挨拶回りポメラニアン
この記事をアップして床に就き、再び目覚めたときには外は銀世界になっているのでしょうか。 ノーマルタイヤなので電車で仕事に行かなければならず大変になってしまう局長です。
――― さて、本日も日曜日に駒沢公園のドッグランに行った日のレポート続編を。

お天道様の気まぐれなのか、初夏のような温暖な陽気となったこの日、近年の「駒沢公園で会いましょう」企画でお馴染みのここへやって来た俺と真熊。
あまりの「ぽかぽか」ぶりに、真熊もちょっと油断すると眠気をもよおしてこんな目になってしまうほどだった。

よその飼い主さんたちへの挨拶回りを始めたかったものの、やたらフレンドリーなシェルティや他の犬たちから、いつものようにニオイを嗅がれまくったり、電車のように連結されたりでずっと妨害を受けていたのだが、ようやくすべての犬たちを振り切ることができたらしい。

こうして、満を持しての挨拶回りがスタート。
目に入る人には片っ端から挨拶をしていく真熊。
挨拶を受ける側の人たちも、その強引さに多少は戸惑うものの、優しく応対してくれていた。

これまた毎度お馴染みの光景だが、多くの人が真熊の要求を理解しているのか、ちゃんと背中をかいてくれるのだ。
それを当たり前のような顔で受ける真熊の節操のなさ。

この陽気にしては、真熊の満足感とは裏腹に、思いのほか空いているドッグラン。
おそらく俺と同じで、なかなか駐車場に入れずに、公園の周りを右往左往している人が多かったのではないだろうか。

すると、順調に挨拶回りに精を出していた真熊の元へ、本来なら101匹くらい「連れ」がいそうなビジュアルの犬が近づいてきた。
秋の紅葉とは対照的に、モノトーンの世界が広がる2匹の犬。

それでも気付いていないのか、もしくは眼中にないだけなのか、101匹いそうな犬には目もくれず挨拶回りをつづける真熊。
ここでもしっかり背中をかいてもらっている。

最近の記事は仏頂面の写真ばかりだったので、こんな笑顔の写真が撮れたのはかなり久しぶりのような気がする。
自宅の近所を回る散歩でも、それくらいの顔を見せろ!と改めて思った俺であった。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

ポイントが加算されなかったり制限されたりしてるっぽい・・・・

久しぶりに見せた真熊の笑顔に愛のクリックを。
【今日の一言】
現在、深夜の1:20。 まだ雪は降り出していないけど、本当に降るのか? 積もるのか?
| ドッグラン | 01:20 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
海浜幕張も雪で少し積もってますよ〜〜
局長さん地方は豪雪地帯?だから、きっと
相当積もるかも、、、この後雨で雪が消えると
良いですね。
そんな中で、今日のポカポカ写真見ると
ホットします^_^
まぐちゃん、太陽浴びて暖かそう〜
そして、楽しそう〜
良かったね!!
今頃は家でことちゃんと丸くなってるかな。
| クッキー&ちゃちゃ | 2016/11/24 08:20 | URL |