fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

シマシマの乱

木曜日の朝に、こんにちわ。

昨夜は 『鳥人間コンテスト』 が放送されてましたね。 実はあの番組が大好きな局長です。
学生から大人まで、必死になって空を飛ぼうと努力する姿に、毎年感動しています。



――― さて、本日もお盆休みに決行した “千葉の両親宅” ツアーのレポート続編を。


20170824_シマシマ兄さん1

お泊り二日目である8月14日の午前中、“アンゴルモアの大王” こと、お隣に帰省中のお孫さんを伴って親父版「ドッグラン」に戻ってきた真熊。

ここへ来るたびに毎回、真熊と志熊がそろって翻弄されることになる無邪気な悪魔のような女の子である。



20170824_シマシマ兄さん2

しかし、今回はなんとなく様子がおかしい。

いつもなら、やたらと追いまわされたり抱っこされたりする真熊も、適度な距離で接しているし、“志熊” に至っては対等な友人同士のような関係を築いているように見える。



どうやら、大王も小学生になって落ち着いてきたらしい。


20170824_シマシマ兄さん3

以前はあんなに強引なスキンシップばかりだったのに、子供というのはこんなにも急激な成長を見せるものなのか。

ちょっと寂しささえ感じた。



20170824_シマシマ兄さん4

それはそうと、この日の俺は明らかに洋服のコーディネートを失敗していた。

うっかり上下ともにボーダー、しかも同じようなラインの太さや間隔という偶然も重なり、実に目にうるさいビジュアルになってしまった。



20170824_シマシマ兄さん5

テレビのノイズにも見えてしまう、落ち着きのないボーダー野郎みたいだ。

しかし、代わりの服もなかったことで、残念ながらこのまま “シマシマ兄さん” として過ごすしかなかった。



20170824_シマシマ兄さん6

すると、朝食後も家の中であれこれ仕事をしていた “親父” が満を持して出て来た。
大喜びで出迎える真っ黒でモッフモフの二匹。



20170824_シマシマ兄さん7

すぐさま俺の元を離れて、親父に抱っこしてもらう志熊。

「感動の再会」みたいな光景が繰り広げられる。
ほんの30分くらい離れていただけなのに。



20170824_シマシマ兄さん8

毎日ほぼ24時間一緒にいる親父と、年に2~3回しか会えない俺や真熊、“小坊主”、そして隣のお嬢。

どう考えても後者との時間を大切にするのが普通だと思うのだが、この甘ったれ野郎は「変化」を求めない保守的な感性なのだろうか。



20170824_シマシマ兄さん9

真熊なら来客なんてあろうものなら、その間は俺の元へなど一切近寄らなくなるなずなのだが。
親子なのに、驚くほど真逆の性格に育ってしまったもんだ。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

コーディネートを間違ってしまったシマシマにクリックを。



人気ブログランキング

親父が来た途端に笑顔全開になった志熊にも。



【今日の一言】

今年は「人力プロペラ部門」で初の往復40kmを達成があり、節目の大会になりましたね。
 

| 真熊の子供 | 07:20 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

シマシマの乱(≧∀≦)
お題を見て、女の子のスカートの事かと思ったら
まさかの局長さん笑

しぐまくん、実に分かりやすい〜〜
じぃじが来た途端にあの笑顔。
笑顔がまぐちゃんそっくりで、まぐちゃんかと
思いました。さすが親子!

大人になった小坊主くんだけはまだ寝てるようですね
^ ^
しぐまくんを漫画で描くとどうなるのか…
見たいなぁ(^。^)

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/08/24 08:20 | URL |

小坊主くんも、しばらく見ないうちにすっかり
大人になっていましたが、子供の成長って早いですね。
大王女子も、あと数年経つと素敵なレディになるのでしょう。
そんな大王の成長を、ふたりも感じているのでしょうか?

シマシマルック、確かに目立ちます。
初め、上下お揃いかと思ったのですが、
そうではないのですね。
局長、もしかしたらシマシマ好き?

そしてやっと登場したじぃじ。
姿が見えただけで、まぐちゃんと志熊くんの喜ぶ様子が、
じぃじの大物ぶりを物語っていますね。
さすが、じぃじ。

志熊くんも笑顔炸裂ですが、
笑うと本当にまぐちゃんにそっくりです。
お口の周りが白くなかったら、
まぐちゃんかと思ってしまうほどです。
年々まぐちゃんに似てきているのかしら。
今後が楽しみですね。

また来ます。

| ラブママ | 2017/08/24 08:43 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/08/24 10:03 | |

志熊くんメチャクチャじぃじに可愛がってもらってるのが分かりますね(^^)
局長さんボーダーもなかなか似合ってますょ!

鳥人間わたしも感動で涙ボロボロでした。
でもDMG森はスゴイ宣伝になったから、パイロットの方にボーナス張り込むだろうなぁ!なんて下衆な勘繰りしてしまいました(*'ω'*)

| shiro | 2017/08/24 13:50 | URL |

笑かすやん、シマシマ。
1日1回、笑いを、ありがとうございます!(*^o^*)

| ロナまま | 2017/08/24 20:01 | URL |

やっぱり大王様は大人になってましたか。
昨日見たときそう思ったんですよね、なんとなく。
本当に子供の成長って早いですね。

局長さんのシマシマみて、ドリフの囚人服を思い出しちゃいました。
スミマセン。
カバンに詰めるときは別々に入れたんですか?

局長さんに抱っこされても笑顔なので、志熊だと分かりましたが
笑顔は本当にマグちゃんに似てますね。
くるんとした舌で口元の白い毛が隠れるから、余計にそう思うのかな。
おじいちゃんに抱っこされてあんなに安心したような笑顔になるなんて
深い絆を感じます。

実は、鳥人間コンテストの伝説的な人と知り合いなのです、私。
若い頃はチームの代表で優勝などもしていたし、新記録も出してました。
数年前には解説もやっていたような。。。
サイン欲しかったらもらってあげられますが・・・いらないですよね。

| つばめ11号 | 2017/08/24 21:36 | URL |

アハハ~v-290
上下セットのシマシマやと思って局長カワイイって
思ってたら…
よく見たら違ってたのねぇv-12
でも、やっぱりカワイイです。

| sefid mom | 2017/08/24 22:03 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/08/24 23:43 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3293-5bd9a70a

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ