fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

日本スピッツ | 参加してくれた犬たち Vol.4

新しい週に、こんにちわ。

昨日、とある競技の大会で奮闘し過ぎてしまい、すでに一週間分の体力を使い切った感が否めません。 今週はテンション低めの省エネ運転で乗り切るしかなさそうです。 局長です。



――― さて、今週も行ってみよう、「仙台で会いましょう」レポートの続編を。


20160620_スピッツ1

朝から降りつづいていた小雨も、ちょうどこの時間帯だけやんでくれていた榴岡公園。

我々一行は、柴犬カットの “凜太郎” に骨抜きになるほど癒されていた。
しかし、凜太郎のママさんは逆に凜太郎そっちのけで真熊の写真を撮りまくっていた。



20160620_スピッツ2

カメラを向けられれば、きっちり目線を送る。
それが我が家の「鉄の掟」。

凜太郎のママさんの気が済んだところで、真熊としてもひと仕事を終えたことになったようだ。



20160620_スピッツ3

自分なりにいい仕事ができたのか、上機嫌でこちらに戻ってくる。

途中、神戸から遥々やって来た “まぁ” さんファミリーの新入り、「窪田正孝」似の “羅依(らい)” にも笑顔で声を掛けるほどのハイテンション。



20160620_スピッツ4

羅依はそんな楽しそうな真熊を、まるで「おかしな生き物」を見るかのような眼差しで、穴が開くほど見つめていた。

ちなみに、後方に写り込んでいる「黒い三連星」の熊刈り “れいと” も、なぜか楽しそうだ。



20160620_スピッツ5

時刻も13時になろうという頃、またも新しいファミリーが榴岡公園に現れた。

真っ白くて柔らかそうな毛が美しい、日本スピッツだ。
ジャーマン・スピッツなどを小型に改良した日本原産の犬種である。



20160620_スピッツ6

しかし、飼い主さんたちは、「ポメラニアン」だと言い張る。

以前、大阪でも不純物ゼロのボーダーコリーをポメラニアンだと言って、地域ぐるみで俺を欺こうとしていたことがあったが、今回もその類(たぐい)だろうか。



20160620_スピッツ7

すると、なぜか真熊はその日本スピッツの飼い主さんの足元に、さも当たり前のように「車庫入れ」して落ち着いてしまう。

しかも驚くほどの無表情で。



20160620_スピッツ8

はしゃぐわけでもなし、甘えるわけでもない、ただ置物のようにそこに座っている。

どうしたのだろう。
9年の付き合いになる俺でも、たまに真熊の考えていることが分からないときがあるのだ。



20160620_スピッツ9

当然、日本スピッツからすれば自分のパパを見ず知らずの、しかも自分とは対照的なカラーリングの犬に独占されてしまっては、納得いかないだろう。

そうそう、ここでようやく日本スピッツの正体が判明した。



20160620_スピッツ10

数年前の「名刺プレゼント企画」で応募してくれた “REO” だった。

REOということは、れっきとしたポメラニアン。
今回が初対面となったのだが、なんて誤解を招く風貌なんだ、REO。

そして、真熊とのツーショット撮影も、まったくもって笑顔の欠片もない結果に終わった・・・・





ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――




サイズ的にもスピッツにしか見えない東北規格だったREO。



人気ブログランキング

当たり前のように「車庫入れ」して落ち着いてしまった。



【今日の一言】

真っ白い犬と真っ黒い犬を同時に撮影するのって、すごい難しいの知ってました?


ダニエル・ウェリントン

ひょんなことから腕時計 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターをやってます。

 

| 会いましょう企画 | 01:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

REOちゃん、真っ白ですね。だからかな、
日本スピッツ言われるのは。
うちのクッキーは大きさでスピッツ?と
聞かれる事があります(≧∇≦)

まぐちゃんの車庫入れ、上手ですね笑
すっと、静かに入って違和感なし。
でも、デニムだとまぐちゃんが目立たない〜〜
黒いと写真ホント難しいです。
無表情のまぐちゃんも可愛いよ^_^

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/06/20 08:22 | URL |

カートの中におさまる凛太郎くん、
お顔がちょこんと出ていて
遠くからでも抜群の可愛さですね。
ぬいぐるみみたいです。

個人的には、れいとくんの後ろ姿も好きです。
細い両足の開き具合が愛おしいわ。

きっちりと仕事をこなしたまぐちゃんは満足げですね。
やることはやったので、このあたりでしばし休憩と
決めたのでしょうか?
スピッツREOちゃんのパパにピッタリと
はまり込んでいますね~。
・・・って、スピッツ?
たしかにこの完璧な白さはスピッツですが。
こんなに綺麗に真っ白なポメちゃんは珍しいですね。
ツヤツヤ、モフモフが立派です。

真っ黒と真っ白、写真に撮るのは難しそうですね。

| ラブママ | 2016/06/20 09:06 | URL |

カートの凛太郎くんが今日見てもかわいい!!!

白いちょっと大きめのポメちゃんはやっぱりスピッツですかね?!

我が家の兄ポメもいつもスピッツちゃん?って云われてます(涙)

れっきとしたポメちゃんなのに・・・。

白ポメパパに車庫入れしたまぐちゃん・・
なんかパパさんから惹かれるオーラがあったんでしょうね(笑)

| ふうライ坊 | 2016/06/20 11:13 | URL | ≫ EDIT

真っ白くて可愛い顔のスピッツは一番最初に好きになった犬です。
あまりに白くてきれいなので、本当に本物かと思っちゃいました。
ポメラニアンと一括りにできないくらいいろいろなコがいるんですね。

マグちゃんの車庫入れ、ぴったり収まってて安定感があります。
東北サイズってのがだんだん分かってきました。

| つばめ11号 | 2016/06/20 21:09 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2768-31ea87ae

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ