仏頂面納め
昨日の新春恒例企画、まだまだ返信が追いついていませんが、必ず今日中にお返事しますので、しばしお待ちを。 昨日は千葉からの帰路で移動が多かったんです。 局長です。
――― さて、まだ綴っていない2016年の出来事も順次記事にしていかなければ。

ということで、年末休みの前週にあった三連休の真熊を。
連休の初日、つまり12月23日。
朝のトイレを兼ねた散歩は済ませていたが、お昼過ぎにもう一度近所の散歩へ。

本来なら朝と晩、2回の散歩が我が家のルーティーンのところを、俺の好意でこの時間帯にも外へ連れ出してやったというのに、例によって笑顔の一つも見せない真熊。

そして、俺と二人では一切笑わない真熊と同様に、相変わらずどの時間帯に歩いても誰ともすれ違わない俺の住む街。
ゴーストタウンとしか例えようのない街である。

そのわりに行き付けの “ショッピングモール” では野菜の在庫が薄くなっているので、住人たちは人目をはばかるようにコソコソと行動しているのだろうか、ひょっとして。

とりあえず、ほうれん草を100円で購入。
本当はキャベツを置いてほしいのだが。
でも白菜はあった。

そのままの流れで “近所の公園” にも立ち寄る。
冬という季節は、寒いだけでなく緑も消えて景色も寂しくなるから大嫌いだ。
灯油代も掛かるし、いいことが何一つ見当たらない。

いつ来ても誰もいない公園だが、この日は奇跡的に3人のキッズの姿が。
やはり子供はコソコソと人目をはばかりながら生きていくようなことはせずに、こうして堂々と遊んでいるようで、少し感動した。

公園をターニングポイントとして、そのまま復路へ。
なおも真熊は笑顔の一つも見せずに、仏頂面。
「仏頂面納め」でもしようとしているのだろうか。

今年は俺と二人のときでも、もう少し表情豊かなポメラニアンでいてほしいものだ。
それよりも、もう少し活気付いてほしいこの街。
ゴーストタウンではなく、人が多いニュータウンに住みたい・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

昨日はコメントは多いもののクリックは少なかった…

帰宅後も疲れて早々に寝ちゃいました。
【今日の一言】
昨夜はアクアラインが大渋滞で疲れました。 真熊たちも帰宅後ずっと熟睡しています。

ひょんなことから三度目の 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。
| 真熊 | 10:09 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2017/01/04 10:32 | |