40代と20代
著名人が「一日警察署長」をすることが多々ありますが、その間本物の署長さんはどういった肩書きになるのでしょうか。 一日更迭扱いなのでしょうか。 気になって仕方ない局長です。
――― さて、昨日の日曜日のお話。

お昼ちょうどくらいに、真熊を助手席に乗せて、俺はある場所へと向かい愛車を走らせた。
全然関係のない話だが、愛車は今月に5回目の車検を控えている。
気が付けば、かれこれ11年間も乗っていたらしい。

真熊は例によって、すぐに車の揺れで眠気をもよおし、終始こんな目をしていた。
“ボタンホール・アイ” とは言ったものの、ボタンはボタンでもYシャツの袖口のボタンくらいのサイズである。

そして13時前に、目的地に到着。
過去に何度か来たことのある「国営昭和記念公園」である。
数えるほどしか来たことはないが。

入口ゲートの前で、ある女性と合流。
大喜びで挨拶する真熊。
「会えて嬉しい」気持ちを表現するときの真熊は、基本的に二本足立ちである。

この女性、初登場である当ブログの読者さん “カンカン” 。
「まぐちゃんと会いたい」という熱烈な要望をいただいたので、“そこそこリクエストには応える男” として呼び声の高い俺は、その声のとおりに真熊を連れて出向いたのであった。

実は昨日の東京は、天気予報では午後から雨。
そのため、やむを得ず “犬に優しい街” 二子玉川エリアでカフェめぐりとしゃれ込む予定だったのだが、10時過ぎになってもまったく雨が降る気配が感じられなかったので、急きょ予定を変更。

週末の昭和記念公園は、駐車場に入ることすら難しいほど混み合うのだが、この日は世間も雨の予報に踊らされたらしく、過去見たことのないくらい空いていた。

二子玉川エリアのドッグカフェを調べ尽くした時間は無駄になってしまったが、真熊にとっても散歩のほうが楽しいだろうから結果オーライとしよう。
真熊もこの笑顔だし。

さて、今回お散歩を共にすることになったカンカンだが、ピッチピチの20代である。
さすがに俺も緊張した。
オッサン臭を出さないよう、とくに身だしなみには要注意だ。

普段なら条件反射的に口から出てしまう下ネタも全力で封じ込めていた。
「大人の余裕」すら感じさせるような上品なトーク展開に徹していたのだ。
きっと彼女の目にも、そんな大人のダンディズムが眩しく映ったことだろう。

ちなみに初めて見る真熊は、よく言われるのだが予想よりも小さかったらしい。
ブログ上ではかなり大きめに見えているらしい真熊。
でも、このもふもふの毛量にはかなり驚かれていた。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

ここまで見事に天気予報が外れるのも、逆に面白い。

やっぱり歩き回る散歩のほうが楽しそうな真熊。
【今日の一言】
優勝の歓喜に沸いた広島県民たちは今日からいつもの日常に戻れるのだろうか。

再び腕時計 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターをやってます。 現在、夏キャンペーン中。
| 真熊お出掛け | 07:18 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
カンカンさん、真正銘の「若くて綺麗なお姉さん」。
正直まぐちゃんは嬉しそう❤
二本足立ちでの大歓迎ですね~。
昨日の東京は、雨の予報がはずれて過ごしやすかったので、
かえって二子玉川よりも公園が正解だったかもしれません。
まぐちゃんも緑に囲まれてご機嫌ですね。
わたくしも初めてまぐちゃんに会ったとき、
小さいな~、モフモフだな~、と感じました。
ゴムまりのようにはじけるまぐちゃんが可愛かった!
それは今でも全く変わっていませんが。
今日は涼しくて、お天気もあまり崩れない予報(東京)
秋が近づいてきていますね。
| ラブママ | 2016/09/12 08:22 | URL |