fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

番犬としての適性 【マンガ風】

日曜日の朝に、こんにちわ。

平昌五輪のメダリストたちが休む間もなく各種目のW杯や国内大会で活躍・奮闘していますね。 一時的なブームで終わらず、ずっと人気と話題を保ってほしいですね。 局長です。



――― さて、いつの間にかウェードアウトしていたこの企画を突如再開してみる。


20180318_真熊1



20180318_真熊2



20180318_真熊3



20180318_真熊4



20180318_真熊5



20180318_真熊6



20180318_真熊7



20180318_真熊8

庭から現れるのは俺か “隣のお婆ちゃん” くらいだと踏んでいるのだろうか。

番犬としては、ちょっと油断し過ぎているかな。
その前に、番犬に任命した覚えはないんだけど・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

玄関には警戒心Maxの真熊にクリックを。



人気ブログランキング

庭からの攻撃には戦闘力が低下しますが。



【今日の一言】

約一年ぶりにマンガ風日記を描いてみましたが、いかがでしたか? 手間は半端ないんすよね。
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| マンガ風日記 | 05:00 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

久しぶりの「マンガ風」!
嬉しいです!!!
アザラシまぐちゃん、本当に可愛いですね。

玄関からだと怒るのに、お庭からだとOK。
玄関だと局長の姿が見えないから、
父上だと分かっていて、「早く顔見せて!」と
せがんでいるのではないでしょうか。
お庭からなら、ちゃんと見えなくても
父上がそばにいるのが分かって
まぐちゃんとしてもちょっと満足なのかも。

諸手を挙げて大歓迎のまぐちゃん、
尻尾で立ち上がって可愛いです。


最近、とりっこさんのコメが仲間入りして、
毎日読むのを楽しみにしています。

| ラブママ | 2018/03/18 07:42 | URL |

まぐアザラシe-349
まぐちゃんでも、門扉の音に反応してアンアン!鳴くんですね~。

| まぁ | 2018/03/18 09:59 | URL | ≫ EDIT

おお〜♪

久々のマンガが嬉しくて、久々にコメントしてみました♪

まぐちゃんはマンガでも本当に可愛いですね💕

| yuimama | 2018/03/18 10:07 | URL |

マンガ風!待ってました!!!
パソコンの不調から何となく終わって、
手間もかかるから、毎週は無理でも
また期待しちゃいます^ ^

まぐちゃんの絵、可愛い💕
しっかり番犬として吠えてくれるんですね!
吠えないかと思ってました。
庭にいるのは局長さんだと分かってるんでは?
匂いとかで。

マンガ風、やっぱり面白いので、これからも
期待です‼️

| クッキー&ちゃちゃ | 2018/03/18 10:46 | URL |

おぉー!
マンガ風日記の復活 ありがとうございます♪
1年振りなんですね。
大ファンなので嬉しいです(*^^*)

マンガのまぐちゃん、可愛いな〜♡
玄関の音で吠えるのに、庭だと吠えないとは…
庭からの来客は遊んでくれる人ばっかりなのかな?

| ひーちゃん | 2018/03/18 11:44 | URL | ≫ EDIT

マンガ風日記の復活!!!待ちわびてましたー!大好きなシリーズです^^

まぐちゃん玄関はダメで庭は良し…人影が見えると人間大好きポメラニアンのまぐちゃんだから喜んじゃうんですかね?あるいは皆さんの推理通り庭にいるのは局長さんだと分かっているかもしれないですね!

それにしてもまぐちゃんは吠えない子だと思ってたので吠えちゃうという事実を知りびっくりしましたー
まぐちゃんなりにお家を守ろうとしているんですかね?
庭からの攻撃だと戦闘力低下だけど…(笑)

〉ラブママ様
私もこうして皆さんのコメント見させて頂けて嬉しいです!勝手ながらすっかり仲間入りした気分です(笑)

| とりっこ | 2018/03/18 14:34 | URL |

多才ですね。
負けたくないなあ。
キャンプで原始人的火起こしでもマスターするかな。
ワンワンじゃなくアンアン鳴くのって可愛いです。

| はあ | 2018/03/18 19:08 | URL |

待ってました!マンガ風日記!
実写のマグちゃんの可愛らしさは言うまでもないですが、マンガの「あざらしマグちゃん」も大好きです。
玄関からの訪問では吠えて、庭からは吠えない・・・マグちゃんなりの線引きがあるんでしょうか?
手間がかかるということで、無理は言えませんが、これからも「マンガ風」待ってます。

| てんてん | 2018/03/18 19:21 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2018/03/18 19:58 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2018/03/18 21:24 | |

待ってましたーーーーーー\(^o^)/

| shiro | 2018/03/18 21:35 | URL |

久々のマンガ風復活~嬉しいです♪
過去のも今まとめて読んだんですけど、どれもも秀逸ですねぇ。
写真では表現できない想像の部分も描けるマンガは、やっぱり面白いです。

何より、白目フェチの私にとってこのマグちゃんはずっと白目が見えてる!
最高です!!

庭からだと足音とかニオイでわかっちゃうのかもしれませんね。

また描いてくださいね。楽しみにしてまーす。

| つばめ11号 | 2018/03/18 22:19 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2018/03/18 23:29 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3560-3ac8f248

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ