再会、友よ
我が家の洗濯機が逝きました。 「洗い」モードが回らないんです。 しかし、なぜか脱水は機能するという意味不明な故障っぷりで、しばらくはコインランドリー通いの局長です。
――― さて、先日の日曜日のお話。

週末の恒例ではあるが、まだ陽が高い夕方に真熊を散歩へと連れ出した。
平日は仕事から帰ってから深夜の散歩になってしまうため、家にいる週末くらいは “犬の散歩のゴールデンタイム” と呼べる明るい時間帯に散歩させてやりたいのである。

しかし、当の真熊はえらく迷惑そうな顔をしている。
俺が上着を羽織っただけで散歩と察知して、大喜びでクルクルと回り始めるというのに、外へ出た途端にこの顔だ。
なぜか、いつもよりもマズルが長く見えるし。

すると、道中で久しぶりに見る顔と遭遇した。
前にも紹介したが、真熊にとって初めてできた犬友達でもあるキャバリアの “スキップ” だ。
つまり、10年前に真熊が散歩デビューしたときに知り合った “旧友”。

10年前から大人しい子だったが、さらに静けさを増したような感じだ。
真熊の呼び掛けにもほぼ無反応である。

まぁ、真熊はスキップのお父さんに構ってもらえさえすれば満足なので、とくに気に留めていない様子だ。
お互いに散歩の最中だというのに、背中をかいてもらおうと必死な姿を見せていた。

そんな真熊だったが、ようやく “ある物” に気が付いたようだ。
アナタもスキップが登場した時点で気になっていただろう。
“赤い靴” の存在に。

真熊とは3歳しか変わらない、13歳のスキップ。
しかし、ここ数年はかなり老いてきてしまっているらしく、最近では歩くのもしんどくなってしまい、お父さんが少しでも負担を軽減するようにと、この靴を履かせ始めたとのこと。

耳も目も悪くなってきているらしく、真熊に対してもほぼ無反応だったが、何かを感じたのか尻のニオイを嗅ぎ始めた。
どこへ行っても尻のニオイを嗅ぎまくられる真熊。

そして、ようやくコイツが真熊だと思い出してくれたらしいスキップ。
真熊と知り合ってから10年という月日が流れているのだから、そりゃ年も取るわな。
老け込んでも、こうして毎日ちゃんと散歩に連れて行ってもらえてるんだな。

志熊や菩提にはあれだけ冷たい真熊だが、スキップには自分からコミュニケーションを取っていくのが不思議だ。
きっと、ガツガツ向かってこない、こういった落ち着いた子とは馬が合うのだろう。

大きな病気はしていないし、何よりまだ13歳。
これからも元気に生きてくれよ、真熊にとって最初のお友達のスキップよ。

あと3ヶ月で11歳になる真熊だが、まだまだ元気でいてほしいと切に思った。
「俺もお前も、老いたくないよな!」
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

実はシニア犬の真熊に長生き祈願のクリックを。

実は真熊にとって最初の犬友達はキャバリア。
【今日の一言】
どなたか、「ほぼ新品だけど使わなくなってしまった斜めドラム式の洗濯機」ありません?

| 真熊 | 02:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
今日の一言に笑
スキップくんの赤い靴、気が付いてました〜〜
足に負担をかけないようにとの心遣いですか。
前に家の中でクッキーに靴を履かせたら、
足をキッチリあげて歩いてて凄い可笑しかった
んですよ。
スキップくん、似合ってますね!
しぐまくんと菩提くんと一緒の時とは確かに
違いますね、まぐちゃん。
グイグイ来るタイプじゃない方が好きなんだね!
吠える子も苦手だよね?
あークッキーとは相性悪いねぇ、ごめんねぇ。
散歩の途中で人に会うだけでこんなに喜んで
くれるなんて、散歩のしがいがあります^ ^
| クッキー&ちゃちゃ | 2018/01/17 08:26 | URL |