fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

縁切寺

鎌倉

  今日鎌倉へ行ってきました
  二人で初めて歩いた町へ


鎌倉

  今日のあの町は人影少なく
  想い出に浸るには十分過ぎて


北鎌倉

  源氏山から北鎌倉へ
  あの日と同じ道のりで


縁切寺

  たどり着いたのは 縁切寺



縁切寺

  ちょうどこの寺の山門前で
  きみは突然に泣き出して


縁切寺

  お願いここだけは よして貴方との
  糸がもし切れたなら生きていけない


一緒の写真・・・

  あの日誰かに頼んで撮った
  一枚きりの一緒の写真


縁切寺

  納めに来ました 縁切寺


  ----------------------------------

  『縁切寺』 さだまさし/1975年





――― 「局長、どうしたんだ?」 って思ってます?


先日、のっぴきならない事情があって鎌倉に行くことになったんです。
二度と行くことはないと思っていた街、鎌倉へ・・・・

※よく分からない方は 「婚約相手に逃げられた男」 参照


虚しくなりそうだったんで、ブログのネタ作りも兼ねて、わざわざ 「縁切寺」 と呼ばれる
松岡山 東慶寺まで行ってみました。


ちなみにこの、さだまさしの 『縁切寺』 、3番まであるんですが、3番を載せると内容的に、
まるで俺が未だに “男をつくって出て行った婚約相手”(広島女) に未練がある・・・
みたいに思われそうだったんで、俺のプライドにかけて2番で止めときました。


しかし、俺は時間と金をかけて一体何をやってんだか。。。
※間違っても未練なんか残ってないぞ!



にほんブログ村へ わざわざ行った忌まわしい街、鎌倉なので、
 あと二日くらいこのネタで引っ張っちゃいます♪
 さだまさしに敬意を込めて是非 「ポチ」 っと★
 
 


★ そのままの勢いで、もう2クリックお願いします m(_ _)m ★

20100602_バナー毎日用_人気ブログランキング  20100602_バナー毎日用_FC2ブログ
 

| 真熊お出掛け | 02:49 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

分かってます。大丈夫。局長さんはちゃんと3息子を育ててる。それも愛情いっぱいに。素敵な人です。色々背負ってまた一つ魅力溢れる男性になって行くんでしょうね。絶対そう
私事ですが一年半ぶりに「びーは元気か?」と元彼から連絡が来ました。戸惑い、前なら無視するところでしたが、心が成長したのか余裕が出たのか「元気だよ」と知らせました。それだけ。心には心を。それも愛しの息子が教えてくれた気がします。もちろん局長さんのこのblogにも。さぁ仕事頑張ろう~



| びーママ | 2010/06/07 08:13 | URL |

こんにちは♪

お世話になっております。
本日「愛犬面白情報」を更新!
よろしくお願い致します♪

| そらッチ♪(日本スピッツ) | 2010/06/07 09:49 | URL | ≫ EDIT

懐かしさのあまり...

初めまして。
いつも楽しみに拝見しております。
今日は冒頭から、あまりに懐かしい歌詞が正確に綴られていたのでつい、書き込みをしました。
真熊クン、とっても可愛いですね。
実は私も、真っ黒の女の子を購入予定だったのですが、諸事情で泣く泣く諦めたことがあるんです。
そういう思い入れも有って、真熊クンの可愛いお顔に見入ってしまいます。
これからも楽しみにしています。

| 一徹ママ | 2010/06/07 10:37 | URL | ≫ EDIT

縁結びは聞いたことがありますが縁切り寺なんてあるんですね


天気のせいなのかちょっとさみしそうな所ですね…


門の前で首かしげてる真熊ちゃんがかわいいですでもなんだかせつなげな…

| カルマン | 2010/06/07 19:00 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/06/07 19:30 | |

昔のいろんなことを今日初めて読みました(-.-;)
波乱の人生だったんですね

何て言ったらいいかよくわかりませんが…
この先絶対にいいことがあります(^。^)
癒しの最強扶養家族が居るんですから(^0^)/

| もっふん | 2010/06/07 21:24 | URL |

いつも笑いながら読んでいたこの日記に今日は大量の涙を流してしまいました。
いままでふざけたコメントをして本当にごめんなさい。

でも良かった!と思います。
ヘンな女の人と結婚していたらずっとひどいことばかり怒っていたかもしれません。
それにこんなに可愛い真熊くんとも出会えたんです。
男子校みたいな局長さんのお家は愛にあふれて暖かいですよ。
幸せのオーラを分けていただいています。
いつもありがとうございます。


お詫びに道ばたでまつぼっくりを見つけたら思いっきり蹴っ飛ばしてもいいですよ、

| まつぼっくり | 2010/06/07 21:25 | URL |

鎌倉に行ってみたい

はじめまして。
いつも読み逃げしていましたが、さださんの縁切寺がなつかしい
はじめだけかな?と思いきや!2番まで~~
私はこの曲が案外好きなんですよ

人生にはいろんなことが起こりますよね
つらいことを乗り越えて優しさに変えるといいますが
できれば・・・つらいことはパスしたいですよね(心情的に)
でも、やっぱり相手があることだしね。
思い通りにはいきません。
局長さんはイケメンだし、きっと優しさ満載と思われ
ステキだな~~と思って、いつもこのブログを読んでます
思い通りには行かないけれど、これも自分磨き!
ステキ男子ですから、未練なんて言葉さえも似合いませんって!

| cat | 2010/06/07 22:16 | URL |

無料ご登録のご案内

突然のコメント失礼致します。


はじめまして。
ブログランキングサイトの【ブロブロ】と申します。


ブロガー様のアクセスアップにつながる
ブログランキングサイトをオープン致したので、
ご参加のお願いでご連絡させて頂きました。


【ブロブロ】
http://blo-blo.com/


ご登録、ご利用は永久に無料ですので、
ブログのアクセスアップの為にぜひご利用下されば幸いです。


ご登録後にログインして頂き、
ランキングバナーをブログに設置して頂ければ
INポイントがカウントされランキングに反映される仕組みです。


どうぞよろしくお願い致します。


ブログランキングサイトの【ブロブロ】
http://blo-blo.com/

| ブログランキング【ブロブロ】 | 2010/06/07 23:00 | URL |

初めまして!
笑い満載のブログ、いつも楽しく 時には涙しながら拝見しています。
局長さんの凝った演出に応えるべく、YouTubeでさだまさしさんの歌声をBGMに(2番まで)して読んでみました。

真熊っち(と呼ばせていただきます)がいい感じで、歌の寂しさを中和してますね~!!


大丈夫!『時』がきっと心穏やかにしてくれるから。

| さくママ | 2010/06/08 01:37 | URL |

☆★お返事★☆

皆さま、たくさんのコメントありがとうございます!


■びーママさん

>色々背負ってまた一つ魅力溢れる男性になって行くんでしょうね。

ちょっと心に影のある男・・・・ いいですねi-234
「なんか肺に影のある男」 だと精密検査が必要ですがi-282



■そらッチ♪(日本スピッツ)

i-250毎回ブログの内容と関係のない書き込みをいただいていますが、
 単なるご自身のブログのアクセスアップ狙いでしたらご遠慮いただけますか?



■一徹ママさん

>あまりに懐かしい歌詞が正確に綴られていたのでつい、書き込みをしました

はじめまして☆
ときに 「懐かしい」 ?
これってアルバム収録曲でシングルカットされてませんけど、
もしかして俺と同じ 「さだファン」 i-198
これからも是非遊びに来てください! さだファンとして。



■カルマンさん

>縁結びは聞いたことがありますが縁切り寺なんてあるんですね

その昔、離婚は男側からの申し出しか認められていなかったらしいです。
その代わり、縁切寺に駆け込んで尼として一定年数こなせば女側からの離婚が認められたとか。
どちらにしても悲しい役割のお寺ですよね・・・i-181



■もっふんさん

>波乱の人生だったんですね

俺自身はもっと平凡な人生を歩みたいんですけど・・・・i-241
叩けばまだまだいろんなエピソードが出てきますぜi-229



■まつぼっくりさん

>いままでふざけたコメントをして本当にごめんなさい。

いいんです、いいんです!
俺のブログは肩の力を抜いて気楽に読んで下さい!
こういった暗い話はイレギュラー企画ですんでi-88



■catさん

>私はこの曲が案外好きなんですよ

ここにも 「さだファン」 がi-201
ホント、人生は思い通りにいかないものです・・・
遠回りも、他人には出来ない経験の一つ。
そう思い込んで生きてますi-229



■さくママさん

>YouTubeでさだまさしさんの歌声をBGMに(2番まで)して読んでみました。

聴かれましたか! 「縁切寺」 を。
しかも2番で聴き止めるなんて粋な心遣いですi-234
では、今日は同じく 「さだまさし」 で、『償い』 を聴いてみて下さい。
もっと泣けますよ!i-237
(別に泣くのが目的ではない??)
 





| 局長 | 2010/06/09 14:50 | URL | ≫ EDIT

この歌はね...

‘縁切寺’に関しましてしつこく書き込みゴメンナサイ。
実はこの歌はバンバン(‘いちご白書をもう一度’のヒットで知られる男性二人のユニット)が歌ってヒットさせたんですよ、その昔...。
だから正直、さださんだったことを今回初めて知りました。
でも確かに、さださんらしい曲ですねv-266

| 一徹ママ | 2010/06/10 07:14 | URL | ≫ EDIT

こちらもしつこくコメント返しにコメントしてます(笑)

こんばんは、局長さん。
『償い』早速聴きました、この歌ができるきっかけとなったストーリーも知りました。(涙なしではムリ!)
どちらの立場も・・こんな辛い事ってないです。
自分だったら何ができるのだろうか・・と考えさせられました。

両者は今どうしているんでしょうね。。。

| さくママ | 2010/06/10 22:59 | URL |

☆★お返事★☆

追加コメントありがとうございました!


■一徹ママさん

さっそく You Tube で聴きましたよ 「バンバン」版を!
さださんがセルフカバーしたんですね。
バンバンのも違った味で良かったっすi-234



■さくママさん

『償い』・・・・
神奈川県の免許センターでは、(数年前)免許更新時の講習で飲酒運転撲滅用の
ビデオドラマを見せられるんですけど、その挿入歌でフルコーラス流れるんです・・・・i-229
ストーリーともマッチしていて泣けてきますよ、免許センターごときのビデオなのにi-282
 

| 局長 | 2010/06/13 12:24 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/297-01c9c52e

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ