GWのお出掛け
阪神ファンと広島ファンの皆さまはいい週末だったでしょうね。 ストレスフルな局長です。
イマイチ優勝争いに食い込めていない気がします。 分かりますよね? 巨人の話です。
――― さて、相変わらず “ヤバイPC事情” が継続中だが、いよいよこのお話を。

GW(ゴールデンウィーク)中に真熊と共にお出掛けをした5月3日(水)のレポートである。
本当は今のクソ使えないノートPCでは更新がしんどいので、このお話は保留にしていたのだが、新しいパソコンがいつ届くのか見当がつかないので、逆に他のネタが底を突いてしまったのだ。
「誕生日休暇」なる制度を利用して、掟破りの9連休と洒落込んでいた今年のGW。

前半戦は掃除やら、家入レオ女史の武道館ライブやら、免許の更新やらとそれなりに忙しく過ごし、後半戦にこのお出掛けをぶつけてみたのである。
この日は午前中にちょっと「別件バウアー」があったため、朝の8時には家を出たのだが、さすがにGW後半戦の初日だけあって渋滞がとんでもないことになっていた。

おかげで真熊も車に揺られている時間がとても長くなってしまったのだが、それでも遠出、すなわちお出掛けに向かっている認識があるため、必死に俺の呼び掛けには答える健気さを見せていた。
そして、家を出てから実に9時間後の17時、ようやくこの日の最終目的地に到着した。

9時間ぶっ通しで運転していたわけではないのだが、それでも途中気を失うレベルの渋滞に巻き込まれ、何ゆえよりにもよってこの日にお出掛けをぶつけたのかと自分を攻めつづけていた俺。
一方の真熊は、車の中ではほとんど寝ていたので、疲れは見えない。

しかし、ここがどこなのかが分かっていないらしい。
辺りの風景を見まわして、記憶をたどっているようだ。

賢明な読者のアナタならもうお分かりだろう、ここがどこなのか。
真熊のやつは不思議なもので、到着する前に気が付いてテンションMAXになるときもあれば、こうして着いてからも思い出せないときもある。
なんて気まぐれな記憶力なのやら。

ようやく思い出したようだ。
そう、“千葉の両親宅” である。
お正月休み以来になるが、大型連休なので “親父” と “志熊” の顔を見にやって来たのだ。

親父の家だと気付き、瞬間湯沸かし器の如き勢いでテンションが急上昇する真熊。
玄関扉も開いていないというのに、ぶち破って駆け込まんばかりのダッシュを見せる。
しかし、何を思ったか突然の急ブレーキを見せたと思いきや ―――

ワンブレイクの放尿。
さすがに10歳にもなると、いくらテンションが最高潮に達していても、どこか冷静な一面はキープしているようだ。
つづく・・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

長時間車に揺られて到着した真熊に労いのクリックを。

実は到着してから “ポメラニアン・ドリル” も見せていた。
【今日の一言】
これだけの更新するのにも4時間は掛かるんですよ、俺の使えないノートPC・・・・

| 真熊の子供 | 02:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
まぐちゃん、長時間の移動で寝ぼけちゃったのかしら?
いつもは待ちきれない勢いで玄関へ駆け込むのに。
9時間の長旅、お疲れさま。
でも、家に入るまえのちっちを玄関の柱に
してしまいましたね・・・( ;∀;)
志熊くんの臭いでもついていたのかな?
久しぶりのじぃじとのご対面、志熊くんとの絡み、
楽しみです。
今回の猫選抜もやっぱりコトちゃんでしょうか?
| ラブママ | 2017/05/15 08:16 | URL |