秋晴れドッグラン
昨今の天気予報の精度たるや、驚くべきレベルですね。 本当に雪が積もってしまい、昨日は電車移動を余儀なくされていた局長です。 雨つづきの夏と秋につづく異常気象でしょうか。
――― さて、本日も日曜日に行った駒沢公園ドッグランのレポート続編を。

フレンドリーな犬たちからの悪気のない妨害に遭いつつも、その飼い主さんたちへの挨拶回りに精を出す真熊。
101匹くらい「連れ」がいそうな犬も無事に振り切ることができたようだ。

絶好のお出掛け日和となったこのぽかぽか陽気のせいで駐車場が大混雑しており、俺も結局は公園から10分くらい歩く距離にあるコインパーキングに停めたほどだったのだが、皆さんそうしたのだろうか。

ドッグランへの中も少しずつ人と犬が増えてきていた。
挨拶回りが追いつかなくなってきた真熊だったが、それはそれで嬉しい悲鳴のようなものだろう。

真正面から撮ると「トトロの亜種」みたいなシルエットになる真熊。
もしくは、『まんが日本昔ばなし』 の雪国ネタによく出てくる藁(わら)でできた蓑(みの)を着込んでいるかのようなフォルムだ。

そんな怪しい生き物は、次から次にやって来る新たな飼い主さんを物色しながら、次の挨拶回りのターゲットを選ぶ。
ちなみに、その愛犬はまったく視界に入っていないと思われる。

ターゲッティングが完了したら、一目散にその人のもとへ。
目が真剣だ。

すると、シャレオツなファッションのナイスミドルに背中をかいてもらっている真熊の前に、新たなファミリーが現れた。
『もののけ姫』 に登場する “モロの君” のような凄みのあるビジュアルの大型犬だ。

なぜか真熊に興味を抱いたらしいモロの君。
サイズ的に、シベリアンハスキーではなく「アラスカン・マラミュート」だろうか。
同じ「犬」というカテゴリーとは思えないほどのサイズ差の2匹が向き合う。

でも、モロの君はそのまま通過。
犬にはあまり興味がなくとも、大型犬と遊ぶのはけっこう好きな真熊だけに、ちょっと拍子抜けした感じだ。

その後も秋晴れのドッグランを挨拶回りに歩きつづける真熊。
近所の散歩とは明らかに異なり楽しそうな様子を見せるその姿に、ちょっとだけイラっともしたが、本人が楽しいのならそれで良しとしよう。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

挨拶回りが忙しい真熊に応援のクリックを是非。

近所の散歩も、会う人が多ければ笑うのだろうか。
【今日の一言】
アスファルトには積もらずにすぐ溶けてくれて助かった。 これで今日は車で仕事に行けそう。
| ドッグラン | 03:46 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
まぐちゃんにロックオンされたいです^ - ^
真剣に探してますね〜〜それがまた
可愛いこと💕
藁で出来た蓑を着込んでる、、、面白い。
確かに、そう見えてきます^ - ^
黒いまぐちゃん、陽を浴びてとても
暖かそうです^_^
| クッキー&ちゃちゃ | 2016/11/25 08:18 | URL |