fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

大切な探し物

2月の新しい週に、こんにちわ。

あなたの心の拠りどころ、局長です。
好きなミュージシャンは、家入レオです。



――― 朝、目が覚めると、口の中が乾いている。 そういうことが、時々ある。


20170206_探し物1

見ていたはずの夢は、いつも思い出せない。
ただ、「何か」が消えてしまったという感覚だけが、目覚めてからも、長く残る。

ずっと何かを、誰かを、探している。



20170206_探し物2

そういう気持ちに捕り憑かれたのは、たぶん、1月20日あたりから。

昨年、流行に流行りまくった映画の冒頭で聞いたようなセリフをつぶやきながら、気が付くと俺は真冬の海に来ていた。



20170206_探し物3

思い出せない「何か」を探しに。



20170206_探し物4

自らなくしてしまった物なのか、あるいは始めから持っていない物なのか、それすらも分からずに探している。



20170206_探し物5

ただ、心の中に引っ掛かっている「何か」が、どういったものかさえ思い出せないことだけは確かなのだ。



ちなみに、「探し物」といえば、俺はいつもこの手法を用いる ―――


20170206_探し物8

【用語説明】 ダウジング

地下水や貴金属の鉱脈、あるいは何らかの隠れたものをペンデュラム、L字ロッド、Y字ロッドといった棒や振り子などの装置の動きで見つけると謳われる手法。



半年くらい前にも、このダウジングで大切なものを見つけた実績がある。


20170206_探し物6

金脈は未だ見つけられずにいるが、とにかく探し物にはダウジング。
これが基本だ。

「あれ? 車のカギ、どこに置いたっけなぁ・・・・」
そんなときにも、俺はダウジングを用いるくらいだ。



20170206_探し物7

当然だが、探し物には真熊も付き合せていた。

犬の端くれとして、その嗅覚が役に立つかもしれないからだ。
警察犬の如く、ニオイを頼りに俺が思い出せない「何か」を探すのだ。



真夜中から探し物を始めた俺だが、いつの間にやら夜が明けていた。


20170206_探し物9

だが、一向にこの “マイL字ロッド” は反応してくれなかった。

「マイボール」や「マイシューズ」を持っている人は世の中に多いだろうが、「マイL字ロッド」を持っている人はそういないはずだ。



20170206_探し物10

マイL字ロッド同様に、まったく反応を示さない真熊の嗅覚。

確かに、探すターゲットのニオイを嗅がすことすらできていないのだから、真熊にとっては雲をつかむような話だ。



しかし、そのとき ―――


20170206_探し物11

反応した。
俺の愛用L字ロッドが勢いよく開いたのだ。

つまり、この真下に「何か」が埋まっているということだ。



大急ぎでそこを掘り始める俺。


20170206_探し物12

1月20日あたりから、常に俺の胸に魚の小骨のように引っ掛かっている「何か」。

それが金脈なのか、油田なのか、はたまた温泉なのかさえ分からないが、俺にとって大切な「何か」であることは恐らく間違いないのだ。



20170206_探し物13

ひょっとしたら、誰かとの大切な約束を忘れてしまっているのかもしれない。
その前に、真冬だというのに上着を忘れてきたのは大きな痛手だった。

とはいえ、寒さも忘れるくらいに必死に砂を掘り進めていくと、スコップに小さな感触があった。



20170206_探し物14

何一つ嗅覚を活かせず、なんの役にも立たない真熊も駆け寄ってきた。

「ここ掘れワンワン」といった言葉があるが、コイツの場合は嗅覚が完全に宝の持ち腐れとなっているように感じる。



20170206_探し物15

なんだろう、これは。
ひょっとしたらその昔、この浜に流れ着いた外国人宣教師が埋めていった宝の地図とかか。

そうだとしたら、俺は・・・・・・



・・・・・おや?


20170206_探し物16

3,000円?


さんぜん・・・・

三千・・・・

3,000・・・・


母をたずねて「三千里」・・・・

京都大原「三千院」・・・・・

熊猫犬日記「三千回」・・・・



――― 熊猫犬日記 3,000回!?


20170206_探し物17

そうだ、3,000回だ!

1月21日の土曜日をもって、ついにこの 『熊猫犬日記』 連載が、3,000回に達したんだった!
苦節7年半にして、この金字塔を打ち立てたのだ。



20170206_探し物18

こんな大切なことを思い出せなかったなんて。

金脈や油田ではなかったが、それはもう大切な「何か」だった。
“3,000回記念” という節目。


ということで、明日から数回ほど、3,000回記念特集として引っ張ります・・・・・





ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

3,000回という金字塔に祝福と労いのクリックを。



人気ブログランキング

犬の嗅覚よりも精度が高い俺のダウジング。



【今日の一言】

よくよく考えてみると、「何か」を探しに、わざわざ海まで行く必要ってあったのだろうか。
  


20161225_ダニエル・ウェリントン3

ひょんなことから三度目の 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。
 

| 局長 | 02:24 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

祝!3000回~(*ˊૢᵕˋૢ*)

毎日毎日ホントに凄いと思います!

これからも元気にながぁ~く続きますように❤

でも、無理は出来ないお年頃なので、身体には気をつけましょう♪お互いに(笑)

| みにも | 2017/02/06 02:45 | URL |

3000回おめでとうございます!
毎日毎日更新するというのは並大抵の事ではございません╰(*´︶`*)╯♡
これからも楽しみにしていますね。

| わんぱか | 2017/02/06 03:05 | URL |

e-402 3000回 e-420
おめでとうございます~♪

| まぁ | 2017/02/06 05:39 | URL | ≫ EDIT

3000回 おめでとうございます
ますますの まぐちゃんと局長さんの活躍を
楽しみにしてま~す

| coco嬢 ママ | 2017/02/06 07:33 | URL |

3000回おめでとうございます🎉
毎日続けて本当にすごいですよね!!
毎日楽しく拝見しています(๑・̑◡・̑๑)
そしてこれからも更新を楽しみに待ってます!

| あずき | 2017/02/06 07:51 | URL |

3,000回、おめでとうございます!!
7年半、毎日毎日の更新の積み重ねですね。
本当に素晴らしいことだと思います。

先日、3,000回達成に触れていたコメがありましたね。
ちゃんと覚えていらしたとは、すごいです。
わたくし毎日訪問しながら、
すっかり見落としておりました。

本当におめでとうございます❤
これからも楽しみにしております。
次は4,000回ですね( ´艸`)

| ラブママ | 2017/02/06 08:14 | URL |

3,000回、達成おめでとうございます㊗️
すごいです〜
毎日かかさず3,000回。
なかなか出来る事ではないです^_^
本当にありがとうございます😊
このブログに出会えて本当に良かった。

読み進めて行く時に、探し物って???
考えても分からず、3,000円が出て来ても
分からなかった^^です。
マイダウジング笑

これからも面白い🤣
可愛い💕
ブログ楽しみにしています^_^

ここはどこの海かしら🏖

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/02/06 08:21 | URL |

おめでとうございます!!
なんだかメランコリックな書き出しでドキドキしましたが、、、

コメントは久しぶりですが毎日ポチポチしてますよ☆
そう!!!心のよりどころです( 一一)

| MARIMO | 2017/02/06 08:59 | URL |

3,000回!おめでとうございます(^^)/
今回も凝ってますネ!
局長さん、にいなくん、まぐちゃん、ことちゃん、わかばちゃんが
元気なまんま4,000回が迎えられますように・・・(^_-)

それにしてもラブママさんとクッキー&ちゃちゃさんの
コメントも毎回素晴らしいです!
無精者のわたしはポチッだけは頑張ります。笑
いつも癒しをありがとうございます(^^♪

| shiro | 2017/02/06 09:08 | URL |

局長、3000回更新 おめでとうございます!!(*^^*)

正装で 早朝の浜辺で何探されてるんだろ?と通勤電車でニヤついちゃいました~~

| らん | 2017/02/06 09:19 | URL |

ブログ3000回、おめでとうございます(^O^)
手の込んだ 記念記事にもビックリです(笑)

これからも無理のない範囲での更新 楽しみにしてま〜す♪

| ひーちゃん | 2017/02/06 09:24 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/02/06 10:03 | |

3000回、おめでとうございます!
忙しくても、具合が悪くても、毎日毎日の更新・・・
頭が下がります。

まぐちゃんやニャンズ達を見るのが、毎日のルーティンであり、癒しのひと時です。
お身体に気を付けてこれからも宜しくお願いします。

PS 局長のダウジング、すごいですね。何でも見つけられそうです!

| てんてん | 2017/02/06 10:14 | URL | ≫ EDIT

㊗️ 3000回 だから寒いのにオフ会の時の半袖(正装)だったんですね🙀
と言う事は、皆さんも3000回熊猫犬日記を読んだと言う事ですね
素晴らしい これからも楽しみにしてます 🐾

| まっくろくろすけ | 2017/02/06 10:32 | URL |

3000回おめでとうございます!!
ひと口に3000回っていってもすごいことですよね!
ご苦労様です。でもその局長さんの頑張りで沢山の人が笑いをもらい癒されてるんですよね。 ありがとうございます。

最初何だろう?どうしたんだろう?って思い読んでくうちに「えっ?ダウジング??」

何々?3000円? すごい仕込み・・・
局長さんなんなの?って(@_@;)

なかなか手の込んでることをやってくれますよね!(^^)!

これはいつの写真なのでしょう?
この時期に半袖はないですよね?!((+_+))

| ふうライ坊 | 2017/02/06 10:41 | URL | ≫ EDIT

㊗️3000回
おめでとうございます✨
毎日の更新は並大抵の努力じゃあ出来ないことと思います~
ご苦労様ですしありがとうございます😃
これからもまぐチャンや局長サンの楽しい毎日を楽しみにしてます~🎶
5000回10000回目指して頑張れ👊😆🎵

| ちょこれいともかママ | 2017/02/06 11:13 | URL |

3000回達成おめでとうございます~^^

| asa928(coo) | 2017/02/06 14:43 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/02/06 19:13 | |

おめでとうございま〜す🎊今日のブログ、とても凝っていて
局長さんの才能を感じずにはいられるません(^ ^)


| タッキーママ | 2017/02/06 20:35 | URL |

出囃子から雰囲気が違っていて、いったい何だろうと思いました。
ダウジングが出た時点で、誰かの誕生日?と。
見慣れたシリーズものとは違うし、マグちゃんが主役でもないし
砂の下から3000円が出てきても何を意味するのかさっぱり分からず・・・

なんと凝りに凝った3000回記念特集だったとは。
おめでとうございます!!
マグちゃんもおめでとう!
雨の日も雪の日も体調不良の日までも、欠かさず書いてくださって
感謝感謝の毎日です。
4000回目指して、これからもよろしくお願いします。

| つばめ11号 | 2017/02/06 21:01 | URL |

㊗3,000回\(^o^)/

でも、よくもま~色んな事を思い付きますね…笑わせてもらいました♪

3,333回は、また何かするのかな?
久しぶりにドドーンと、プレゼント企画とかはいかが?
ん?逆にして欲しい?笑

これからも毎日楽しみにしてますからね!

| ヒメママ | 2017/02/06 21:03 | URL |

祝!3000回!おめでとうございます!!
これからもずっと楽しみに応援させていただきますので、よろしくお願いします

相変わらず凝った演出と、素敵な文章に感心させられ
「京都大原三千院」には「そう来るのね」と思わずニヤリ
個人的な意見ですが、私、冬の砂浜見ると条件反射的に、ユーミンの「冬の終わり」が頭に浮かぶんです
むかし「その時ハートは盗まれた」というドラマのエンディングで流れていて、その背景が砂浜の映像(多分。間違っていたらすみませぬ!)だったからなんですね
なので、今日の記事を拝見しながら、頭の中でユーミンが流れていました

| 橘 | 2017/02/06 21:55 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます!!

こんばんは〜。
出だしの雰囲気で、めっちゃ、ソワソワして、考えてはみたんですが、さっぱり、わからず、ついに、心の隙間を埋める出会いがあったのか!?と勝手にお祝いの気持ちの準備をしてました(笑)すみません…こちらですよね(´□`;)!!

どんなアクシデントにも負けずに、これだけの継続は、簡単なことではないです…お祝いの気持ちと共に、不屈の精神の局長さんに尊敬の気持ちです。

この度は、誠に、おめでとうございます!!これからも、末永く、笑いと癒しをお恵みくださいm(__)m

| たぬき | 2017/02/06 21:59 | URL | ≫ EDIT

ここは湘南ですね^ - ^
江ノ島が見えてました!
しかし、これまさか、セルフタイマーでは
ないですよね笑

shiroさん!
ありがとうございます😊
大好きなまぐちゃんと面白い局長さんに
釘付けです(*≧∀≦*)

| クッキー&ちゃちゃ | 2017/02/07 00:03 | URL |

イヤッホーv-424
v-3083,000回おめでとうございますv-306
これからも末長く宜しくお願い致します。

| sefid mom | 2017/02/07 01:06 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3046-8dcba1fc

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ