fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

猫たちの夏支度 2017

土曜日の夕方に、こんにちわ。

いやはや、本当によく寝ました。 起きたら15時でした。 暑くて汗だくでした。 局長です。
昨夜のオールスター戦でもそうでしたが、セ・パの実力差が、ここまで開いたなんて・・・・



――― さて、週末恒例になりつつある、「我が家の動物たちの日常」シリーズ。


20170715_アンダーコート1

梅雨なのに雨も降らず、ただひたすら暑いだけなので、猫たちの抜け毛もヒドくなってきた。

家の中は常に毛が舞っている。
猫を抱っこしなくても、服は毛だらけになってしまう。



20170715_アンダーコート4

ということで、毎年恒例の “アンダーコード刈り” を実施。

まずは寿喜。
鬼のように毛が取れる魔法のブラシ 『ファーミネーター』 を背中に走らせる。



20170715_アンダーコート5

チクチクするのか、寿喜はブラッシングがあまり好きではないらしい。
すぐに逃げようとするのを、捕まえながら無理やり行う。

普段から毛づくろいをしないズボラな猫なので、3匹の中でもっとも抜け毛がヒドイのに・・・・



20170715_アンダーコート6

猫と違って、自ら毛づくろいをしない真熊は、わりと小まめにブラッシングをしているので、今さらアンダーコートがどうこういうことはない。

余裕の表情でブラシを掛けられる猫たちを見つめていた。



20170715_アンダーコート2

寿喜とは真逆で、にいなはブラッシングが好きらしい。

微動だにせず、むしろ気持ち良さげに横たわっている。
俺もブラシを掛けたい放題だ。



20170715_アンダーコート3

A面、B面とまんべんなくブラッシング。
毛がすべてなくなってしまうのではないかというほど、実によく取れた。



稚葉はこれまたジッとしていないので、写真が撮れなかったのだが・・・・


20170715_アンダーコート7

この日の収穫がこれ。

どの毛が誰のものかお分かりだろうか。
自分の心の中で小クイズを楽しんでみていただきたい。



20170715_アンダーコート8

答えはこう。

稚葉はジッとしていないわりに、ブラッシング自体は好きなようで、これまたよく取れた。
やはり逃げ回る寿喜だけが、ご覧のとおり少なくなってしまった。



20170715_アンダーコート9

ブラッシングしようがしまいが、こんなに毛がボウボウの真熊は暑そうだな。

でも、このモフモフがポメラニアンとしての矜持だろうから、我が家では本来の姿のままだ。
今年も頑張って夏を乗り切ろうぞ。


昨年の猫ブラッシング >>> 2016.08.13 『猫たちの夏支度






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

アンダーコートを「キャストオフ」シリーズした猫たち。



人気ブログランキング

爬虫類でいうなら「脱皮」みたいなもんですね。



【今日の一言】

本田圭佑のメキシコ移籍、ビックリでしたね。 スペインに行けなくて残念。
 


20170615_ダニエル・ウェリントン4
また 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。 15%割引クーポンあるよ!
 

| 日常 | 16:55 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

羨ましい…!ファーミネーターは買ったけど、嫌がりダメでした。ゴム?みたいなタワシ?みたいなブラシでなんとか。この暑いのに、外で昼間中寝たがるんですけど、大丈夫ですかね、うちの石像は…。

| ロナママ | 2017/07/15 21:31 | URL |

アイマスクの大葉も萎びちゃったのでは?
たっぷり睡眠チャージできて良かったです。
これであと2日はバリバリ動けますね。

こんなにたくさん抜けるんですねぇ。
涼しくなったにゃって思っていることでしょう。
コトちゃんはブラッシングきらいなんですね。
一番やりやすそうなのに意外でした。

大葉の保管ですが、冷凍もできますよ。
洗って水気を吹いてから2・3枚ずつラップに包んで
根元からクルクルまるめて冷凍すると
使うとき凍ったまま切ることできます。
それと、ラップを一緒に巻き込むとほどくのが大変なので
丸めた葉っぱをキャンディ包みにしてください。
色は悪くなりますが、風味は変わらないです。

| つばめ11号 | 2017/07/15 21:34 | URL |

クーラー

局長😄さん。こんばんは。汗だくで寝ていたということは、クーラーかけてませんね。

先日あるもので読んだのですが、クーラーが身体に悪いというのは、マユツバで。
こういう、かなり暑いときは、クーラー積極的に使った方が良いそうです。
というのも、身体の自律神経は、体温を下げようとして、ずーと働き通しになるらしく、身体が、ずーと軽い運動している状態に。つまり、ちゃんと休養をとれない睡眠になってしまうそうです。クーラーをしっかりかけ、布団をしっかり被り、頭から上は冷やした状態で、寝るのが大切とか。
今夜はしっかり、クーラーかけて、グッスリ寝て下さいね!

| はなまま | 2017/07/15 21:53 | URL |

クイズハズレました笑
にいなちゃんはすぐわかったけど、
動きまわるわかばちゃんが一番少ない
右下かと…色は右下がことちゃんだとは
思ったのですが(≧∀≦)
4匹いたら抜け毛の量も半端ないんですね。
大変だ!

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/07/15 22:01 | URL |

ニャンズのファーミネーター日だったんですね。
いつも大人しいコトちゃんがブラシ嫌いなのが不思議です。
むしろにいなちゃんの方が暴れそうなのに。
稚葉ちゃんは予想どおりですが( ̄▽ ̄)
クイズは見事正解しました!
毛の色で分かりましたよ。

ラブはブラシ嫌いなので、いつも苦労が絶えません。
ブラシをかけないとすぐに毛玉になってしまうというのに、
本犬は歯を剥いて怒るし。
大人しくしているまぐちゃんと志熊くんは
偉いですね。

| ラブママ | 2017/07/15 23:00 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/07/15 23:10 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/07/15 23:52 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3243-a8d2fa9a

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ