fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

小鉄の野望 ~さよなら小鉄

週の真ん中に、こんにちわ。

「ハンカチ王子」斎藤佑樹も頑張っているのに、どうしても一軍では結果がついてこないですね。 もどかしいでしょう。 くじけずに頑張りつづけてほしいものです。 局長です。



――― さて、もはや明らかに飽きられている「大阪で会いましょう・再び」レポート。


20170712_小鉄の野望1

広島インパクト” が終わり、会場としてた「パーゴラ広場」が落ち着きを取り戻した頃、これまた2年ぶりとなる懐かしい顔が現れた。

真熊と同い年で同じ黒のポメラニアン、“小鉄” だ。



20170712_小鉄の野望2

当ブログで何度か登場している「大阪の黒ポメ」小鉄。
飼い主の “みーちゃん” および “ヒョウゴ” くんには、俺と真熊も実にお世話になっている。



俺が大阪への出張があったときは、真熊だけ泊めてもらったことがあった。


20110209_大阪城6

しかも二泊も。

小鉄は初めてよその犬が泊まりにくるというイレギュラーな事態に、かなり精神的な苦戦を強いられたようだったが、それでも真熊に優しく接してくれていたようだ。



20150609_大阪の朝6

前回の「大阪で会いましょう」では、真熊のみならず俺と “ブラザーK” まで一緒に泊まらせていただき、ここでも小鉄は普段と違い過ぎる生活に悪戦苦闘しながらも、なんのかんの俺たち全員に優しく対応してくれていた。



20170712_小鉄の野望3

何度か紹介したこともあるかもしれないが、当ブログに初めてコメントをくれたのが、みーちゃんだったのだ。 (知人のブログにコメントした返信が入ったことはあったが)

それもあって、この小鉄ファミリーは俺にとって思い入れも強い。



20170712_小鉄の野望4

しかし、この日の小鉄との再会が、同時に最後の対面となった。

これから約一ヶ月が過ぎた6月15日の朝、小鉄はわずか10年の生涯を閉じた。
真熊と同い年なのに、とても駆け足で虹の橋を渡ってしまった。



20170712_小鉄の野望5

鶴見緑地で実際に小鉄と会った人は気付いていたと思うが、小鉄は後ろ足が一本なかった。
悪性の腫瘍ができて、昨年の5月に「断脚」の手術をしていたのだ。



20170712_小鉄の野望6

断脚で腫瘍は取り除いたが、10月に転移が見つかったとのこと。

体の小さな犬は、人と比べると病気の進行の速度が尋常じゃなく速いらしい。
あんなに元気だった小鉄の体は、あっという間に蝕まれていってしまったようだ。



20170712_小鉄の野望7

それでも、当の小鉄は至って元気で、病気のことなんて感じさせない。
まるで足が一本なくなったことなんて気付いていないかのように普通に歩く・・・・

最初のうちはそんな報告をいただいていたので、俺も少し安心しきっていた。



20170712_小鉄の野望8

「当日は少し顔出すね」という連絡をもらっていたこの日、約束どおり小鉄はやって来た。
春になって以降、食欲がかなり落ちてきているとは聞いていたが、見るからに元気がない。



20170712_小鉄の野望9

普段は寝てばかりになっていたそうなので、この日はかなり頑張って来てくれたわけだ。

真熊との久しぶりの再会も果たし、一緒に写真も撮り、よその犬たちとも挨拶を交わし、短いながらも小鉄は楽しんでいるようだった。



20170712_小鉄の野望10

別れ際にみーちゃんが言った。
「多分、小鉄が真熊と会うのはこれが最後になる」と。

その言葉が本当になってしまった。



20170712_小鉄の野望13

誰にでも愛想がいい真熊とは正反対で、見るからにプライドの高さをかもし出していて、ちょっと生意気に見える小鉄。

猫のようにツンケンしているが、実は優しい、素直じゃない性格。



20170712_小鉄の野望11

神様というものがいるのかは分からないが、もしいたとしたら、神様はたまにとんでもなく意地の悪いことをする。

「乗り越えられる試練しか与えない」とか言うが、現実的に乗り越えられない試練を与えてくる。

だから俺には信仰心の欠片もないのだが、小鉄がこれから天国で楽しく暮らしていけることだけは祈った。



20170712_小鉄の野望12

『小鉄の野望』 は一体なんだったのだろう。
どんな野望を抱いていたのだろう。

きっと最後の野望は、少しでも長くみーちゃん、ヒョウゴくんと暮らしていけることだったんだろうな。



20170712_小鉄の野望14

小鉄、さようなら。
そして、お疲れさま。


小鉄のブログ >>> 『小鉄の野望






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

真熊と小鉄の武骨な友情に慈しみのクリックを。



人気ブログランキング

何より、必死に生きた小鉄に労いのクリックを。



【今日の一言】

小鉄、四十九日が過ぎていないから、まだ天国には到着できてないかな。 あと半分くらいだぞ!
 


20170615_ダニエル・ウェリントン4
『ダニエル・ウェリントン』 で7/27まで「夏のキャンペーン」開催中。 割引クーポンもあるよ!
 

| 会いましょう企画 | 03:21 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

小鉄君、お空には同い年の黒ポメ樹羅も居るよ。
樹羅は7歳で旅立ったから先輩だね。
何でも樹羅に聞いてね。

みーちゃんのblog、小鉄君が好きでこっそり読んでたよ。
私の野望は、宝くじが当たったら、小鉄君や樹羅達黒ポメ軍団で御堂筋をパレードする事だったよ。
その為に、色んな黒ポメちゃんのblogをこっそり呼んでたe-440

小鉄君、安らかに。

| まぁ | 2017/07/12 07:47 | URL | ≫ EDIT

まぐま元気だったかって言ってる小鉄くん、
きっと、こういう優しいコだったんですね。
初めてコメントしたのが、みーちゃん。
長い付き合いです。
最後の最後で再会出来て良かったです。
安らかに…

でも、皆んなの心の中でずっと生きてるよね、
小鉄くん^ - ^




| クッキー&ちゃちゃ | 2017/07/12 08:27 | URL |

小鉄くん、お口のまわりとお耳に白い毛があって、
とっても可愛いですね。
ぽ~っとした表情が、同じく口のまわりが白いラブと
ちょっと似ているな~、と思って読んでいました。

そうしたら、この「会いましょう」の一月後に
旅立ったとのこと。
最後にまぐちゃんに会いに行かれたんですね。
まぐちゃんやみんなに会えて嬉しかったでしょう。
お疲れさまでした、小鉄くん。



| ラブママ | 2017/07/12 08:31 | URL |

小鉄くん……




朝から 満員電車の中で 泣きそうです

| らん | 2017/07/12 08:33 | URL |

小鉄くん、暑い中 身体がしんどいのに鶴見緑地まで頑張って来てくれたのね。
最後に まぐちゃんに会えて良かったね♪

もう痛い所は ないかな?
ご飯も いっぱい食べれてるかな?

小鉄くんの ご冥福を心よりお祈り致します。

| ひーちゃん | 2017/07/12 09:24 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/07/12 10:15 | |

小鉄くん・・・

ダメだ!仕事中なのに泣きそー(T_T)

お疲れ様・・

ご冥福を心からお祈りいたします!!

| ふうライ坊 | 2017/07/12 11:34 | URL | ≫ EDIT

小鉄チャン可愛い顔してる~って読んでたらまさかな事が…
去年ちょこが乳がんで乳腺全摘した時を思い出しました…
涙が止まらないまま書いてます…
天国でお友達と楽しく暮らしてくださいね…
ご冥福をお祈りします

| ちょこれいともかママ | 2017/07/12 11:43 | URL |

小鉄クン、鶴見緑地まで頑張って
来てくれてたんですねー
先に帰ってしまったので会えずに
残念でした。。
来ると分かってたら一目見るまで
残ってたのに(T^T)

みーちゃんサンのblogにコメントを
残してから、しばらく更新がないまま
やっと更新されたと思ったら悲しい
お知らせで…
まだそれを受け入れられずに今日まで
過ごしていました。

小鉄クン、今は痛みからも解放されて
楽しく走り回ってるかな??
童顔でニコニコしたまぐチャンの隣のキミは
凛とした表情でスゴく格好イイね!
最後までよく頑張ったね!お疲れサマ!
これからもみんなのこと見守っててね♪
どうか安らかに。。

| ウランさん | 2017/07/12 17:20 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/07/12 19:45 | |

小鉄くん 会いにきてくれたんですね。
ブログを見ていたので、ちょっと無理なのかなって
おもっていたのですが、みんなに会えてよかったですね。

今はいっぱい走って、いっぱい食べて
たくさんのお友達と遊んでいると思いますよ。

小鉄くんの ご冥福を心よりお祈り致します。

| はるけん | 2017/07/12 20:07 | URL |

こんな結末が待っているとは思わずに、
小鉄君可愛いなぁ
耳がリボンの模様のようで素敵だな
口の周りの白いところがくまモンみたいだな
なんて思いながら読んでいました。

マグちゃんには、同い年の友達が大阪にいるのね
って思ったのに・・・
さよならの意味が、永遠にだったんですね。

マグちゃんに会えてよかったね、小鉄君
虹の橋の向こうにはたくさんのお友達が待ってるからね。
さよなら小鉄君。どうぞ安らかに

| つばめ11号 | 2017/07/12 21:36 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/07/12 22:12 | |

会社で朝、見させてもらって何も書けずで。
小鉄くん、先に帰ってしまったので会えなかったのが残念です。
ご冥福をお祈りします。

| ちゅーちゃん | 2017/07/12 22:47 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3239-e299f03a

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ