など一目瞭然で、さすがは「年の功」とでも言うべきだろう。



20180413_とある組織5

2時間にわたる組織の活動が終わると、逆に真熊の活動が開始される。
俺以外の人から構ってもらう活動だ。



20180413_とある組織6

はしゃいでもいい時間、静かに待たなきゃいけない時間と、的確に判断ができるなんて、ジャーマンシェパードばりに落ち着きのあるポメラニアンじゃないか。



20180413_とある組織7

自宅だと、俺が何かを食べ始めるたびに “2~3日何も食べていないポメラニアン” の如く興奮した「おねだり」をしてくるのが信じられないくらいだ。



20180413_とある組織8

結局、組織の活動には、メンバーの全員が帰路に就くのを見送り、最後の最後まで参加。

組織のマスコットどころか、監督クラスの働きになりつつあるな。
本心としては、もう少し構ってほしいのだろうが。




【期間限定企画】 局 長 は 今 ・・・・



2018041205193207a.jpeg

昨日・一昨日と突然チェコからの生存報告をしてきたが、今日に至ってはお隣のオーストリアにいたりしている俺。



20180412052008450.jpeg

豪州ではなく、オーストリア。
そう、街中で子供たちが歌っていそうなウィーン少年合唱団のあるオーストリア。



20180412052043d5d.jpeg

伝統と格式を感じずにはいられない街並みです。
飲んでるだけの写真ですが……






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

土曜の夜は外せない予定がある真熊にクリックを。



人気ブログランキング

誰も構ってくれないから置物みたいな存在に。



【今日の一言】

最近の若者って、「ジェイソン」の存在を知ってるんですかね。 チャッキーとかキョンシーとかも。
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 真熊 | 01:57 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まぐちゃん、ホントお利口さんです。
2時間待てるって凄いです。
チョロチョロしてたら、気になって練習
出来ないですもんね、そこの所ちゃんと
わかってるまぐちゃんはホント偉いです^ ^

可愛いまぐちゃんが応援してくれたら、
練習にも力が入るってものです。
メンバーの皆さん、羨ましいですぅ。
練習後のお楽しみ💗

局長さん、海外旅行✈️なのに、荷物
小さいですね〜〜
あぁ、まぐちゃんはどこにいるのかなぁ。
謎は深まるばかり^_^

| クッキー&ちゃちゃ | 2018/04/13 06:47 | URL |

まぐちゃん、練習中に待っている間は
局長のジャケットの上が定位置なのでしょうか。
それにしても本当にお利口さん❤
ちゃんと終わるまで待てるポメラニアン。
さすがです。
メンバーの活動が終わると、
今度はまぐちゃんの活動が始まる。
ちゃんと待っていたんですもの、
たくさん遊んでほしいよね。


次の日はオーストリアですか。
歴史の香りする街並みを堪能してくださいませ。
・・・で、まぐちゃんはいずこに?

| ラブママ | 2018/04/13 07:59 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2018/04/13 17:07 | |

活発なポメラニアンのマグちゃんなのに、
2時間置物のように待ってられるって、
ホントにすごいことです。

父上、わかってますよ、今は静かにしてますね。
ってジャケットの上で微笑んですね。

家に帰るまでが活動ですよって言いながら
みんなを見送っているんでしょうか。
う~ん、マグちゃん、いい子♡

オーストリアも雰囲気のある街並みですねぇ。
何を見てもおしゃれです。

| つばめ11号 | 2018/04/13 19:23 | URL |

久しぶりにまぐちゃんの週末シリーズですね!
毎度の事ながらちゃんと待っているまぐちゃん偉い!!!
もはや監督レベルでみんなを見守っているんですかね^^
そしてちゃんと自分のターンになってから遊んでもらうことも分かっているのは本当にすごい!!まぐちゃん本当にお利口さん!あっぱれです!!(>ω<)

局長さん、海外の街並みに馴染んでますね~雰囲気すごい出てます!!
ところで…毎日のように言っている気がしますがいつ帰ってくるんですか!?(笑)
はやく詳細が知りたいです(>ω<)

| とりっこ | 2018/04/14 01:48 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3584-2d55a025

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ