fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

ジャイアンツ猫でお待ちください。

三連休の最終日に、こんにちわ。

今日は10月9日。 つまり、元ビートルズの故ジョン・レノンの誕生日ですね。 局長です。
生きていれば77歳。 ビートルズの再結成なんかもあったかもしれませんね。



――― さて、本日も休日恒例で「熊猫犬日記」の更新は、午後までお待ちを。


20171009_ジャイアンツ1

それまでの間は、先日我が家に届いた戴き物のお話を。

過去2回の「大阪で会いましょう」の他、昨年の「京都で会いましょう」にも来てくれた、関西企画フル参加の “ポン太” ファミリーの奥さまから、「ジャイアンツ」のロゴが入った一品が送られてきた。



20171009_ジャイアンツ2

といっても、我が「読売ジャイアンツ」ではなく、本場アメリカの「サンフランシスコ・ジャイアンツ」。
そのロゴが刺繍されたペットカラー、すなわち首輪だ。

日米でチームの違いはあれど、黒とオレンジというカラーリングは共通のアイコンである。



20171009_ジャイアンツ3

「まぐちゃんに」ということだったが、真熊には生まれてこのかた首輪をさせていないし、仮にしたところで被毛ですべてが隠れてしまうので、ちょうど首輪が朽ちかけていたにいなにこの権利を与えることに。



さっそく、装着 ―――


20171009_ジャイアンツ4

誇り高きジャイアンツ・カラーが隠れてしまうこともなく、雄々しくて、それでいて凛として、シックにキマっているではないか。

“ジャビット” の次にジャイアンツ・カラーが似合う生き物ではなかろうか。



20171009_ジャイアンツ5

今シーズンは、素人から見ても謎だらけの補強と、リーグトップの残塁数とで、あれだけの投手陣を要しながらもBクラスに沈んだ “日本の” ジャイアンツ。

この過ちを素直に認めた上で、来シーズンこそ巻き返してほしいものだ。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

ジャイアンツ猫に「ポイントは先付けよ♥」のクリックを。



人気ブログランキング

黒とオレンジは歴史と伝統のカラー。 猫は灰色だけど。



【今日の一言】

ポール・マッカートニーが今なお現役で頑張っているが、ジョンのそういう姿も見たかった。 
 

| いただきもの | 05:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

首輪が朽ちかけていた笑
にいなちゃん、とても良く似合ってます!
身体がグレーだからオレンジが映えて
とてもグッドだと思います👍

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/10/09 09:24 | URL |

よく似合ってて素敵です。
にいな君の男っぷりが上がって
わかばちゃん惚れ直しちゃうかも!

| つばめ11号 | 2017/10/09 11:55 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3353-bed4eba0

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ