猫ザイル
いい天気ですね。 洗濯物、布団、ラグ・・・・ 干したもん勝ちのようにベランダに並べてみました。 太陽光をフル活用の局長です。 そういえば年賀状まだ未着手だった・・・・
――― さて、本日も週末恒例で、「動物たちの日常」シリーズを。

昨日、忘年会への出発前、取り急ぎ真熊の散歩へ。
「忘年会に参加させてあべられないけど、みんなお前のことはメンバーだと思っているよ!」
この日の忘年会のことなど何も理解していない真熊だったが、俺は必死に言い聞かせていた。

そして、三次会まで楽しみ終電で帰宅した俺は、駅前のコンビニでおでんを購入して帰宅。
鰹ダシなのだろうか、寿喜が激しく反応しながら飛んできた。
相変わらず食い意地が張っている。

夫婦(めおと)猫たちは、おでんに興味を示すこともなく、スイッチを入れたばかりの石油ファンヒーターの上で例によってタンデムしていた。
なぜかにいなが合成のように見えてしまうが、間違いなくそこにいる。

カメラポジションをチェンジ。
にいなと稚葉を前後位置で撮ってみる。
石像のようなにいなの影から稚葉が顔を出しているが・・・・
さらに、その奥にいる寿喜もフレームに入れてみると ―――

なんとなく 『Choo Choo TRAIN』 風のフォーメーションに。
“EXILE” ならぬ “猫ザイル” に。
しかも、稚葉と寿喜は珍しくカメラ目線。

そんな実にどうでもいい写真を面白がって撮っている俺を、不思議そうな顔をしながら眺めている真熊。
「お前がもっと豊かな表情の写真を撮らせれば、俺はこんなことする必要ないんだぞ?」

そうこうしていると、「猫ザイル」を終えた猫たちが眠りに就いていた。
俺もおでんをアテに夜更けまで飲み直そうと思っていたのだが、激しい睡魔が襲い始めてきたので、おとなしく床に就くことに。

ちなみに、昨夜はお腹が張っていたのでビールを控えめに、緑茶ハイばかりで通したこともあってか、悪酔いもせず実にスッキリと飲み終えた。
大人の飲み方はこうでなくてはならんと、今さらながら勉強した44歳の冬・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

大人しく留守番していな動物たちにクリックを。

不思議なフォーメーションを見せた猫たち。
【今日の一言】
甲類の焼酎を炭酸で割っただけの「酎ハイ」すら「メニューにないから」と断る店って嫌い!

| 日常 | 14:33 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
忘年会から無事のご帰宅で安心しました。
しかも三次会まで行って、
ちゃんと終電で帰れたなんて、
これはもう拍手をお送りいたしましょう👏
そのあと駅前のコンビニでおでんを買うあたりが、
とても好感を持てます🍢
猫ザイル、お見事です。
三匹が一直線に並んでいるだけでも
なかなか珍しいのに、
微妙な角度をつけているところが絵になりますね。
これにまぐちゃんと局長も加わったら、
今どきの「フィンガー5」になれますよ。
あ、お若い方はご存じないかしら(^_^;)
わたくしも今日のお天気を利用して、
大掃除を致しました。
窓ふきをしていたら雨戸にも手をつけてしまい、
エンドレスのお掃除にはまってしまいました( ;∀;)
普段からこまめにお掃除しておかないと
駄目だということを、身に染みて感じた一日・・・。
| ラブママ | 2017/12/17 17:59 | URL |