fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

猫シャンプー

日曜日の昼下がりに、こんにちわ。

天気予報では午後から雨のち曇りなのに、真夏日クラスの快晴の熊猫犬地方。
思わず少量ながら昨日につづき洗濯をして、この後庭仕事に励むつもりの局長です。



――― さて、先週末の土曜日、つまり8月27日のお話。


20160904_お風呂1

その週の日曜日(8/21)に、俺と共に日帰り伊豆ツアーへと出掛けていた真熊。

よって、海水に濡れてゴワゴワになり、さらには砂も多少は絡み付いているであろうこのポメラニアンの命とも言える被毛をシャンプーすることに。



20160904_お風呂2

すると、例によって寿喜がやって来た。
真熊をシャンプーしていると、ルーティーンの如く必ず様子を伺いに来るのだ。

ひょっとして真熊のことを心配しているのか、はたまた自分もシャンプーしてほしいのか。



20160904_お風呂3

どういう思いからの行動なのかは定かではないが、この丸顔を見ていたら、ふとあることを思い付いてしまった俺。



ということで ―――


20160904_お風呂4

寿喜も風呂場に引きずり込んでみた。

真熊と一緒にシャワーでお湯をかけると、まさに教科書どおりの “鳩が豆鉄砲を食らったような顔” をして驚いてしまっている。



20160904_お風呂5

なかなか状況を飲み込めずにいる寿喜。

普段は余裕の表情で真熊のシャンプーを傍観しているくせに、いざ自分がシャワーを浴びせられると、こうも動揺してしまうものか。



20160904_お風呂6

少し落ち着いたのか、怒り始めた。
我が家に保護したとき以来、実に8年弱ぶりのシャンプーである。

真熊も、まさか寿喜と一緒にシャンプーされるとは思っていなかったのか、驚き顔である。



20160904_お風呂7

かなり「ニャアニャア」と大騒ぎしていたものの、とくに暴れることもなく無事にシャンプーは終了。

さすがにドライヤーは掛けさせてくれず、リビングへと逃げてしまった。
俺もタオルドライのみに留めて、あとは猫得意の毛づくろいに任せることに。



20160904_お風呂8

この少し前のお盆休みに “千葉の両親宅” へ遠征した際、行きの道中でキャリーの中で脱糞するという「テロ」を引き起こしていた寿喜。

そのときは到着してから汚れた部位のみ洗ったのだが、気になっていたことがあったのだ。



20160904_お風呂9

獣臭さを感じていたのだ。

にいなや稚葉と比べると、明らかに毛づくろいをしない寿喜。
ズボラなのか、O型なのか分からないが、身だしなみに無頓着だからか、ちょっと臭いを発していたのだ。



20160904_お風呂10

そこで、「飛んで火に入る」的な感じにちょうどいいところへやって来たので、ついでにシャンプーしてしまったのだった。

猫特有のあのザラついて舌で必死に毛づくろいに励み、思いのほかアッという間に毛を復元してしまった寿喜。



20160904_お風呂11

真熊はいつもどおり小一時間かけてのドライヤーとブラッシングの末に、もふもふを復元。
時間こそ要するが、シャンプー慣れしているので手は掛からない。

寿喜も、これでしばらくの間はいい香りかな。





ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

うかつに近付いてしまったためにシャンプーされた寿喜。



人気ブログランキング

寿喜と違ってシャンプー慣れしている余裕の真熊。



【今日の一言】

庭仕事をしようというのに、熱中症がウェルカムと言っていそうな快晴。 暑そうだ・・・・



ダニエル・ウェリントン

再び腕時計 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターをやってます。 現在、夏キャンペーン中。
 

| 日常 | 15:20 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

猫シャンプー、初めて見ました。
お湯をかけられたコトちゃん、「何するニャ!」と
お目目まん丸ですね~。
でも、騒いだり引っかいたりすることもなく、
シャンプーしたんですね。

まぐちゃんもコトちゃんも、お湯をかけられると
ちょっと幼くなったような印象があります。
ドライヤーで乾かした後のまぐちゃんは
さすがのふわふわモフモフですね。

この後ASH(アフター・シャワー・ハイ by DAIGO)は
あったのでしょうか?

| | 2016/09/04 17:21 | URL |

ことちゃん(≧∇≦)
シャンプーしてもらえて良かったではなく、
いい迷惑なのかな、ことちゃん的には笑

まぐちゃんがシャンプーしても、もう見に
来なくなるかな。
ことちゃんの事だから、すっかり忘れて
見にきそうだけど^_^

まぐちゃんもスッキリしたね〜〜

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/09/04 20:22 | URL |

猫のびっくり顔初めて見ました。
真ん丸なのにいつものお目目とは違ってますね。
見に来ただけなのに、突然のシャンプーとは
コトちゃん災難でした。

対照的に落ち着いた様子のマグちゃん
ゴワゴワな毛がきれいなモフモフに戻ってよかったね。

この次マグちゃんがシャンプーしてたら
コトちゃんはどうするでしょう。
また教えてくださいね。

| つばめ11号 | 2016/09/04 21:33 | URL |

17:21の投稿、わたくしでした。
パソコンを新しくしたら、名前が入っていなかった( ̄▽ ̄)

| ラブママ | 2016/09/04 22:18 | URL |

あっ、12:07のコメントもわたくしでした。
パ、パソコンを新しくしたのでヽ(;▽;)ノ

| ラブママ | 2016/09/04 22:22 | URL |

こんばんは。

寿喜くんは8年ぶりのシャンプーなんですか。
そりゃ本人はびっくりしたでしょうねw
二人ともいい匂いになったのかな^^

| SANO | 2016/09/04 23:14 | URL |

ことちゃん、さっぱり。
うちの実家のねこさんも、フケがあるーーーと姪っ子が大騒ぎ。
洗いたいーーって。でも、ことちゃんみたいにいい子でいれるかな・・
ぜひ、猫シャンプーのコツをおしえてほしいです。

| まろ | 2016/09/05 08:08 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/09/05 10:30 | |

おはようございます。
昨日の本更新を、今朝まとめて読んだら得した気分です♪

スルーできなかった『ズボラなのか、O型なのか…』のくだり(笑)
でも、確かに犬猫にも『○型っぽい』ってあてはまる気がします。
戸惑いながらも無抵抗で洗われることちゃんと、不思議そうにするまぐちゃんが可愛い(〃ω〃)

次にまぐちゃんをシャンプーする時の、ことちゃんの反応が楽しみです(・∀・*)

| ラッキーの相方(O型) | 2016/09/05 11:56 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2861-9203568b

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ