日向ぼっこでお待ちください
巨人のドラフトに評価が分かれていますね。 育成含めて捕手を4人獲ったり、投手が一人だけの結果に、野手の底上げが狙いとか、ご乱心とか。 後者寄りの印象の局長です。
――― さて、本日の「熊猫犬日記」の更新は、週末恒例で午後までお待ちを。

それまでの間は、今週のどうでもいい写真でお時間をつぶしていただければ幸いです。
まずは昨日の朝、いざ仕事へと家を出ようとしているとき。
稚葉が何かを俺に目で訴えてきた。

「つのだ☆リフォーム」を施した旧和室の窓際を見ながら、何か悔しそうな姿を見せる。
ちなみにこの部屋は現在、俺の筋トレルームとなっている。
手前に見えるのはダンベル用のベンチだ。
そんなことより、稚葉の視線の先には ―――

基本的には仲の悪い2匹の猫の姿が。
久しぶりの快晴となったこの日は、猫たちにとっても数ヶ月ぶりとなる “日向ぼっこ” ができる環境となっており、その “場所取り合戦” が生じていたのだ。
うっかり出遅れてしまった稚葉は、その「ベストポジション」を取り損なっていたのだった。

話は変わって、その夜。
つまり、花金ナイトだった昨夜。
仕事から帰宅した俺は、一週間の労を自らねぎらうべく、車を置いてここへ駆け込んでいた。
「駅前の立ち飲み屋さん」である。

22:30オーダーストップのお店だというのに、入店したときには22:15。
まずはビールともつ煮をオーダーしつつ、大慌てで串モノも。
しかし、週末の閉店間際ということもあり、ほとんどの串が売り切れ。

大好きなタンも豚バラもなく、とりあえず残っているものを複数本ずつ頼むしかなかった。
残っていたのは、ネギ間、カシラ、ハツ、つくねの4種類のみ。
ネギ間に至っては、塩とタレを2本ずつだ。
不完全燃焼な形になってしまったので、この後は別のお店に移動したのだった・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

日向ぼっこ猫に「ポイントは先付けよ♥」のクリックを。

タンが食べたかったぜ。 花金の夜は要注意だ。
【今日の一言】
巨人、野手を大量に補強するなら、どうして松本を引退させたんだよ。 藤村も。
| 日常 | 11:49 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
窓際の日向ぼっこは最高ですよね!
なのに…わかばちゃん、出遅れちゃったのね。
可愛そうに^ - ^
今日も明日も天気はイマイチ、今度日向ぼっこ
出来るのはいつかな^ ^
| クッキー&ちゃちゃ | 2017/10/28 12:51 | URL |