ほうれん草と紅葉と
契約更改やFA戦線、さらには新人の入団契約など、いよいよストーブリーグがにぎわってきたプロ野球界。来シーズンは巨人にも「神ってる」存在が欲しいです。局長です。
――― さて、昨日もお伝えしたとおり写真のストックが底を突いた当ブログ。

7年間、常に自転車操業を繰り返しているだけあって、こういった事態は定期的に発生する。
しかし、奇跡的に先週末の散歩風景を撮っておいた写真が残っていた。

自宅の近所の散歩。
つまりそれは、真熊が1ミリも笑わない、“仏頂面” の写真が延々つづくシリーズなのだが、背に腹は代えられない危機的状況ゆえにご容赦いただきたい。

仏頂面の毛むくじゃらの生き物を連れて、相変わらず人っ子一人すれ違わない限界集落のような街をゆく俺。
子供の声が響くニュータウンのような街に住みたい。
そんなことを思うほど人恋しくなってしまうこの街の散歩。

途中、行き付 けのショッピングモールにも顔を出してみる。

いつでも新鮮な野菜を提供してくれる、俺の食生活の源と言っても過言ではないショップなのだが、残念なことにここも無人だ。
もはやこの街で生きているのは俺と真熊だけなのだろうか。
でも、野菜の在庫は薄いことを考えると、ここを訪れる人は少なからずいるはずなのだ。

結局この日はホウレン草のみを2束購入。
占めて200円。

前々から不思議に思っていたことがあるのだが、『ポパイ』 はこれを食べると筋肥大のような現象を起こしてパワフルになる。
でも、ホウレン草は鉄分こそ多いが、筋肉を形成するたんぱく質は100gあたり「2.6g」程度だ。
今さらながらポパイの矛盾が気になって仕方ない俺。

ショッピングも終わったところで、これまた毎度お馴染みの “近所の公園” へ。
誰もいない街並みでは気付かなかったが、木々が少しだけ紅葉している。
秋だ、やっぱり季節は秋だ。

でも、この公園ではテンションがまったく上がらないらしい真熊。
露骨にガッカリな顔をする。
ただでさえ写真ストックがないので、もう一回(無理やり)つづく・・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

そろそろ「町おこし」とかが必要なのかもしれないな。

過去最大の「低迷中」の当ブログですが応援よろしく。
【今日の一言】
日本ハムはストーブリーグよりもハンカチ王子の再生を最優先でお願いします・・・・
| 真熊 | 00:59 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら
http://blju.net/
でオンラインゲームサイトをやっているkimikiといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
| きみき | 2016/11/18 01:05 | URL |