番犬としての適性 【マンガ風】
平昌五輪のメダリストたちが休む間もなく各種目のW杯や国内大会で活躍・奮闘していますね。 一時的なブームで終わらず、ずっと人気と話題を保ってほしいですね。 局長です。
――― さて、いつの間にかウェードアウトしていたこの企画を突如再開してみる。








庭から現れるのは俺か “隣のお婆ちゃん” くらいだと踏んでいるのだろうか。
番犬としては、ちょっと油断し過ぎているかな。
その前に、番犬に任命した覚えはないんだけど・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

玄関には警戒心Maxの真熊にクリックを。

庭からの攻撃には戦闘力が低下しますが。
【今日の一言】
約一年ぶりにマンガ風日記を描いてみましたが、いかがでしたか? 手間は半端ないんすよね。
| マンガ風日記 | 05:00 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
久しぶりの「マンガ風」!
嬉しいです!!!
アザラシまぐちゃん、本当に可愛いですね。
玄関からだと怒るのに、お庭からだとOK。
玄関だと局長の姿が見えないから、
父上だと分かっていて、「早く顔見せて!」と
せがんでいるのではないでしょうか。
お庭からなら、ちゃんと見えなくても
父上がそばにいるのが分かって
まぐちゃんとしてもちょっと満足なのかも。
諸手を挙げて大歓迎のまぐちゃん、
尻尾で立ち上がって可愛いです。
最近、とりっこさんのコメが仲間入りして、
毎日読むのを楽しみにしています。
| ラブママ | 2018/03/18 07:42 | URL |