fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

アウトドアヴィレッジ

新しい週に、こんにちわ。

昨日ついにお台場にて建造工事がされていた等身大の 『ユニコーンガンダム』 が正式お披露目となったようですね。 SNS上では顔部の変形映像が溢れていました。 局長です。



――― さて、少し前になるが、9月10日の日曜日のお話。


20170925_お出掛け1

心地よい秋晴れとなったこの日、さすがに真熊をどこかへ連れ出してやらないと申し訳ないという義務感に駆られた俺は、あれやこれやと家のことを済ませたところで、15時過ぎにようやく家を出た。



20170925_お出掛け2

愛車の助手席に真熊を放り込んで、いざ出発。

公園、ドッグラン、ドッグカフェなど、お出掛け先の候補はいくつかあるが、この日は別の行き先を密かに決めていた。



20170925_お出掛け3

いつものように、車の振動が心地よいらしく、眠りの世界に落ちていく真熊。

暑からず寒からず。
動物たちには過ごしやすいシーズンになったこともあり、眠気にも拍車をかけるのだろう。



20170925_お出掛け4

そして、やって来たのがここ。
『アウトドア ヴィレッジ』。

直訳すると “野外村”。
常識的な意味合いは、「アウトドア・アクティビティの村落」。



20170925_お出掛け5

そう、アウトドア用品のショップが集まるモールなのだ。

前々から噂には聞いていたのだが、犬同伴の入店もOKとのことなので、この日に満を持して来てみたのだった。



20170925_お出掛け6

駐車場からつづくゲートのような建物を越えると、こんな感じ。
各ショップはいくつかの棟に分かれて配置されている。



20170925_お出掛け7

さっきまでウトウトしていた真熊だったが、場内の人の多さにテンションが上昇してきたのか、すぐに目を覚ましてこの笑顔を見せてきた。

恐らく、どこぞの公園にでも遊びに来たと勘違いしているのだろうが。



20170925_お出掛け8

さっそく、何やら高さのある大きな壁の前で写真を撮ってみる。
自宅や、家の周りで撮る写真とは大違いの、弾けるような笑顔を炸裂させる真熊。

その後方に反り立つ壁面には、ボコボコと突起が作られている。



20170925_お出掛け9

もうお分かりだろう。

ここ数年、様々な国際大会で日本人が表彰台を独占している新興スポーツ競技、“ボルダリング” の練習用に作られた壁なのだ。

すでに上のほうに人がぶら下がっている。



20170925_お出掛け10

どうやらこのショッピングモールは、買い物だけでなく実際にプレーも楽しめる施設らしい。
人の多さのみならず、何やら活気づいた雰囲気に、ますます気分が高揚していく真熊。

この楽しそうな顔に期待しつつ、明日から2回くらいつづく・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

お出掛けとあらば笑顔が弾けちゃう真熊にクリックを。



人気ブログランキング

到着するや否やテンションMaxの真熊でした。



【今日の一言】

いつの間にか、お台場はフジテレビよりも「ガンダムの聖地」というイメージに。
 

| 真熊お出掛け | 03:28 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まぐちゃん、人がたくさんでテンション
上がってますね!
月曜日の朝はまぐちゃんのアゲアゲ写真から
スタートするのが1番です^ - ^

ここは、お店だけでなくアクティビティも
あるんですね。
ボルダリングの壁、かなり高い!
局長さんならヒョイと登れそうですが。

お出かけが多くなる季節、
まぐちゃん仕様の助手席、そろそろ
復活ですかね〜〜

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/09/25 08:20 | URL |

アウトドアヴィレッジ、知りませんでした。
こんなモールがあるんですね。
夏フェスや海に行く局長にはピッタリのお店ですね。

まぐちゃんは、お店の内容はともかく、
とにかく人が多いのでテンションもマックス。
車の中では閉じていた口も、ずっと開きっぱなし!
嬉しくって、開いた口が塞がらない( ´艸`)
このあと誰かに遊んでもらえたのかしら。
楽しい一日になるといいですね。

| ラブママ | 2017/09/25 08:27 | URL |

27日(水)にお台場に行くのでガンダム見てきます(*≧∀≦*)楽しみ♪

アウトドアヴィレッジなるものがあったとは知りませんでした!まぐちゃん楽しそう!それにしてもボルタリングのクライミングウォール(と、いうらしいですね)大きい!(*_*)

| もんちゃん | 2017/09/25 09:03 | URL |

お店だろうが公園だろうが、マグちゃんにとっては
「人」がたくさんいるってことが一番重要ですね。
入ってから出るまで、ずーっと笑顔のままだったんだろうなぁ。

都会はいいですねぇ。
こういうおしゃれな場所がたくさんあって。
夕方に行っても人がたくさんいるし。
田舎はつまらんです。
最近の話題はできたばかりの「コストコ行った?」ですよ(笑)

| つばめ11号 | 2017/09/25 21:33 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/09/25 22:27 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3335-42ae7b69

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ