GW前半戦の動物たち
志賀高原あたりでは、まだ春スキーを楽しめているのでしょうか。 局長です。
我が家では雑草の勢いが本格化してきて、ストレスフルな毎日が始まっています。
――― さて、GWも後半戦に突入しているところで、あえて前半戦のレポートを。

そう、多くの人が暦どおりに昨日からGWが始まっている中、掟破りの9連休を満喫中の俺。
4月29日の土曜日から俺の中では始まった「GW前半戦」のレポートである。
まずは、快晴に恵まれた初日の午後、日向ぼっこに明け暮れるにいな。

稚葉はなぜか、にいなに寄り添うこともなく、食卓のイスの上に隠れていた。
ケンカでもしたのだろうか。
それとも、たまには適度な距離を置くルールにしているのか。

寿喜は相変わらず元野良猫らしさを1ミリも感じさせない、緊張感ゼロの怠惰な雰囲気をにじませていた。
俺が額に汗して働いている間も、ずっとこんな調子で過ごしていると思うと、ごはんの量を気持ち減らしてやりたくなる。

真熊は常に緊張感を持ち合わせている。
さすがは「体育会系ポメラニアン」。
いつ野生のチワワが襲い掛かってきても応戦できるように、臨戦態勢を保っている。

しばらくして、庭で鳥だか虫だかに夢中になっている猫たち。
野良猫キャリアが1年以上ある猫たちが、久しぶりに野生の顔を見せようとしている。

赤子の頃に保護されたにいなは、ほとんど野生の経験がないので、洗濯カゴで遊ぶような子供らしい一面も見せる。
仏頂面の石像みたいな物腰だが、不器用なだけなのだ。

この「ひんやりク-ルハウス」には、ある動物が隠れているのだが、お分かりだろうか。
暗闇の中から顔を覗かせている怪しい存在が。
分かった人は、コメント欄に回答を。

そういえばGW前半戦は、寿喜はよくこのかまくら型ベッドの中にいた。
「ひんやりクールハウス」よりも人気が高くて、真熊も含めて取り合いになることが多いのに、ずっと独占していた。

そうそう、テレビCMで見た猫の「ちゅうちゅう」を見てみたくて、『チャオちゅ~る』 を買ってみたところ、本当にCMどおりのアクションを見せてくれた安っぽい我が家の猫たち。
メーカーの思惑どおりに踊らされている姿が、ちょっと痛々しかった・・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

連休中でもネタを提供してくれる動物たちにクリックを。

緊張感をどこかに忘れてきてしまった猫にも。
【今日の一言】
芝生って雑草との戦いなんですよね。 明日から頑張ろう・・・・

| 日常 | 03:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
ご無沙汰しています。
皆さまお元気そうで何よりです。
隠れてるのは、まぐちゃんです。
かわいいなー。
| にこと恵 | 2017/05/04 07:43 | URL |