fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

教科書どおりの晩ごはん

火曜日の朝に、こんにちわ。

日曜日につづき、昨日も暖かな小春日和でしたね。 春までずっとこのままの陽気を引っ張れないものでしょうか。 寒がりなのにウィンタースポーツ好きの局長です。



――― さて、少し空いてしまったが、本日から再び例のレポート続編を。


20171128_キャンプ1

そう、去る11月4~5日にかけて、ようやく決行することができたキャンプのレポートである。

遡ること家を出発してから約5時間にわたり仏頂面を見せつづけていた真熊だったが、キャンプ場内の探索を兼ねた散歩へ連れ出したことで、いよいよ笑顔解禁となった。



20171128_キャンプ2

溢れんばかりの笑顔で楽しそうにテントへ戻ってきた真熊だったが、寝床であるインナーテントの中でほんの10分ほど俺と一緒に横になっただけで、まさかのリセット。

再び能面のような仏頂面に舞い戻ってしまった真熊。



20171128_キャンプ3

テント持参で夏フェスに参戦する人なら “お約束” 的なアイテム、オシャレ風車。

この前を通るキッズたちは必ずといっていいほど息を吹きかけて回転させようとするのだが、その風車にまったく視線が向かないくらい重苦しく沈んだ表情が後方に・・・・



20171128_キャンプ4

時刻も16時半を回ったところで、晩ごはんのために動き出す俺。
まずは火起こし。

今回は俺と真熊だけなので、凝ったことはせずに教科書どおりのBBQとしゃれ込むことに。



20171128_キャンプ5

ちなみに、石油ストーブを持参していた。

日中は小春日和のぽかぽか陽気だったが、この山奥、且つ川沿いのキャンプ場の夜というものは一体どれくらい冷え込むのかが分からなかったからだ。



20171128_キャンプ6

すると、わずか30分で辺りは真っ暗に。

この時期は陽が落ちるのが本当に早い。
まだ17時を少し回ったばかりだろいうのに。



20171128_キャンプ7

同時にお肉も焼き始める。
まずは、挨拶代わりの牛カルビ。

よそのテントでは、凝った料理をしてるファミリーも散見されたが、俺はあえて「アウトドアといえば」的に焼き肉のタレの香りを漂わせてやった。



20171128_キャンプ8

もちろん、俺にとっての白飯代わり、鶏肉も。

普段はムネ肉かササミしか食べないのだが、この日は贅沢にもモモ肉を。
炭火焼のそれは、痙攣を起こすくらい美味しかった。



20171128_キャンプ9

しかし、街灯もない真っ暗な空間で、けっこう明るい写真が撮れていることに気付いてくれた人はいただろうか。

外付けのストロボも持参していたのだ。
しかも、スタンドにはLEDランタンも引っ掛けて、「照明」としての機能ももたせている。



20171128_キャンプ10

他にも、背の高めの三脚に乗せたLEDランタン。
これらの「光源」構成で、そこそこ明るい空間を演出。

それなのに、笑顔がリセットされてしまった真熊の表情は浮かなかった・・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

仏頂面に舞い戻ってしまった真熊にクリックを。



人気ブログランキング

まずは教科書どおりにBBQ晩ごはんにしました。



【今日の一言】

昨夜、リビングのホットカーペットという硬い場所で寝落ちしていた俺。 体中が痛いです。
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook


ダニエル・ウェリントン

| 真熊のキャンプ | 07:37 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

局長さんのソロキャンプ、レベル高いですね!備えがありすぎて、全く憂いがないです。見習いたいです。

| miwa | 2017/11/28 08:07 | URL |

バーベQ良いですね〜〜教科書通りだろうと
肉は美味しいです🍖
まぐちゃんには何があったのかな?
浮かない顔は…何故?
局長さんと2人になると笑顔が消えるなんて…
ねぇ。

ストーブ!
昼は暖かくても夜は冷える山、これは
正解だった事でしょうね。

そして、撮影の為のセットがたくさん!
だから綺麗に見えたのですね〜〜
荷物が増えても、そこら辺抜かりなく準備
ありがとうございます😊

まぐちゃん!笑顔なくても可愛いよ💕

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/11/28 08:08 | URL |

あらら、まぐちゃん笑顔封印( ;∀;)
川辺で見せた笑顔はいったいどこへ・・・?
これから誰かに遊んでもらえると
期待していたのに~~~。
そんな仏頂面ですね。

父上、もうお散歩は終わりですか?
もう夕飯の支度ですか?
もう遊ばないですか?
・・・まぐちゃんの表情からダダ漏れです。


教科書通りの晩ごはん、BBQでしたか。
わたくしはてっきりカレーかと(^_^;)
でも一人分のカレーを作るのは難しいですね。
炭火で焼いたお肉、美味しそうです。
普段なかなか家ではできないので、
とっても贅沢だと思います。

このあとマイムマイムは踊ったのかしら。

| ラブママ | 2017/11/28 08:31 | URL |

最近のキャンプは近代的(?)なんですね!…とはいっても私の知識なんて小学生の時やっていたガールスカウトだけなんですけどね(^-^;
飯盒って今あまり使ってないんでしたっけ??時代だなぁと感じました(笑)
まぐちゃんの笑顔の行方が気になります!

| もんちゃん | 2017/11/28 08:52 | URL |

大量の荷物…よく車に全部積めましたね~e-451
この荷物を下ろしてセッティングして…
その間、まぐちゃん退屈だもんね。
仏頂面になっても仕方ないよ~

| まぁ | 2017/11/28 12:34 | URL | ≫ EDIT

前回の最後の写真で、マグちゃんの笑顔が消えたことに気づいてました。
マグちゃんのいるところから、大好きな「他人」が見えないのかな?
目は丸いのに真顔ですね。まだよく理解できていないのかも。

それにしても、まさかのストーブとやかんが登場して驚きました。
さらにLEDランタンまで用意するとは。お見事!
寒くなることや暗くなることがわかってても、
想像力豊かじゃないと、ここまで完璧な準備はできないですよね。
となると、チャッカマン忘れたことだけが惜しかったですね~
ところで、この火はどうやって手に入れたのですか?

マグちゃんのご飯も炭火で焼いたお肉だったのかな?
この場所じゃ高速ガリガリができないのも、笑顔がない理由かしら。

このあと何が出てくるのか、ますます楽しみになってきました。

| つばめ11号 | 2017/11/28 21:39 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3419-b79aa179

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ