fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

俺の上着の二次利用

快晴の日曜日に、こんにちわ。

小春日和というか、初夏の陽気というか、暖かな日曜日ですね。 昨日が仕事だったのでお昼過ぎまで寝ようと思っていたのに、灯油屋さんの集金に起こされた。局長です。



――― さて、本日も週末恒例の「動物たちの日常」シリーズを。


20171126_動物たち1

世の中では飛び石連休となっていたこの四日間の初日である、11月23日(祝)の写真。

せっかくのお休みなのにお出掛けに連れて行ってもらえなかったせいか、何か切なげな眼で俺を見つめてくる真熊。



20171126_動物たち4

真熊用になりつつあった新しいかまくら型ベッドだが、この日は寿喜が入っていた。

先日はにいな稚葉の夫婦に使われていたし、動物たちの間ではなんとなく仲良くシェアさえているらしい。



20171126_動物たち2

ベッドを取られてしまったからだろうか、真熊は俺のダウンジャケットと半纏(はんてん)を敷布団代わりにしている。

なぜか昔から、やたらと俺の服を自分の下に敷きたがる真熊。



20171126_動物たち5

寿喜は、日光東照宮の「眠り猫」を彷彿とさせるような、実に美しいフォームで眠りつづける。

当時の彫刻師がこの姿を見たら、間違いなく「眠り猫」のモデルにしたであろう。
いつもの仰向け姿とかだったら、失望されるだけだろうが。



20171126_動物たち3

そういえば気付かない人も多かっただろうが、真熊の後方にはにいなもいる。

「モノトーン」ペアで、俺の上着を下敷きにして寝ていたのだ。
赤いダウンジャケットがダークグレーに染まってしまいそうだ。



20171126_動物たち8

これは、一つ前の記事で紹介したように当ブログを “出会い系サイト” 扱いするような不謹慎な輩がいる、俺が局長を務める「とある組織」の活動から帰宅した後の我が家の様子だが、このアスファルトみたいな色をした漬物石みたいな猫は、一緒に暮らし始めてから12年が経った今でも、相変わらず甘えるのが下手である。



20171126_動物たち6

そんな数日を経て、本日。

これまでの雨ばかりの週末を取り返さんとするような、気持ちのいい快晴。
真熊もいつもの仏頂面ではなく、自然と笑顔がこぼれているではないか。



20171126_動物たち7

お出掛けしたい陽気だが、今日はどうしてもダメなのだ。
終日 “DIY” に勤しまなければならないのだ。

とある設備が必要なのだが、市販品では適したものが見つからなかったので、例によって自作することにしたのだ。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

俺の上着を敷きもの代わりにする真熊にクリックを。



人気ブログランキング

甘え下手で不器用な漬物石みたいな猫にも。



【今日の一言】

ということでこれから、猫の手も借りたいけど、頑張って自分の力だけでDIYに励みます。
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 日常 | 14:30 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

猫の手も借りたい…
皆んなの寝顔を見て元気を貰ったら作業も
進むのでは?
隣で寝た〜〜いとなり、余計に遅くなるかな^ ^

まぐちゃん、局長さんの事大好きなんですね!
匂いがする上着で安心したいのね。
可愛いわぁ。
ことちゃん、尻尾がくるんとなってこちらも
可愛いこと💕

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/11/26 16:36 | URL |

まいっちんぐさま、ラッチョさま
ご結婚おめでとうございます❤
局長&まぐちゃんをめぐる素敵な出会いから
幸せなご結婚をされたお二人に、
心より祝福を申し上げます。
ブログの読者としても、本当にうれしく思います。
末永くお幸せにね。


局長の上着の上に座り込むまぐちゃん、
やっぱり父上の匂いはするし、
程よく暖かいし、クッションも良いし、
これは絶好のベッドになりますよね。
しかもお気に入りのベッドは、
今度はコトちゃんに占領されてしまっているし。

そのコトちゃんの寝姿は、本当に眠り猫みたいです。
頭の角度や、つむった目の具合とか。

・・・で、こんな良いお天気の日に
ひとりでDIYなんて、何を作ったのでしょう?
後日是非、お披露目してくださいませ。

| ラブママ | 2017/11/26 18:22 | URL |

かまくら型ベッドより局長さんの上着の方が居心地いいんですよ。
その証拠に、コトちゃんに取られても今回は動揺していませんもの。
コタローもそうでした。
手の届かない所に置いたはずなのにそれをズルズルと落として座っていて、
キャー!やめてー!!って何度悲鳴をあげたことか。

このベッド、顎を乗せるところがちゃんとあるんですね。
マグちゃんベッドの淵に乗せているんだと思ってました。
コトちゃんが熟睡し、先日は夫婦で独占、マグちゃんもお気に入りのベッド
なにがそんなに彼らを魅了するのか・・・同じサイズになって寝てみたいです。

マグちゃんの後ろのにいな君、まったく気づきませんでした。
きれいな流れで同化していたので。言われてビックリ!

マグちゃんとのお出かけを諦めてまで作った物、私も気になります。

| つばめ11号 | 2017/11/26 21:59 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/11/26 22:44 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3417-e783a4a3

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ