走り込みからの寝落ちへ
アメリカの情勢、大統領選が終わっても落ち着かない様子ですね。 TPPも却下、各地で反トランプのデモ、煽りを受けた日経平均株価も急落。 世界はどうなるのでしょう。 局長です。
――― さて、時間も時間なので、局長家のライブ画像を。

洗濯機を回しながら、真熊を「自宅ドッグラン」、つまり庭で遊ばせていた俺。
二週連続で週末だけ小春日和になるなんて、お天道様は分かってらっしゃる。
まさに、「空気を読めている」といった感じか。

真熊も、春になると浮かれる生き物の如く、笑顔で芝生を走り回っている。
目も見開いている。
猫たちは窓際で「PUMA」のロゴのようなフォルムで寝転んでいる。

鳥も浮かれている。
ツバメのように暖かい国を求めて移動を繰り返す愛国心のない鳥とは違って、日本国内いつでもどこでも存在するヒヨドリは、とても可愛げがある。

庭にいるときの真熊は、芝生で走り回ることよりも、“隣のお婆ちゃん” に遊んでもらうことを最大の喜びとしているのだが、残念ながらこの日もお婆ちゃんは姿を見せなかった。
ちなみに、今年で91歳。

逆隣のボーダーコリーの “ココ” が現れたりもしたが、気付いて振り返っただけで一緒に遊ぼうとはしない真熊。
やはり犬には興味を示さず、人間だけをロックオンしている真熊。

結局、お婆ちゃんを待ったまま徐々に動きが停止し、目もいつものサイズに戻り始め・・・・

眠りの世界へと落ちていったのだった。
ちなみに俺は、その間に洗濯を2セット終了。
毛布も干して、動物たちの丸いベッドも洗ってやった。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

猫と一緒で寒くなってくるとお婆ちゃんが出てこなくなる。

アクセスがガタ落ちする週末だけど変わらぬ応援をね。
【今日の一言】
在日米軍や沖縄の基地問題、自動車の関税など、日本にも影響が多そうですね、アメリカ事情。
| 真熊 | 15:41 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016/11/12 16:21 | |