fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

マズルの短さ比較

極寒の朝に、こんにちわ。

報道によって異なっていますが、首都圏は何やら33年ぶりだか48年ぶりだかの寒波に見舞われているようです。 予想通り自宅の水道管が凍ってしまいました。 局長です。



――― さて、本日もお正月に行ってきた “千葉の両親宅” でのレポート続編を。


20180125_真熊と志熊1

日が明けて1月4日。
あっという間に過ぎて行ったような年末年始休みの最終日である。

時刻は15時、「自宅ドッグラン」脇のベンチに “志熊” の姿があった。



20180125_真熊と志熊2

畑仕事に勤しむ “親父” に、ここで待たされているようだ。
真冬のこの時期でも、畑には白菜、大根、ネギなどが生っていた。



20180125_真熊と志熊3

実はこの日、明け方の3時まで飲んでいたこともあり、お昼頃に目覚めた俺。
すでに朝食も済ませていたのだが、またも激しい二日酔いに陥っていた。

あまりの頭の重さから、この時間まで横になっていたのだった。



20180125_真熊と志熊4

真熊も俺に付き合って一緒に布団の上でゴロゴロしていたのだが、これじゃ外房くんだりまで寝に来たようなものなので、重たい頭を必死に持ち上げ、せめて真熊だけでも外で遊ばせようと外へ繰り出した。



20180125_真熊と志熊5

ビール1リットルと、焼酎800ccくらいしか飲んでいないのだが、年末の納会で二日酔いになって以来のお酒だったこともあり、体が拒絶してしまったのだろうか。

この休暇中にまさかの二度目の二日酔いで苦しむことになるなんて・・・・



20180125_真熊と志熊6

なんだかここ最近で急激に肝臓のパフォーマンスが低下しているような気がする。

しかも、二日酔いも「気持ち悪さ」ではなく、決まって「頭痛」という苦しみ方だ。
どうしてしまったというのか、俺の体よ。



20180125_真熊と志熊7

そんな俺を尻目に、親父はすでに志熊との長距離散歩も済ませていた。

ぬいぐるみみたいな見た目のくせに、実はこの日も毎日のルーティーンである3~4kmという距離を一時間かけて歩いてきた志熊。



20180125_真熊と志熊8

こうして二匹が並んで横を向いていると、よく分かることがある。
“マズルが短いポメラニアン” として躍動してきた真熊だが、志熊のほうがさらに短いのだ。

毛の色も、真熊はずいぶん赤みがかってきているが、逆に志熊はまだまだ青みがかった深い黒と、ずいぶん違いがある。



20180125_真熊と志熊9

そして二匹とも、こんなに近くにいるのに一切交わらない。

もはや志熊も、真熊に遊んでもらおうなんてことは考えもしなくなっている。
悲しき父子の関係だ・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

親父を見守るマズルの短い犬たちにクリックを。



人気ブログランキング

牛乳飲んだ直後みたいな口の周りの白さ。



【今日の一言】

地球温暖化なんて嘘なんじゃないかと思うくらいの寒さです。 北海道の人は大丈夫かな…


『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook


ダニエル・ウェリントン

| 真熊の子供 | 07:19 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お庭のベンチに親子で並んでいる姿、
可愛いですね~。
わたくしの目には、やっぱりそっくりに見えてしまいます。
しかもふたりともマズルの短いこと( ´艸`)
可愛いポメラニアンの特徴を、
志熊くんはしっかりと受け継いでいますね。

こうして並んでいると、仲の良い親子のように
見えますが、最後の写真は反対向き( ;∀;)
いえいえ、たまたまだったと信じたい。
左右対称のポメラニアンの影絵のように
綺麗ですよ。

じぃじは本当にお酒が強いんですね。
昼間呑んで、夜通し呑んで、朝散歩。
素晴らしい酒豪です、尊敬いたします。
局長の二日酔いは、寝落ち続きで体力が
低下していることへの警鐘かもしれませんよ。

| ラブママ | 2018/01/25 09:00 | URL |

しぐまくんは、自宅ランで待つのではなく
ベンチが定位置なのかな?
このベンチからは自分で降りれるのかな?

家の中でぬくぬくしてるより、少しでも
じぃじの側に居たいのね!
マズル、本当です、しぐまくんの方が短い!
まぐちゃんより短いとは…何とまぁ。
色も局長さんが言った通りですね。
しぐまくんは緑がかった黒。

まぐちゃんもしぐまくんもやはり似てます。
顔は違っても、感じが似てます。
可愛いです!

| クッキー&ちゃちゃ | 2018/01/25 11:11 | URL |

じぃじは3時まで呑んでて、いったい何時に起きてお散歩に行ったんだろ…(・Д・)
気になる…笑

志熊くん見てると…牛乳が飲みたくなるのは私だけかな?σ(^_^;)

| まいっちんぐ | 2018/01/25 19:10 | URL |

畑仕事の間、志熊君はずっとここで待っているんでしょうか。
どこにも行かずに待っていられるなんてホント感心しちゃいます。
お利口さんですねぇ。

外だと志熊君の口の周りの白い毛が強調されるみたいで目立ちますね。
一昔前のやまんばギャルでしたっけ?白い唇の女の子
なんだかそんな風にも見えてきました。
でも、とっても可愛い志熊君です。

よく似てる親子なのに、一切絡まないのが面白いですね。
喧嘩するわけでもなく、ただそこにいるだけって。
しつこくない今の志熊君のこと、マグちゃん嫌いじゃないと思いますよ。

今朝はここも極寒でした。車や畑にうっすら雪が積もっててびっくり。
500mくらい南に行ったらまったく雪がなくてさらにびっくりでした。
北海道の真ん中辺に出張行ってる人からの昨日の日報によると
朝-10℃、日中-7℃、よく晴れた穏やかな一日でした。とのことです。

| つばめ11号 | 2018/01/25 22:28 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3488-98ba58b2

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ