にいなの現在地 【マンガ風】
カープの勢いがようやく落ち着いてきたタイミングでの三連戦だったのに、どうして負け越してしまうのか。 巨人の話です。 勝ちきれない弱さがありますね。 局長です。
――― さて、なんとなく花金のお決まりになりつつある例のシリーズを。

そういえば、昨日が “にいな” の誕生日(我が家に来た日)だったので、今回はにいなについて描いてみた。
以前は一年の半分以上を “隣のお婆ちゃん” 宅で過ごしていたというのに、最近ではまったくその習慣がなくなってしまった現実について、その要因を。





こうして、ストレスに起因した問題行動により、2年くらい前を最後に、
お婆ちゃんはにいなを預かってくれなくなってしまった。

ここ最近は嫁も取って精神的にも安定しているのだが、実にタイミングが悪く、お婆ちゃん宅には仕事をリタイヤした猫アレルギーの息子さんが帰ってきたため、もはや物理的に預かってもらえなくなってしまったのだ。
お婆ちゃんに甘えることはできなくなってしまったけど、そのぶん嫁が癒してくれるだろうから、辛抱せい。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

自らお婆ちゃん宅に行けない要因を作ってしまった。

無愛想だけど12歳を迎えたにいなにお祝いクリックを。
【今日の一言】
投手が1点に抑える力投を見せたのに、打者が1点も取れないなんて・・・・

| マンガ風日記 | 03:17 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
一日遅れになりましたが、にいなくん12歳の「うちの子記念日」おめでとうございました!!
局長さん、おばあちゃんの絵もお上手です(*^^)v
ぐへっの絵は何回見ても笑えます(*≧m≦*)
| shiro | 2017/04/28 07:29 | URL |