fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

亀とポメラニアン

6月です、こんにちわ。

昨夜は「ハンカチ王子」斎藤佑樹がやりましたね。 2年ぶりの白星。 エキサイティングな夜でした。 もう今シーズンは巨人のことを考えないようにしています。 局長です。



――― さて、そろそろ終わりが見えつつあるGWの “千葉の両親宅” レポート


20170601_亀とポメラニアン1

アンゴルモアの大王” が「ペットを飼い始めた」と言って「親父ドッグラン」に連れてきたのが、この想定外過ぎる亀。

志熊” も興味津々な様子で近づいてくる。



20170601_亀とポメラニアン2

そういえば亀を見るのは生まれて初めてだろうか。
甲羅に穴が開くんじゃないかというくらいの熱視線を送り・・・・ 否(いな)、浴びせつづけている。



20170601_亀とポメラニアン3

真熊はさすがに10年も生きているだけあり、人生経験も豊富である。
実は亀と相対するのはこれが初めてではない。

恐らく、かれこれ3回目のはずだ。



20170601_亀とポメラニアン4

真熊の亀との歴史

■ 2010.10.27 『巨大な仔犬と亀・・・

■ 2011.10.25 『あちこちで一年ぶりの再会



20170601_亀とポメラニアン5

ちなみにこの亀、世間の亀に対するイメージを度外視するかのようなスピードを見せていた。
「通常の3倍」くらいのスピードで、フィールド内を走り回るのだ。

キッズ兄が操縦するラジコンではないかと疑ってしまったほどだった。



20170601_亀とポメラニアン6

しかし亀は、犬たちとコミュニケーションを図ろうなどという気持ちは一切ないらしく、自由気ままに駆け回る。

そのため、真熊たちは再びキッズにロックオンされるという危機に晒されるのだった。



20170601_亀とポメラニアン7

ということで、あっさり捕獲される。

志熊にはしょっちゅう会っていることと、最近では腕に「マウント」されることもあってか、真熊が来ているときは優先順位が “真熊>志熊” となるキッズ。



20170601_亀とポメラニアン8

真熊にとっては流れ弾に当たるような被害だろうか。

しかも、犬慣れした大人の抱っことは違い、かなり強引な抱き方なので、真熊もどうにも面食らったような顔になってしまう。



20170601_亀とポメラニアン9

真熊の抱っこにも満足し、改めて志熊をロックオンしたキッズからようやく解放された真熊。
そこへ、ドッグランを「亀ラン」の如く縦横無尽に駆け回っていた亀がちょうど戻ってきた。



20170601_亀とポメラニアン10

姿形には見覚えがあるものの、これが「犬」でもなく「猫」でもなく、一体何という生き物なのかがイマイチ理解できていない真熊。

当たり前の話だが…






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

亀にやたら興味を見せる真熊たち親子に愛のクリックを。



人気ブログランキング

それでもキッズには翻弄されっぱなしだけど・・・・



【今日の一言】

ちゃんと育成ができているチームは強いですよね。 大型補強に頼るチームより遥かに。
 

| 真熊の子供 | 07:10 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

亀担当がいたんですね🐢
どこに隠し持っていたのかと思ったら…

まぐちゃん、亀とは初対面ではないのか。
どちらの亀と遊んだのかしら〜〜
どの亀とも仲良しになれそうだけど。
こちらの亀にはかなり興味がありそうな
まぐちゃん(≧∀≦)
亀を持ってるのは誰の手かな。

女の子、狙いをつけてまぐちゃんゲット!
まぐちゃんは無言😑頑張れまぐちゃん!

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/06/01 08:20 | URL |

まぐちゃん、亀に興味津々ですね~❤
のそのそと歩いているから、
生き物とは分かっているのかな?
キッズ(女の子)もキッズ兄(亀担当)も
まぐちゃんの反応を見て、喜んだでしょうね。

そしてまたまた捕まっちゃったまぐちゃん。
嬉しそうでもなく、怒ることもなく。
少し固まっている様子ですが・・・。
来る者は拒まず。
エライわ、まぐちゃん❤

| ラブママ | 2017/06/01 08:30 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/06/01 09:02 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/06/01 09:10 | |

のそのそと歩くカメさんにくぎづけですね。
カメさんの方は後ろに真っ黒クロスケが近寄ってることを感じ恐怖心とかもってるのでしょうか?

「まぐちゃん捕まえた」と抱っこされてるまぐちゃんの表情が笑えました。

いっぱい遊んだ?のかな^_^;

| ふうライ坊 | 2017/06/01 10:03 | URL | ≫ EDIT

捕まっちゃったまぐちゃんの
うしろ足ニクキュウ~❤
やられました‥‥
お顔も可愛い❤

| はるけん | 2017/06/01 12:39 | URL |

走り回る亀!見てみたいです。
そんな活発な亀だから、担当のキッズがいるんですね。
過去にマグちゃんが会った亀さんはのんびりだったから
今回のコには面食らっちゃったでしょう。
志熊君も初めてだったんですね。
志熊君に初めてできるお友達は、この亀さんかもしれないですね。

抱っこされたマグちゃん、1点を見つめてぬいぐるみのようで、
これまた可愛いです。
こんなぬいぐるみ売ってたら買っちゃうかも。

私も今シーズンはヤクルトのことを考えないようにしています。
大相撲とラグビーが面白いですよ。

| つばめ11号 | 2017/06/01 21:42 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/06/01 23:08 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3187-94f465ae

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ