fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

親子の雄姿と畳犬

8月最後の朝に、こんにちわ。

今シーズン、ホーム(東京ドーム)での広島カープ戦に初勝利。 対戦成績を6勝16敗に。
そんなニュースが出ていますが、実に恥ずかしい話です。 巨人の話です。 局長です。



――― さて、間違いなく今週で終わりを迎える、このレポートを本日も。


20170831_真熊と志熊1

お盆休みに “千葉の両親宅” へ訪問したレポートの続編である。

わざわざ自宅から持参したハット型とキャップ型の帽子を、それぞれ真熊と “志熊” の親子、さらには寿喜にまで被せてみていた滞在二日目。



20170831_真熊と志熊2

寿喜から志熊にリレーした赤いキャップを、最後に真熊に被せてみた。

真熊との組み合わせは、自宅でも大葉と共に撮影済みなので新鮮味を感じないのだが、目的はそこではないのだ。



この写真が撮りたかったのだ ―――


20170831_真熊と志熊3

“被り物父子” の雄姿を。

黒の毛むくじゃら生物が、二匹並んでハイカラな帽子を着用していて、さらにはそれらが親子だなんて、本当にどうでもいい写真・・・・、否(いな)、前衛的な写真じゃないか。



20170831_真熊と志熊4

しかし、被り物キャリアを積んできている真熊は余裕の笑顔を見せるものの、房総の片田舎で老人に育てられてきた志熊には、すべてが初体験だけあって、笑顔の一つも見せない。

人生(犬生)の経験値による「ゆとりの差」が露骨に現れている。



20170831_真熊と志熊6

写真も撮り終えたところで、座布団を片付けて、志熊を “親父” の元へ帰してあげて、再び部屋に戻ってくると、そこには何やら不思議な物が落ちていた。



確かこれは・・・・


20170831_真熊と志熊7

そう、イギリスの王宮を守る衛兵たちが被っている、あのおかしな帽子じゃないか。

王族を守る任務だというのに、絶対に機能性は良くないと思われるあの帽子。
なぜそんな物が、こんな田舎の古民家に落ちているのか。



20170831_真熊と志熊5

・・・・なんて不思議に思っていたのだが、回り込んでよくよく確認してみると、真熊だった。

こんな短時間のうちに、寝落ちしてしまっていた。
親父版「ドッグラン」での遊びが疲れたのか、それとも畳が眠気を誘発するのか。



20170831_真熊と志熊8

畳好きポメラニアン” として世間にも知られてきていた真熊だが、昨年の “つのだ☆リフォーム” により我が家からはすべての畳が姿を消してしまっていた。

それもあり、ここぞとばかりに全身で畳の感触を独り占めしようとしているのだろうか。




キリがいいので、本日のレポートはここまでなのだが ―――


20170831_真熊と志熊9

なんとなく内容が淡泊なので、全然関係ないが平日の真熊の散歩風景を。

平日は仕事から帰ってきてからの散歩となってしまうので、毎日がこうした深夜帯になり、真っ黒い真熊の姿はほぼ完全に闇へと消えているのだ。



20170831_真熊と志熊10

関係ない写真をもう一枚。

愛用していた「すいかの箱」も飽きたのか、俺が新たに買い物から持ち帰って来た段ボールに浮気している寿喜の姿を。


ということで、本日も一日ご安全に。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

帽子を被りこなす父と不慣れな子に愛のクリックを。



人気ブログランキング

帽子を被せると笑顔が消えてしまう志熊。



【今日の一言】

巨人の小林が、今季第一号ホームラン。 これも只々恥ずかしいニュースですよ・・・・
 

| 真熊の子供 | 07:29 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

親子で帽子を被って記念撮影。
可愛いですね~❤
笑顔で余裕の父・まぐちゃんと、
緊張で固まっている息子・志熊くん。
対照的な二人の姿がまた微笑ましいです。

広い畳の真ん中で眠りこけちゃったまぐちゃん、
確かに衛兵のあの帽子のように見えます。
見えますが・・・。
なかなか思いつかない(^_^;)
読んだとたん、笑っちゃいました。

それにしてもまぐちゃん、本当に気持ちよさそうに
寝ていますね。
畳が気持ちよかったのかな?

| ラブママ | 2017/08/31 08:23 | URL |

親子ツーショット写真!
待ってました!!
が、もう少し側に寄ってると良かったかなぁ^_^
座布団の上だからぴったりは寄り添えないのかな。
でも、バッチリ👍です。

まぐちゃん…
確かに、手足がうまく隠れてて、別の何かに
見えますね笑
面白い!

黒ポメちゃん、夜は闇にまみれちゃいますね〜〜

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/08/31 08:33 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/08/31 10:19 | |

モフモフ親子のツーショット写真いいですね。
これからも千葉に行ったらこの手の写真撮って
ぜひたくさん載せてください。

衛兵帽子のマグちゃん、かなりクオリティ高いです。
イギリス人に見せたら、本物だと思いそうですよ。

深夜の散歩は、下手すると局長さんが一人で歩いているような
ちょっと怪しい感じになっちゃうんですね。
マグちゃんが闇に溶け込む感じが想像以上でした。
下手すると職質受けそうですねぇ。。。

今日のお昼は静岡県でなければ食べられないさわやかのハンバーグ。
久しぶりに食べたけどやっぱり美味しかったです。
11時半ですでにたくさんの順番待ちにはビックリでした。

| つばめ11号 | 2017/08/31 22:13 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/08/31 22:44 | |

志熊君の真面目な表情は兜なんか似合いそう。
ボルサリーノでジュリーな真熊君もかわいいですが、志熊君もかわいいです。

| メダカとトクサ | 2017/09/01 03:01 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3302-5f13e19c

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ