fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

あらいぐま千寿 ~Episode.1

先日の 『千寿との記念日』 のつづきです。

今後も、この “Episode” シリーズとして、定期的に千寿との想い出を綴っていこうかと
思います。
レギュラー企画になります!



―――さて、家に来て1ケ月くらい経ったころの千寿です。


後部座席で熟睡

この頃は、どこへ行くにも一緒。
一時間おきにミルクを与えながら、徐々に離乳食に切り替えていた時期だ。

今となっては正しかったのか分からないのだが、当時は人間用の離乳食を与えていた。
学生の俺にとっては高額で懐が痛かったのを思い出す・・・・

そして、車の中では助手席に座らせておくも、眠くなると勝手に後ろ座席に移動して
仰向けで熟睡するのであった。



チーズ鱈

今となっては絶対にNGなことだが、固形物を食べ始めた頃は、
よく人の食べ物を与えてしまっていた・・・・

ちなみに画像は、「チーズ鱈」 を食べている。

チーズが大好きだったのだ。
柔らかいし、離乳食の代わりにもなるので、よく与えてしまっていた。

だって、「あらいぐまラスカル」 でも、スターリング(主人公)はラスカルに
ビスケットとか与えてたし、普通にOKかと思っていたんですよ・・・・



これは、ミルクを卒業した頃の千寿。


食卓で食事

まだペット用のお皿を買っていなくて、普通のお皿でフードを食べさせていた。

しかも、今では考えられないことだが、食卓に大きな紙を敷いて、
その上で食事をさせていたのだ。

なんで、こんなことしてたんだろう・・・・



そうそう、「アライグマ」 という名前だけあって、千寿は物を洗う行為が好きだった。


水遊び

画像は、海(千寿も連れて行った)で使った、浮き輪などに空気を入れる 「ぺこぺこポンプ」
の蛇腹ホースだ。

なんでこんな物を一生懸命に洗っているのかは不明・・・・



そして、固形物を食べ始めてからの成長は驚くほど早かった。


相模川へ

10月には、このサイズになっていた・・・・

6月末の時点で650gしかなかったのに、ものの3ヶ月で10kgに迫る大きさになってしまった。
相模川へ行っても怖がらなくなっていた。



そして、普段の生活は俺の部屋を含め、家中を駆け回っていた。


俺のベッドで・・・

とくに俺のベッドは我が物顔で使っていた。



寝る時も一緒だった。


一緒に寝ていた・・・

なぜか千寿も枕を使うので、一つの枕を共用していた。

千寿の毛が俺の鼻の穴にモショモショ入ってきて飛び起きたりしていた。
イビキもうるさかった・・・・


ホント、いい想い出・・・・・


[ ※1994年8月~10月の回想 ]


にほんブログ村へ アライグマとの生活は本当に貴重な
 経験だったと思う。 今さらだけど・・・・
 そんな千寿との想い出に是非 「ポチ」 っと★
 
 


★ そのままの勢いで、もう2クリックお願いします m(_ _)m ★

人気ブログランキング  FC2ブログランキング
 

| 千寿[回想] | 11:12 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はじめまして。
千寿くん、めっちゃタイプです。
かわええ・・・
あらいぐま様だけあって、やはり洗われるのですね!
枕で寝る姿・・・萌えポイントです。

| 虎太郎 | 2010/06/27 12:45 | URL |

癒されていますv-238
アライグマって、世界一可愛いですねえv-218
千寿くんと、ず~~っと一緒の生活されてたんですね。

そう考えたら、ビスともっと
一緒の生活してたらよかったって
ちょっと、後悔・・
でも、初対面で、すでに、ガフ~~!って
威嚇されるくらい、人間に慣れてない状態で
もらってきたので(衝動飼いでしたv-164
しょうがないんですが、
局長さんのように、ある程度リサーチして
からにしたら、よかったって思いました。

局長さんと千寿くんの
思い出日記は、
私にとって、
ビスとの思い出の
おさらいをしているようで
とっても、テンション上がりますv-162

ありがとうございます~~~~v-237v-237v-221

| SONOMI | 2010/06/27 18:44 | URL | ≫ EDIT

はじめまして

 コメ書くの苦手なんでいつも読み逃げしていたのですが、千寿くんのレギュラー企画報告が嬉しくて!!
私もラスカル大好き派で動物園へ行き「色が違う。これはラスカルではない」と言った記憶があります。
これからも応援していますので頑張って下さい。寿喜くんのファンです。でも犬派で7歳の雑種を溺愛しています。

| 所長 | 2010/06/28 01:25 | URL | ≫ EDIT

同世代決定!

可愛い~!!小さくても大きくなっても、アライグマは可愛いですね。
小学生の頃、地下鉄でアライグマを連れている夫婦を見て衝撃を受けました。ラスカルってお家で飼えるの???と。
自宅に戻り、私に甘い父へ懇願しましたが、「アライグマは大人になったら大変獰猛で扱いにくいから無理」と一喝されて終わりました。子供ながらに「そんな馬鹿な!言い訳に過ぎない」と思いつつ諦めましたが、局長さんのブログで父の言った事は本当だったんだなぁと痛感しました。逆に・・動物好きの父も飼いたいと思い調べたのかもねぇ?なんて今になって想像する次第です。(笑)
ところで・・・千寿くんとの画像、局長の髪型&服がバッチリ私の学生時代と重なりました。バッチリ世代同じですね~♪ププ

| モモタロウ | 2010/06/28 03:52 | URL | ≫ EDIT

そうなんだ~

アライグマって雑食だから人間のものでいいんだと←

もう少し前 私がにゃんこを飼い始めた時 好きだからと生ハムあげてました・・・1989年当時は モンプチ出始めで 猫には贅沢させるものなのかって思ってて←

千寿君ってラスカルみたいに人懐っこいんですね~♪

| にあ | 2010/06/29 00:41 | URL |

皆さま、コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません・・・i-181


■虎太郎さん

>あらいぐま様だけあって、やはり洗われるのですね!

洗わなかったら、ただの熊です・・・・i-229



■SONOMIさん

>局長さんと千寿くんの 思い出日記は、私にとって、ビスとの思い出の
>おさらいをしているようで とっても、テンション上がります

アライグマを飼った経験のある人は周りにもそうはいないですからねi-228
お互いに、かけがえのない素敵な思い出ですよねi-189



■所長さん

>私もラスカル大好き派で動物園へ行き
>「色が違う。これはラスカルではない」と言った記憶があります。

アニメのラスカルは、何をモデルにしたんだ!ってくらい
本物のアライグマからかけ離れてますよね…i-183
また遊びに来てくださいねi-185



■モモタロウさん

>千寿くんとの画像、局長の髪型&服がバッチリ私の学生時代と重なりました。
>バッチリ世代同じですね~♪ププ

甘いですよ!
わざとレトロな香りがするルックスにしてるんですよi-250
「東京ラブストーリー」 とか 「101回目のプロポーズ」 なんて
見たことも聞いたこともないですからi-202



■にあさん

>1989年当時は モンプチ出始めで
>猫には贅沢させるものなのかって思ってて←

「バブル」 真っ只中ですねi-201
景気がいいのは人だけじゃなかった時代ですね・・・i-282
 

| 局長 | 2010/07/08 13:36 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/05/28 21:18 | |

はじめまして、かな?

アライグマ千寿で検索したらこちらにたどり着きました。
昔、私の知人がアライグマを飼っていて千寿という名前だったのでもしかしたらと思いまして。
アライグマは可愛いですよね。昔住んでいた新居の庭にもちょくちょく遊びに来てたのですが、駆除されていなくなってしまいました。とても悲しい事でしたが自然界にはなした人間が悪いんですね。

| 藤田出 | 2019/05/25 14:12 | URL | ≫ EDIT

はじめまして、かな?

アライグマ千寿で検索したらこちらにたどり着きました。
昔、私の知人がアライグマを飼っていて千寿という名前だったのでもしかしたらと思いまして。
アライグマは可愛いですよね。昔住んでいた新居の庭にもちょくちょく遊びに来てたのですが、駆除されていなくなってしまいました。とても悲しい事でしたが自然界にはなした人間が悪いんですね。

| 藤田出 | 2019/05/25 14:13 | URL | ≫ EDIT

>藤田さん

その知人、間違いなく私ですね…(笑)

ずいぶんご無沙汰になっておりますが、
私はちゃんと選挙のときも藤田さんに投票していましたよ!(笑)
ポスター見たときにはひっくり返りました…

ベ○ヴィでの思い出も大切に記憶にとどめています。
またお会いしたいです。

そしてアライグマの事件は悲しいことばかりです…

| 局長 | 2019/05/25 14:18 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/319-6246f773

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ