fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

箱猫尽くし

祝日の昼下がりに、こんにちわ。

せっかくの三連休だというのに、またも雨つづきでしたね。 本当に今年は雨ばかりでウンザリしちゃいます。 おまけに寒暖の差が激しくて、うっかり寝落ちもできません。 局長です。



――― さて、あいにくの空模様だけど、先週の我が家の様子を動画付きで。


20161010_箱猫たち1

食料品の買い物に行った際に商品を入れてきた段ボール。

吉田拓郎たちによる、あの伝説の野外コンサート 『つま恋』(静岡県掛川市)とはまったく関係ない、群馬県のつまごい(嬬恋)村からやって来た箱らしい。



20161010_箱猫たち2

案の定、リビングに箱を置くと同時に、猫たちが食いついてきた。
否(いな)、俺がこの箱を持って帰宅した瞬間から、そわそわしていた。



では、猫たちの箱に対する反応を、動画で確認してみよう ―――



三匹それぞれ異なる反応を見せるも、にいなだけは臆病なのか、入れずにいた。

一方の寿喜と稚葉は入ったものの、やはり箱が大きすぎて「フィット感」に欠けるのか、すぐに飛び出してしまった。



20161010_箱猫たち3

以降は、動画を撮影しながらも、途中で撮った静止画たち。

俺の提供した箱に対し、明らかに不満を訴えている寿喜。
お気に召さなかったらしい。



20161010_箱猫たち4

にいなと寿喜が去った後で、一人のんびりと箱を楽しもうとしていたらしい稚葉。

温泉旅行などで、友達みんなと一緒に入るのではなく、最後に一人でのんびり入りたい「こだわり女子」のような心理だろうか。



20161010_箱猫たち5

動画と静止画を撮り終えて、まぁそこそこの「撮れ高」だったかなと思いパソコンに向かっていたとき、何かの気配を感じてふと後ろを向みてみると・・・・・

にいなが入っていた。



20161010_箱猫たち6

やっぱり入ってみないと後悔するとでも思ったのだろうか。

寿喜も稚葉もそばにいないことを確認した上で、そっと箱を堪能してみるなんて、実にコミュニケーション力に欠ける最年長。



20161010_箱猫たち7

シャイなのか、単に気難しいだけなのかは微妙だが、本人がこれで満足できたのなら、つべこべ言わずに良しとしよう。



――― そうそう、真熊の写真も載せておかなければ。


20161010_真熊1

昨夜、伝説のパピヨン 『その後のサザビー』 のオフ会から、当ブログの読者さん2名をドッグカフェ 『Smiley Smile』(スマイリースマイル)に引率して、ようやく帰宅した後の真熊。

さすがに疲れたのか、無防備な姿で寝落ちしようとしている。



20161010_真熊2

それでも、大勢の人に遊んでもらえて、最後はお肉も食べることができて、充実した一日だったことだろう。

ちなみに、本日現在も同じような姿で眠りつづけている。





ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

箱への反応が異なる三匹の猫たちにクリックを。



人気ブログランキング

とくに気難しいストレス猫の必死のチャレンジにも!



【今日の一言】

CSファーストステージ最終戦、序盤から点の取り合いになってますな。 どうなることやら。



ダニエル・ウェリントン

再び腕時計 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターをやってます。
 

| 日常 | 15:01 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/10/10 15:24 | |

箱に対する3ニャンズの反応は早いですね。
すぐにみんな集まってきて。
本当に興味津々なんですね。

予想通り、コトちゃんが最初に入りました。
続いて稚葉ちゃんが入箱。
でも落ち着かなかったみたいですね。
やっぱりサイズが大きかったのかしら?
ニャンコは狭いところが好きですものね~。

にいなちゃんは警戒心が強いですね。
前足は入るものの、なかなか全身入箱には
ならなくて、ちょっともどかしかったです。
でも忘れたころにちゃっかりと入箱している姿が
可愛いです。
君子危うきに近寄らず。


今朝は寒いくらいでした。
今まで夏のタオルケットで寝ていましたが、
少し厚手の布団を出しました。
これからの季節、寝落ちは危険ですよ~。

| ラブママ | 2016/10/10 17:07 | URL |

箱に対しての興味ってすごいですねぇー(о´∀`о)

怖々ながら……。

今頃は誰かが、それとも寄り添いながら?入ってる頃でしょうか?(^^)

まぐちゃん、オフ会でまたはしゃいでたのかな?

とてもお疲れのようで。
でも、沢山人が居て楽しかったんだろうな(^人^)

たくさん充電して元気取り戻してね
\(^-^)/

| ふうライ坊 | 2016/10/10 17:16 | URL | ≫ EDIT

入口はちょうどいい大きさだったのに
入ったら居心地がイマイチだったんですね。
にいな君の慎重さが「らしいな」って思いました。

マグちゃん、心地良いぐったりですね。
局長さんも今日はお疲れになったのでは?

| つばめ11号 | 2016/10/10 20:50 | URL |

初めまして!!!

初めまして!テンション↑↑状態で初コメントです。1ヶ月ほど前、当ブログを知ってからやっと本日読破です。当方8ヶ月のポメと、3ヶ月のスコティッシュフォールドを飼っております、多分、局長と同い年なのでは?と、うすうす気付いてる北海道在住です。読破記念にコメントさせていただきました。毛の生えた動物、大好きです!

| えいママ | 2016/10/10 22:02 | URL |

結構、慎重に入るんですね。
もっと、積極的なのかと思ってました。
にいなちゃん、なかなか面白い。
本当は入りたかったけど、諦めてから、
でも、やっぱり入る(≧∀≦)
動画、最高です‼️
動画、楽しみです‼️

まぐちゃん、お疲れ様〜^ - ^

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/10/10 22:31 | URL |

動画は見れませんでしたが、

寝落ちしそうなまぐちゃんの、お顔と
後ろ足が可愛すぎ!(#^^#)

いつも、楽しいブログをありがとうございます!

| まぐちゃんLOVE | 2016/10/11 00:04 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2905-3110977c

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ