fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

楽しむ犬、おどおどする犬

週の真ん中に、こんにちわ。

いよいよ今日はWBCの準決勝ですね。 ここ2回の練習試合では投手陣がピリッとしなかったようですが、本番ではきっちり修正して世界一奪還を成し遂げてほしいです。 局長です。



――― さて、昨日からのつづきで、去る3月12日の日曜日のお話。


20170322_ドッグラン1

当ブログの「連載3,000回記念」記事の撮影に、「シャッターを押すだけの人材」として夜明け前から協力してもらった “ゆりゲラー” へのお礼として、その飼い犬でダメ犬の “タロ” もセットでここへと連れて来てあげたこの日。



20170322_ドッグラン2

人と犬が同時に楽しめる場所、そこはドッグラン。

ということで、真熊行き付けのドッグラン 『チビクロハウス』 へとやって来たのだった。
そう、俺の同級生女史 “なす” とその一族が経営するあそこだ。



20170322_ドッグラン3

3ヶ月ぶりの訪問となった真熊だが、まったくと言っていいほどブランクを感じさせない。(←なんのブランクだ)



一方のコイツはというと ―――


20170322_ドッグラン4

ビビリ犬の教科書のようなオドオドっぷりを見せていた。

「人と犬が一緒に楽しめる空間」というドッグランのコンセプトを、根底から否定するかのような空気を全身にまとっているではないか。



20170322_ドッグラン5

フレンドリーなトイプードルが挨拶にやって来ても、まったく期待を裏切らない、注文どおりのリアクションを見せる。

「腰が引ける」という言葉を、実に分かりやすく体現してくれている。



20170322_ドッグラン6

真熊は、ひとしきりフィールド内を歩いたり走ったりしたところで、この日の暖かさも手伝って一度目の給水。

その後方には、シッポが完全に下がりきった状態のタロが見える。



20170322_ドッグラン7

すると、水を汲むゆりゲラーに「早く帰ろう」という猛アピールを始めた。

不自然なほどに胴が長くて、ウナギのようなシルエットだが、その長さに反比例して肝っ玉はミニマム級だ。



20170322_ドッグラン8

結局、帰らせてもらえずにここへ留まることとなったが、常に視線はゆりゲラーにロックオン。
他人には見えないリードでつながっているのだろうか。

飼い主の甘さも如実に現れている。



20170322_ドッグラン9

対して真熊は、一度フィールドに解き放ってしまえば、恐らく声を掛けない限りは二度と戻って来ない。

糸の切れたゲーラカイト(凧)と言おうか、電波の届かなくなったドローンと言おうか、設計ミスのブーメランと言おうか、とにかく戻って来ないのだ。



20170322_ドッグラン10

たまに思い出したかのように、ゆりゲラーの元へは出向いて背中をなでてもらったりはしていたが、俺の元へは “勘当されたドラ息子” の如く近寄っても来ない。



20170322_ドッグラン11

そんなこんなで、ドッグランを思いきり楽しむ犬と、心の底から嫌がる犬との、対照的な共存風景だった。


つづく・・・・・
(次回はグルメ編)






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

ウーパールーパーみたいな顔に写ってしまった真熊。



人気ブログランキング

ぽかぽか陽気に眠気をもよおす真熊にクリックを。



【今日の一言】

練習試合で打たれたのは藤浪、増井と松井か。 今日は菅野に頑張ってもらいましょう。
 

| ドッグラン | 07:36 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おど…笑

更新待ってます☆

| ミルクチョコレート | 2017/03/22 07:58 | URL | ≫ EDIT

おどおどーーーまたたくさんのおどおどが
ありますねぇ〜〜
ビクってしてるタロちゃんとトイプー
本当にそんな感じに見えて可愛いです(*≧∀≦*)

もう帰ろう〜
本心かも^^
また来ます!

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/03/22 08:20 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/03/22 08:23 | |

すたこらすたこら足取りの軽いまぐちゃんと、
どうにも浮かない表情のタロちゃん。

ぽかぽか陽気のせいか、ちっさなお目目のまぐちゃんと
おどおど・・・のせいか、
緊張でまん丸お目目のタロちゃん。

対照的ですね~。
尻尾も下がってしまって、ゆりゲラーさんに
助けを求めるタロちゃんを見ていると、
抱き上げてあげたくなります。
そして一方、笑顔で嬉しそうに挨拶回りをするまぐちゃんを
見ていても、抱き上げてあげたくなります。

どちらも本当に可愛いですね~。

また来ます。

| ラブママ | 2017/03/22 08:43 | URL |

おどおどおどおど・・・に囲まれちゃったタロちゃん

笑っちゃいながらも気持ちしっかり伝わってきましたよぉ~^_^;

まぐちゃんとはホントに対照的ですね(^-^) 
まぐちゃんがスーパー社交的犬なんですよね。


タロちゃん、がんばれぇ~\(^o^)/

| ふうライ坊 | 2017/03/22 10:20 | URL | ≫ EDIT

マグちゃん今回は珍しくトレインを形成せず
自由に歩き回ってますね。
タロちゃんにもマグちゃんのお尻から放たれる
魅惑の香りも届かなかったのかしら。
みんなを虜にするニオイに気づいたならば、
タロちゃんも元気になったかもしれないのに、残念。

残念と言えば、侍J負けちゃいましたね。
高安も負けちゃいました。
同部屋全勝対決なんて夢を見ていたので、
こちらもちょっと残念です。

| つばめ11号 | 2017/03/22 21:30 | URL |

祝★読破

局長さん初めましてー!
3週間ほどかけて、最初から
今日まで全部読みましたよー!!

うちにも今年10歳になるポメ♀がいます。
まぐちゃんと違って、ワガママ放題に育てちゃいましたが( ̄▽ ̄;)
何より大切な宝物です。

大阪にまた遊びに来てください!
まぐちゃんに会いたいです♪
更新ほどほどに頑張って下さいねー!

| ウランさん | 2017/03/22 23:11 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/03/23 02:53 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3102-035e1401

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ