fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

どこかで見た犬 | サザオフ2017~其の2

花金のお昼前に、こんにちわ。

平日だというのにあれやこれやハプニングに見舞われて、こんな時間に更新することに。 朝の通勤時間に当ブログを読むのが日課の方には申し訳ない限りです。 局長です。



――― さて、昨日からのつづきで、今年の “サザオフ” レポート続編を。


20171020_サザビーのオフ会1

その後のサザビー』 のオフ会、略して “サザオフ” 。

10時から16時までというスケジュールにも関わらず、閉幕が見えつつある14:30に到着するというスロースターターぶりになってしまった俺と真熊。



20171020_サザビーのオフ会2

書籍化までされたパピヨン界の生きる伝説 “サザビー” 。
御年18歳。

茶色い部分はずいぶん薄くなってきたが、その美形ぶりは健在である。



20171020_サザビーのオフ会3

さっそくツーショット撮影などをしたかったのだが、真熊は到着するや否や、必殺 “挨拶回り” をするヒマもないほどあっという間にどこかへ連れ去られてしまったので、それも叶わず。



20171020_サザビーのオフ会4

バケツリレーのようにいろいろな人へと受け渡され、気が付けば札幌からの使者 “れぃ” さんに抱っこされていた。

思えば、二度目の参加となった2011年のサザオフで初めて彼女と顔を合わせて以来、毎年こうして再会しているな。



20171020_サザビーのオフ会5

そんな彼女も、いつの間にやら結婚していて、いつの間にやら妊娠までしていて、さらにはいつの間にやら我が家のけっこう近くに住み始めていて、7年という歳月は一人の女性の環境を変えるには十分すぎる時間なんだなと実感した。



20171020_サザビーのオフ会6

今度は、なんとなく見たことのあるような犬がやって来た。

去年の「サザオフ2016」で顔を合わせたはずだが、不思議となんとなくそれ以前にも会っているような気がしてならない。



20171020_サザビーのオフ会7

飼い主さんが、「遠く名古屋からはるばるやって来たので、真熊と一緒に写真を撮らせたいみゃぁ」と名古屋弁で言ってきたので、応じることにしたのだが、当の本人(本犬)がどうにも対応できない。

指で必死に誘導するも、真熊の隣に座ることがなかなかできないのだ。



20171020_サザビーのオフ会9

なんとか座らせることに成功するも、この不自然な位置関係に。

それはそうと、ようやく「以前にも会ったことのある」という不思議な印象の謎が解けた。
どこで会っていたのかというと・・・・・・



これだ。


20171020_サザビーのオフ会8

高級ドッグフード 『シーザー』 のパッケージだった。

テレビCMでも見たことがある。
この「ウェスティ」という犬種だからだ。



20171020_サザビーのオフ会10

とはいえ、相変わらずツーショット撮影には対応できないシーザー犬。
カメラ目線がないまま、これが限界値となったのだった。


あと数回つづく・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

なかなか俺の元へ帰ってこない真熊にクリックを。



人気ブログランキング

西日本勢の真熊ホールド率が半端なかった。



【今日の一言】

巨人を戦力外になった村田、ヤクルトもロッテも獲得見送りって。 どこか手を挙げてくれ。 
 

| オフ会 | 11:13 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まぐまぐ、瞬殺で大阪のおば…綺麗なおねぇさんに連れ去られてたね~(笑)

私あまりもふもふしてないわぁ~(笑)

| みにも | 2017/10/20 11:53 | URL |

せっかく関東まで遠征したのに、まぐちゃんをモフモフできなかったのは残念~e-443
もしその場に居たら、私もホールドして離さなかったかもe-446

| まぁ | 2017/10/20 12:57 | URL | ≫ EDIT

やっぱりまぐちゃんは人気者💕
あちらの手からこちらの手へとバケツリレー😅
まぐちゃんも喜んでくれるから、
ついついモフモフしたくなってしまうんですよね。
甘え上手なまぐちゃん、きっとたくさん遊んでもらえましたね。

うちは、時おりシーザーのお世話になっているので、
この子のお顔はお馴染みです。
まだ小さいのかな?
ママの動きに合わせて、自分も動いてしまうんですね。
可愛い💕💕💕
一緒に写真を撮るときのまぐちゃんは貫禄です。

サザビーちゃん、本当に綺麗ですね。
歳をとって、笑顔もさらに綺麗になったような
気がします。
こちらも貫禄ですね😊

| ラブママ | 2017/10/20 15:41 | URL |

局長さんのオレンジの車が見えて、まぐちゃんが現れたので急いで向かえに行ったのも、抱っこして写真を撮りまくってたのも 関西勢だったんですね( ̄▽ ̄)

そのせいで まぐちゃんの写真が少なかったり、挨拶回りが出来なかったんですね(^^;
小市民なのに厚かましいですね〜
でも、まぐちゃんは小市民に抱かれてメチャ笑顔♡

人見知りの激しい関西人なのに おかしいな〜

| 関西在住の小市民 | 2017/10/20 17:33 | URL | ≫ EDIT

バケツリレー笑笑
想像出来る^ ^
まぐちゃん、皆んなでリレーしたら楽しそう〜♪
まぐちゃんも笑顔が絶えないですね〜〜
そりゃ、局長さん以外の人がたくさんいるんだもん。
楽しいね!!

まぐちゃんとのツーショット…
まぐちゃんは完璧なんだけどねぇ、その苦労
よく分かります!
隣に座って欲しいのに座ってくれない(・∀・)
でも、ちゃんと撮れてますね!!

18歳のサザビーちゃん、元気そうでなによりです^ ^
まぐちゃんとのツーショット写真、今日はない
ですね〜〜月曜日以降に期待です^ ^

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/10/20 20:27 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/10/20 21:24 | |

そうでした。
マグちゃん来たよザワザワザワってなったけど
肝心のマグちゃんんの姿はどこにも見えず・・・?
バケツリレーの真っ最中だったんですね。
ずっと白い子を見てたので、黒いマグちゃんが新鮮でした。

マグちゃんレベルのカメラ目線は、なかなか難しいでしょう。
やっぱりカメラよりおやつ見ちゃってるけど
なんとかツーショット成功で良かったですね。
最後にみゃあをつけた怪しい名古屋弁に笑っちゃいましたよ。

| つばめ11号 | 2017/10/20 22:10 | URL |

当日はありがとうございます。熊猫犬日記で、こんなにたくさんのそらちゃん見れるなんて感激です!まぐちゃんレベルのカメラ目線を目指して、これからでも頑張ります。ちなみに「遠く名古屋からはるばるやって来たので、真熊と一緒に写真を撮らせたいみゃぁ」→「遠いところ名古屋からはるばる来たんだで、まぐちゃんも一緒に写真写りゃー。」あたりが自然でしょうか笑

〉ラブママさん
はじめまして、ウエスティのそらの飼い主miwaです。
そらちゃんは12歳なんですよ。今は体も食欲も元気そのままで、お散歩で会う人たちにも若く見られますが、シニア犬なんですよ。ずっとこのまま元気で居てほしいものです。

| miwa | 2017/10/20 23:20 | URL | ≫ EDIT

miwaさま
白いワンちゃん、そらちゃんというお名前なんですね。
表情がとても幼くて、まだ小さい子なのかと
思っていました。
12歳とはびっくりです( ´ ▽ ` )
うちもそろそろ10歳になるので、
そらちゃんみたいに若々しさを保っていて欲しいです。

| ラブママ | 2017/10/21 08:09 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3367-f3ec909d

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ