fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

ぐうたらアニマル

日曜日の昼下がりに、こんにちわ。

ずっと黙っていたのですが、実は昨日から新潟県へスキーに来ています。
なら、なぜ「お待ちください」記事があるのかって? 土日は二本立てと勝手に期待してしまっているアナタのためですよ! 局長です。



――― さて、週末の二本目お約束の、「我が家の動物たち」シリーズ。


20170226_にいな&寿喜1

まずは、“犬猿の仲” であるにいなと寿喜が、なぜか寄り添って眠る奇跡の一枚。

「この際、暖を取れるなら贅沢は言いません」みたいなスタンスなのだろうか。
自分の思惑に沿って、相手を単純に利用し合う二匹。



20170226_にいな1

これは先日、春のような陽気だった週末、日向ぼっこ中のにいな。
太陽光を独り占めしながら、気持ち良さそうに熟睡中。

気持ち良さそうに・・・・・?



20170226_にいな2

しかし、体は上半身と下半身が不自然な方向に回転しており、「ツイストドーナツ」のようになっているではないか。

もっと楽な体勢があるだろうに、何ゆえこんな姿で熟睡できるのやら。



20170226_稚葉

稚葉も、窓際で日向ぼっこすればいいものを、なぜか普段にいなが “定位置” としているソファの背もたれでジッとしていた。

少し寒さを感じているようだが、尚のことなぜここで耐え忍んでいるのかは不明。



20170226_真熊1

その夜の真熊。

パジャマ姿でテレビを見ながらソファに横たわっていた俺の上で、ぬくぬくしながら寝ようとしている姿である。



20170226_真熊2

とはいえ極度の暑がりゆえに、このまま深い眠りに落ちていくことは絶対にない。
5分もすれば、暑くなって降りていくのだ。

どうやら春も間近だし、こうして動物たちが暖かさを求める姿もそろそろ見納めかもしれない。





ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

お出掛け中でも二本立ての俺に労いのクリックを。



人気ブログランキング

真熊はお泊り中。 猫たちは3匹でお留守番中。




【今日の一言】

土曜日の未明に家を出るために、土日分で計4本も予約投稿していた俺の努力・・・・
  


20161225_ダニエル・ウェリントン3

ひょんなことから三度目の 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。
 

| 日常 | 14:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

スノボーに行ってるんですね!
スタッドレスに替えた甲斐があって
良かったです^_^

まぐちゃんはお泊まりなんですね。
今回はどちらにお泊りかな〜
お泊まりレポートも楽しみです(^^)

猫たちは3匹でお留守。
ことちゃん、お邪魔になってないかな(*≧∀≦*)

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/02/26 15:41 | URL |

そうなんですか?!スキーですかぁー

さて、マグちゃんはどちらへお泊まりなのでしょうか┐('~`;)┌

単独お泊まりもかわいいお姉さんのところであればマグちゃんもご機嫌なんでしょうね(^◇^)

| ふうライ坊 | 2017/02/26 16:02 | URL | ≫ EDIT

にいなちゃんの見事なツイストが素晴らしい。
本人はストレッチも兼ねて、
案外気持ち良いのかもしれませんね。
まぐちゃんの寝落ちしそうなお目目も
可愛いです( ´ ▽ ` )ノ

局長は新潟だったんですね。
わたくしもまぐちゃんの行方が気になります。
一緒だったのか、単身お泊りツアーだったのか?
楽しみです。

もしかして、新潟行きはプレミアムフライデー?

| ラブママ | 2017/02/26 20:53 | URL |

はい!二本立て期待しちゃってます。
お出かけ前の準備もあるのにありがとうございました。

マグちゃんのお泊り先、私も気になってます。
久しぶりですよね。
お泊りレポートが今から楽しみです。

今日はそこそこいい天気で暖かだったので
猫たちは窓際でまどろんでいたかもしれませんね。

| つばめ11号 | 2017/02/26 21:36 | URL |

写真だけではわかりませんね。
コトくんとにいなくんは、絵本だったら、「仲よしのふたりは今日もよりそって眠ったのでした」というフレーズさえつきそうな感じですし、
まぐちゃんは何か深いことを考えていそうな憂いに満ちた顔。

| メダカとトクサ | 2017/02/27 03:29 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3071-1b6cdf81

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ