おやすみ寿喜
いまいちルールが分かりづからかったですが、スケートの「マススタート」。 苦労人のお姉さん、高木菜那が金メダルを獲得できて、こっちまで嬉しくなってしまった局長です。
――― さて、高木菜那の力強いスケーティングとは真逆のような “ゆるい” 光景を。

なぜだか我が家の動物たちから一番人気となっているハーフタイプのかまくら型ベッド。
いつもは真熊が専有していることが多いが、最近では稚葉もよく使っている。
しかし、この日は寿喜が競り勝ったらしい。

右腕を突き出しながらくつろぐ謎のフォーム。
そして、その丸さが余計に太々しさを強調する顔つき。

俺が寝室に上がるタイミングを見計らっているのか、常に目で追ってくる。
だが、あいにく俺にはまだやることがあり、もうしばらくリビングに残らなければならない。

こんな体勢だが、寿喜としてはかなりくつろげているようで、結局は睡魔に侵され始めていた。
完全に目が “スリープモード” に切り替わろうとしている。
実に分かりやすい猫だ。

ということで、予想どおり眠りの世界に落ちていった。
まるで、アライグマの千寿に見守られながら眠りに就くような不思議な光景。
顔の大きさのバランスが合っていないけど。

しばらくすると暑くなってしまったのか、“アンモニャイト” を解いて、ノーマルなフォルムに。
人間でもたまにいる、目をうっすら開けたまま眠るヤツ。
実は、猫にも犬にもけっこういる。

でも、本当は寝ながらも俺の姿を目で追っているのかもしれない。
そう考えると、少し薄気味悪い・・・・
その真下では、さらに理解に苦しむ光景が ―――

洗濯が終わってきれいに畳んだ俺のパンツと靴下の山を挟んで対峙している真熊と稚葉。
今なお、あまり仲が良くないゆえに、こうして何かを防波堤のように配置したいのだろうか。
まぁ、枕や敷布団代わりにして毛まみれにするようなことさえなければ構わないのだが。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

なぜか動物たちから一番人気のベッドにクリックを。

幸せそうな寝顔を見せる寿喜にもポチっと。
【今日の一言】
妹の高木美帆は金銀銅メダルのコンプリートで、姉の高木菜那は金メダル2枚。 スゴ過ぎる!
| 寿喜 | 15:50 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
オリンピックを観ているこちらも
緊張の毎日でしたから、
こんなコトちゃんの寝落ちする姿に
とてもほっとします。
コトちゃん、眠いのにカメラ目線。
本当に眠いのでしょう、いつものように
おしゃべりすることもなく夢の中へ。
あ~、平和ですね~。
まぐちゃんと稚葉ちゃんは、
局長の下着を真ん中に程よい距離を保って。
きちんとたたまれた洗濯物に、
局長の几帳面な一面がうかがえます。
って、どこを見ているのでしょうわたくし。
| ラブママ | 2018/02/25 17:27 | URL |