いざ企画スタート・再び
今日はがっつり雨が降っています。 梅雨入りしたものの、小雨がぱらつく程度だったけど、いよいよ本気になったのかというくらいの降り具合でしょうか。 嬉しくない局長です。
――― さて、昨日からのつづきで、ようやく始まった「大阪で会いましょう」レポートを。

神奈川県から、京都を経由しての大阪入りだというのに、事前に組んだ予定から1分足りともオーバーせずに、むしろ15分くらい早めに現地入りすることができた俺と真熊、そして「つのだ☆ひろ似の大工」“こんこん”。

俺は不眠で夜通し運転してきたので、さすがに仮眠を取らせてもらうことに。

その間に、現地スタッフをお願いしていた “ひーちゃん”、“みにも” さん、“まぁ” さんたちが順次駐車場に到着したらしく、真熊は窓越しに挨拶してくれる人たちに、上昇するテンションを抑えずにはいられなかったようだ。

到着してからコンビニの朝ごはんを済ませ、9:45くらいまで小一時間ほど眠ったところで、ようやく俺も行動を開始。
なんという快晴か。
2年前の大雨が嘘のようだ。

俺の前を行き交う関西人たちに、心の中で「まいど!」と声を掛けながら、この日のバトルフィールドに指定していた「パーゴラ広場」へと歩を進める。
前回来たきりこの日で2回目だといのに、位置関係はちゃんと覚えていられるものだ。

前回は雨だったので、この屋根付きの「パーゴラ広場」に流れ着くような形で企画がスタートしたものだが ―――

今回はミミズすらアスファルトのシミ になるような暑さが予想されたため、あえてこの屋根付きのエリアをチョイスした我々。
必然性があったのだ。

ちょっと仮眠しただけなのに、さっきまでキレッキレに冴えまくっていた俺の頭は完全にスリープモードに。

むしろ午後まで寝かせてほしいくらいの低めのテンションに成り下がった状態で、先に準備を進めておいてくれている現地スタッフの “マダム御三家” と合流。

マダムたちは、なぜかレディースの特攻服みたいなお揃いのTシャツに身を包んでいた。
この歳になっても尚、尾崎豊バリに大人や社会への反発を胸に抱えているのだろうか。

そんなマダムたちには、この雲一つない快晴がすでに堪えているらしく、口々に「暑いな、しかし」とボヤいていたが、真熊の登場に一気に「やる気スイッチ」がONになった様子。
ただの黒い毛むくじゃら生物と見せ掛けて、実はやり手の “マダムキラー” なのかもしれない真熊。

時刻はまだ10時を回ったばかりだが、徐々に読者さんが集まり始める鶴見緑地。
誰が、どんな犬が来たのかは、別途詳しく紹介するが、二年ぶりの再会組から「はじめまして」組まで、たくさんの出会いがこの後にあった。

やはり関西人のテンションと景気は、阪神タイガースの成績に比例するのだろうか。
この5月20日時点で首位に立っていただけあり、2年前と比べると「心のゆとり」のようなものが明らかに違っていた。

せっかちな気質で有名なのに、とても大らかに振る舞っているように見えた。
ちなみに前回は、当日の5月16日時点で4位のBクラスだったため、いやにギスギスしていた。
二言目には「しばいたろか」などと口にしていたものだ。

それが、今回は誰一人そんな攻撃的な発言はせず、「ええ天気やねんなぁ、しかし」といった穏やかな言葉が行き交うのみだった。
つづく・・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

いよいよ始まった「大阪で会いましょう」にお祝いクリックを。

ここが大阪だなんて分かってないだろうけど。
【今日の一言】
今日は雨が振り込まないように戸締りはきっちりしていかないと・・・・
| 会いましょう企画 | 07:29 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
まぐちゃんに会ったらテンション上がり
ますよ〜〜😃
疲れとか、眠いとか、腰痛とか
忘れちゃうんですよね(≧∀≦)
この日はほんと良い天気でしたね。
まぐちゃんの黒い毛が暑そ。
マダム達のお揃いのTシャツ〜〜
ちゃんと名前も入って、ねぇ、素敵です、
正味な話(^ν^)
最後の写真のわんこも、タイガースファンですね!
可愛い💕
| クッキー&ちゃちゃ | 2017/06/13 08:25 | URL |