生誕44周年…
いい年こいた独身男性たちのシンボリックな存在、局長です。
今日はなぜか朝から「還元型コエンザイムQ10」のCMの曲が頭から離れません。
――― ついにGW最終日となってしまった、全国が悲しみに包まれている今日。

俺は朝から、先日さよならも言わずに急逝したパソコンをバラバラにしていた。
俺と同様にD社のパソコンがいきなりドロンしてしまったものの、なんとか三途の川から呼び戻したという偉大な先人たちのブログを探しては、一縷の望みに賭けて同じ作業を実施しているのだ。

ときに、賢明かつ聡明な読者のアナタならお気づきかもしれないが、今日5月7日という日は、本来なら決して「明日から社会復帰かよ~」などというネガティブなメンタルになるべきではない、国を挙げてお祝いするような記念すべき日なのである。

そう、44年前の1973年のこの日に、数十年後には 『未完の大器』 という称号を欲しいがままに、本当に未完のまま40代に到達する男がこの世に生を受けたのだ。
一部では、この年に起きた「オイルショック」は、この男の誕生が起因しているのではないかとさえ言われているほどだ。

そんな 『未完の大器』、『永遠の不発弾』、『人生氷河期』 など、数多くの異名をもつ男、すなわち俺が昨日新調した「足拭きマット」を、完全に使い方を間違えて大喜びしている猫。
恐らく今夜、お風呂から上がってここに乗ったら、足の裏が猫の毛だらけになるのだろう。

ひょっとしたら、「動物としか心を開けない怪しいオッサン」とか近所で噂話を立てられたりしながら、このまま生涯を終えることになるのか・・・・なんて不安に駆られながら、今年も誕生日を迎えてしまった。
不安に押しつぶされそうなので、今年もこの歌を独唱しようと思う ―――

虚しくて気絶しそうです・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

「おめでとう!」クリックを盛大に。 おめでたくないけど。

悲しさと虚しさと心細さを、いつも感じている・・・・♪
【今日の一言】
本当はもっと手の込んだ記事を書きたかったんだけど、いかんせんパソコンが・・・・・

| 局長 | 12:47 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑
お誕生日おめでとうございます🎉
可愛い扶養家族の為にも元気にね!
| ぽんぽんのママ | 2017/05/07 13:04 | URL |