ヨダレ掛けから子猿まで ~第二陣つづき
今日は「ヤベェ、今って梅雨だった!」と思い出したかのような大雨になるようです。
これまで何度となく窓を開け放して水浸しになっているので要注意の局長です。
――― さて、本日も「大阪で会いましょう・再び」企画のレポート続編を。

10時に始まったこの企画だが、バトルフィールドとなった鶴見緑地にはスタート直後から次々と読者さんが集まってくれていた。
おかげで現地スタッフ陣の忙しさも、いきなりトップギアだった。

10:30くらいまでに集まった「第一陣」につづき、11:00頃までに「第二陣」の最終組がやって来た。
まずは、首周りにヨダレ掛けを垂らした “オレオ” と、クリーム色のポメラニアン “もも”。
よくよく確認すると、オレオのヨダレ掛けは人工物ではなく、天然素材だった。
「そういえば、同じようなヤツがいたな」と思い、そのツーショット撮影を。

“ヨダレ掛けコラボレーション”。
一瞬たりとも止まっていられない “すばる” との、「白黒ランデブー」である。
間違えてモノクロ撮影しちゃったと見間違えてしまうような一枚になってしまった。

そして、茶色い猿・・・・ 否(いな)、ポメラニアンの子犬 “ピノ”。
ポメラニアンに生まれたなら、どんな子でも通過する辱めのような時期、“猿期” 。
今がまさに、その猿期ど真ん中というビジュアルじゃないか。

こんなにモフモフな犬ばかり集まった空間は慣れていないのだろう。
何かあると飼い主さんの元に隠れてしまう。
でも、無駄吠えすることもなく、社交性はありそうな温厚な子だった。
時刻は11時を少し回ったところ。

ここまでが「第二陣」といったメンバー構成だったと思う。
ちょっとひと段落したところで、会場では何やらプチ撮影会が始まっていた。
眉毛付きチワワ “ミルカ” と、同じく眉毛付きのポメラニアン “うのい” に挟まれる真熊。

そこへ、真熊と同じ真っ黒のポメラニアン “元気” も合流。
ポメラニアンのスタンダードカラーは黒だと勘違いしてしまいそうな黒率。
左から、黒 ⇒ 眉毛 ⇒ 黒 ⇒ 眉毛・・・・ という不思議な流れ。

すべてのカメラに目線を送ろうと必死な真熊と、さっきから明らかに思考が停止しているっぽい眉毛付きうのい。
完全に目が半開きだが、眠いのだろうか。

やっぱり眠かったらしい。
火でも吹き出しそうなくらい怪獣のような顔で大あくび。
これだけの快晴なので、暖かくて気持ちよくなってしまったのだろう。

その後も、きっちりカメラ目線をこなす真熊と、眠気と戦いつづけるうのい。
ミルカもまだまだ元気な様子だ。
そこへ、また新たにもう一匹がジョイン。

デカい・・・・
「誰かチャウチャウを連れてきてた読者さんっていたっけな」と思っていたら、スタッフ陣の “ひーちゃん” 宅の “ハチ” だか “ロク” だか “ナナ” だかだった。
こんなにデカかったのか、一般的なサイズのポメラニアンと比較すると。

こうして、大型犬から小型犬まで、チャウチャウからポメラニアンにチワワまで、眉毛付きから眉毛なしまで、様々なカテゴリーをまたいだプチ撮影会は無事に終了。
まだまだ個性的な犬たちは続々と集まってくるので、明日以降にも乞うご期待。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

大人しくプチ撮影会に応じた犬たちに労いのクリックを。

一匹だけ大型犬寄りの中型犬が混ざってたけど。
【今日の一言】
事務所からの独立発表の直後に交通事故なんて、話題に事欠かないですね、元SMAP。

また 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。 15%割引クーポンあるよ!
| 会いましょう企画 | 07:21 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
ピノちゃん、猿期🐒だ〜〜
うちも猿期あったけど、その時は猿期なんて
知らなくて、ポメラニアンってこんな顔
なんだと思ってました(≧∀≦)
うのいちゃんのほえ〜〜が可愛いくてツボです。
まぐちゃんは、でけ〜〜なんて
言わないと思いますよ〜〜😃
まぐちゃん、得意の撮影会終了〜〜
今日も可愛い写真、たくさんです‼️
| クッキー&ちゃちゃ | 2017/06/21 08:21 | URL |