今シーズン初の寒さ対策
なんか日本中で物騒な事件が多発していますね。 嫌なニュースばかりで気が滅入っちゃいますよね。 俺に春が来れば、それだけで明るいニュースだというのに。 春が遠い局長です。
――― さて、本日はまたも “サザオフ 2016” レポートをワンブレイク。

いきなりだが、ここ最近の我が家の様子を。
寒い。 最近は夜になるとやたら寒い。
つい先日、夏日があったというのに、なんだんだ、この寒暖の差は。
とにかく昨夜は寒かった。

おかげでソファの上は、こんな状態になっていた。
ブランケットを独り占めして丸くなる寿喜。
その逆サイドで、ステディな関係の2匹が寄り添って暖を取る。

猫3匹の関係性が如実に表れている光景である。
3匹のうち2匹が付き合っちゃうなんて、人間だったら耐えがたい気まずさだろう。
真熊という4匹目の存在がいなかったら、地獄絵巻だ。

それよりも、俺自身が寒さに耐えられなくなってきたので、ちょっと早い気もするが今シーズン初の石油ファンヒーターを導入した。
久しぶりに吹き出る、石油のニオイを帯びた温風は、どこか懐かしくてノスタルジックだった。
すると ―――

条件反射的にヒーターの上に飛び乗る猫の姿が。
昨シーズン、このスポットを自らの定位置と定めて占拠していた稚葉だ。
半年以上ぶりだというのに、あの温もりはしっかりと覚えていたらしい。

『ライオン・キング』 で “プライド・ ロック” から崖下を望むシンバの如く、えらい貫禄をたれている元野良猫の稚葉。

一方、完全に見下ろされる形になっている寿喜。
何も知らない人が見たら、上下関係ができ上がっていると間違えられるだろう。
手を合わせて行儀よく座っている姿が、さらに痛々しくも見えてしまう。

3匹のポジショニングを「引き」でファインダーに納めてみると、こうなる。
にいなは、いつものポジション。
稚葉は、ヒーターの上を実効支配。
寿喜は、ヒーターの温風が当たる場所を自らチョイス。

しかし、暑がりの真熊だけは、この猫たちのポジション争いに一切加わることもなく、一人掛けソファに置かれたクッションの上で、いざ眠りの世界に落ちようとしていた。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

ブランケットを独り占めして暖を取る孤独な寿喜。

こんな寒さなんて2匹にとっては通り雨みたいなもの?
【今日の一言】
今日から日本シリーズも札幌での決戦ですね。 日本ハムには反撃してもらいたいものです!
| 日常 | 03:50 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
ソファの上で、にいなちゃんとわかばちゃん、
ぴったり寄り添って、ほんと仲良しですね^ ^
春が遠い局長さんの前で見せつけてくれ
ちゃってます^ - ^
ヒーターはまだ、出してないなぁ。
まだ、扇風機出てるし、しかも、風呂上がりには
扇風機使ってるし^^
今朝は寒かったですね。
まぐちゃんと一緒に寝たら、暖かいだろうなぁ。
可愛いだろうなぁ💕
| クッキー&ちゃちゃ | 2016/10/25 08:20 | URL |