fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

床柱と子猿

快晴の朝に、こんにちわ。

この西日本と東日本の気候の違いはなんなのでしょう。 毎日これでもかというほど雨が降る前者と、まったく雨が降らない後者。 同じ日本とは思えないですね。 局長です。



――― さて、いよいよ終わりが見えてきた「大阪で会いましょう・再び」レポートの続編。


20170711_子猿たち1

昨日の記事と話が前後してしまうのだが、“広島インパクト” の直後のお話。

遠く広島から、「アスファルト、タイヤを切りつけながら」やって来たこのカート “達川号” に、拉致されるかのように強制的に乗せられた真熊。



20170711_子猿たち6

聞くところによると、座面には保冷剤が敷き詰めてあるらしく、暑そうにしていた真熊をクールダウンさせようとしてくれていたらしい。

「なんじゃ、えらい暑そうにしとるけぇのぉ」という善意からだそうだ。



そもそも、この達川号に乗ってきたのは真熊の次男である “ノアン” とそのファミリー。


20170711_子猿たち5

この家族は元々、ノアンを含めて
①長男:Jin ②次男:Ren ③三男:ノアン ④長女:詩音
という家族構成だった。

しかし最近、②と④の間に2回ほど子供も設け、
(ノアンから見て)⑤甥:璃音 ⑥姪:杏音
までも加わり・・・・

もはやテレビでシリーズ化されがちな “三男・四女、○○さんファミリー” 的な大所帯となっているのだ。



20170711_子猿たち2

今回、この6匹の中からノアンを中心に選抜されたのは、⑤⑥の甥・姪による兄妹ペアだったようだ。



20170711_子猿たち4

しかしこの兄妹、および④の母親だが、実に特徴的なカラーリングをしている。

ポメラニアンの代表的な色「オレンジ」よりも濃く、所々に「こげ茶」も入っているイメージ。
なんとなく、我が家で毎日のように目にしている気がするのだが・・・・



20170711_子猿たち3

そうそう、これだ。

「床柱」。
和室の「床の間」にあるシンボリックなあの柱の色味と同じなのだ。



20170711_子猿たち7

それはそうと、このノアンの姪。
よく見ると生粋の “猿” じゃないか。

まだ生後1年も経ってないのだろう。
つまり “猿期” ど真ん中だ。



20170711_子猿たち8

俺の足の上に乗せて、お腹を「うりうり」してみる。

なんて落ち着きを放った子猿なんだ。
嫌がることも、怖がることもなく、酸いも甘いも知ったような落ち着きっぷりを見せている。



20170711_子猿たち9

このメス猿、大物に育つ予感。

惜しむらくは、目が小さいところか。
きっと猿期を卒業したら、真熊のような “ボタンホール・アイ” になってしまうのだ。



20170711_子猿たち10

もう一匹、ノアンの甥にあたる「床柱兄妹」の兄 “璃音” も「うりうり」してみた。

こちらも妹同様、暴れることもなく落ち着いている。
床柱カラーのポメラニアンは、肝っ玉が据わっている特徴でもあるのだろうか。



20170711_子猿たち11

ちょうどこの頃、真熊に保冷剤入りのスタイが装着されたようだ。

でも、スタイの布厚に加え、真熊の異常なまでのモフ毛のボリュームもあるので、残念ながら冷たさの伝導率が悪そうだ。



そういえば、黒い子猿もいたなと思い出し、ついでに「うりうり」。


20170711_子猿たち12

この子もいやに落ち着いている様子を見ると、ひょっとしたら床柱カラーの子が落ち着いているわけではなく、子猿全般がお腹をなでられると大人しくなるということだろうか。

どうでもいい考察だけど・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

床柱兄妹と、子猿たちの集いに慈しみのクリックを。



人気ブログランキング

真熊はカートの上でひんやり休憩中。



【今日の一言】

東日本は雨が少なかったことはいいけど、これから先に水不足が待っているのだろうか。
 


20170615_ダニエル・ウェリントン4
『ダニエル・ウェリントン』 で7/27まで「夏のキャンペーン」開催中。 割引クーポンもあるよ!
 

| 会いましょう企画 | 07:38 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まぐちゃん、とうとうカートを独り占め
ですね(≧∀≦)
快適そうな顔してますよ〜〜

そして、この子は…
姐さんとこの…かな
また来ます〜〜

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/07/11 08:18 | URL |

まぐちゃんはホントに童顔ですね(^O^)

間違いなくサル期真っ只中のポメちゃん。
最初は知らなくてビックリしましたがわかってしまえばそれはそれで愛着があります^_^;

このサル期もサラっとすむ仔と結構悲惨な容姿になっちゃう仔といるんですよね。

我が家のポメずの時のことを思い出しスマホのアルバムで見ちゃいました(*^。^*)

| ふうライ坊 | 2017/07/11 10:19 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/07/11 10:31 | |

床柱兄弟って《*≧∀≦》

| はるけん | 2017/07/11 12:36 | URL |

朝、まだ局長の解説が入っていなかったとき、
「床柱???」
と、まったく何のことか想像がつきませんでした。
璃音ちゃんのことを極姫ちゃんかな?
と思ってみたり。
訳が分からなさ過ぎて、コメントもできませんでした(汗)


仁子ちゃん、局長ったら言いたい放題ですよ~。
よりにもよって、極姫ちゃんの子供たちを
「床柱」だなんて。
な~んてぴったりなのかしら。
二人合わせて「床柱兄弟」( ´艸`)
残念ながら我が家には和室がないので、
床柱もないのですが、
そういえば実家の床柱、こんな色だったわ。

もしかしたら、杏音ちゃんの兄弟が
ヒメママさんちのはーちゃんでしょうか?
極姫ちゃんの血統が関東に進出したわけですね。
恐るべし、”広島インパクト”!

それにしても子猿ちゃんたち、可愛いですね。
これから大物になりそうな期待大です。

| ラブママ | 2017/07/11 13:18 | URL |

>>ラブママさまへ

ええ、ええ。。。。。。。
局長ったらねぇ、璃音を仰向けで抱っこしてる時に熱心にスマホいじってると思ったら床柱の画像検索してたんですよ!
で、探せたら満足そうに私たちに見せてました(;一_一)

極ママが一緒に居なかったからそれで済んだけど連れてってたら暴れまくったことでしょう( ̄▽ ̄)

そうです!
杏音の同胎の兄にあたる羽音がヒメちゃんの弟になったんですよ。
いつか会うことがあれば可愛がってやってくださいね。

ちなみに璃音の同胎の妹ショコラは神奈川に居ますよ。

広島の純血種wwは着々と関東進出しております。
お気を付けくださいね。( ̄ー ̄)ニヤリ

この時点で黒サル生後4ヶ月、茶サル3ヵ月でした。
どちらも大物になりそうです。

| yukarisa(仁子) | 2017/07/11 14:47 | URL |

恐るべし床柱兄弟( ̄▽ ̄)

そう言えば、実家に置いてある布袋さんの置物にも似てるような…

広島インパクト、全国制覇するつもりか?
大阪だけは来ないでね♪

あのぉ〜、ウチの黒サルは私に似て小者ですが?
局長の指は噛んでるけど( ̄▽ ̄)

| りくママ | 2017/07/11 18:04 | URL | ≫ EDIT

床柱ってこの事だったのね…
私も???でした(≧∀≦)
膝に乗せて画像検索して見せるなんて、
局長さんらしいですね〜〜

①②と解説をありがとうございます😊
たくさんいて、とてもややこしくなって
いました(^。^)
極ママは本当に良いママなんですよね!
猿期もなんのその、可愛い💕です!!!

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/07/11 18:37 | URL |

床柱だの猿だの・・・笑

大きな茶サルも小さな茶サルも大物ですね〜♪
ウリウリされて 気持ち良さそうにしてるなんて(≧∇≦)
黒サルは ホントに寝てたし…

えっと〜今回のは ポメオフ会ですよね?
小猿オフ会では ないですよね?( ̄∇ ̄)

次回は ナナちゃんをウリウリして下さいね〜♪

| ひーちゃん | 2017/07/11 18:39 | URL | ≫ EDIT

朝は写真を楽しみ、昼は文章を楽しみ、夜はコメントを楽しんで
最近は1話で3回おいしいブログになってます。

私も「床柱」ってなんだろうと思ってました。
我が家にもあります。あの色に例えるとはナイスセンス!
今は猿と言われてるこの子達も、来年の会いましょう企画の際には
きっとみんな可愛いポメラニアンに変身してるんでしょうね。

「達川号」広島からかっこよく登場したんですね。
大好きなあの絵が浮かびあの歌が頭の中を流れましたよ。

| つばめ11号 | 2017/07/11 21:22 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/07/11 22:29 | |

この茶サル…コヨーテ時期を経て今はジャッカルになってますよ~!
そのうち、ハイエナまで行きそうな雰囲気ですがな(・・;)

我が家の黒茶サルにも早く会って下さいよ~!
ウリウリしても、ヒメみたいにピラニアにはならないのでご安心を( ̄▽ ̄)

| ヒメハーママ(改名しました!) | 2017/07/12 01:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3238-5db63761

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ