fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

黒い三連星 | 参加してくれた犬たち Vol.2

花金ですね、こんにちわ。

同い年ながらイチローのすごさには、かれこれ20年以上驚かされています。 局長です。
これだけ長い年月、第一線のヒーローでいつづけたアスリートっていないですよね。



――― さて、本日も「仙台で会いましょう」企画のレポート続編を。


20160617_仙台の犬たち1

日本全国でなぜか仙台市だけがピンポイントで雨模様になったこの日。
大げさではなく、仙台以外の地域は軒並み晴れだったという。

そんな足元が悪い中でも、榴岡公園には次から次に犬連れたちが集まり始めた。



20160617_仙台の犬たち2

クリーム色のポメラニアン、オスの “ぽんず” 。

相変わらず「東北といえば!」の秋田犬は現れないが、やって来るポメラニアンたちは明らかに少しずつ大きくなってきていた。



20160617_仙台の犬たち3

大人しくてキョトンとしているヨーキーのオス “小太郎” 。

基本的には秋田犬、その他では真熊と同じポメラニアン。
集まってくる犬たちは、こういった構成かと思っていたが、想定外の犬種だ。



20160617_仙台の犬たち4

“蓮” と “音” 。

「れん」の字が違うが、図らずも前クールの月9ドラマ 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』 の主人公2人と同じ名前という偶然。



20160617_仙台の犬たち5

“こまち” のママさんに遊んでもらう真熊。

このママさん、女優の夏帆が演じた映画 『海街diary』 の三女とイメージがかぶって仕方なかったのだが、同じ印象を抱いていた人っていないだろうか。



20160617_仙台の犬たち6

相変わらず抱っこされると途端に眠気をもよおす真熊。

地面にいるときは目もパッチリしてテンションも高めだが、抱っこされている間は常にこの顔。
水をかけると豹変する “グレムリン” の如く、「温めると眠くなる」という習性があるらしい。



20160617_仙台の犬たち7

そんな、ほのぼのとした雰囲気の榴岡公園だが、何やら怪しいヤツらが現れた。

左から、シェルティーみたいなヤツ、熊みたいなヤツ、真熊みたいなヤツ。
色以外は共通性の見えない3匹だ。



20160523_安着3

これが一斉に真熊に向かって距離をつめる。

どの子がどの名前かは分からないのだが、“ちょこ”、“れいと”、“もか” という3匹である。
そいういえば、コメント欄に “ちょこれいともか” という名前をよく見掛けていた。



20160617_仙台の犬たち8

この “黒い三連星” が現れてから、公園内の空気が一変した。

若手芸人のようにグイグイ来るのだ。
相手の「パーソナルエリア」を躊躇なく侵犯する。



20160617_仙台の犬たち9

この「熊刈り」の子、左右の耳の間隔が離れているのだろうか。

熊刈りの黒いポメラニアンは数多く見てきたが、どの子とも一線を隔すこの雰囲気は、絶対に耳の位置によるものだと思う。



20160617_仙台の犬たち10

その後も、穴が開くほど真熊を見つめつづける、なかなかキャラが立っている熊刈り。
顔の輪郭といい目といい耳といい、丸いパーツで構成されている容姿も面白い。



20160617_仙台の犬たち11

散々ガン見しつづけて真熊にも飽きたのか、今度は別の子をターゲティングしたらしい。
眉毛付きの “バディ” をロックオンする。



20160617_仙台の犬たち12

一触即発の雰囲気になる榴岡公園。
黒い生き物たちが、各々の矜持を賭けて戦っているかのような姿だ。



でも、ひとしきり睨み合った後は、交友を温める。


20160617_仙台の犬たち13

「ケンカの後は友達さ」的な雰囲気だろうか。

緑がまぶしい芝生をよそに、モノトーンの世界が広がる。
カラーを無視したコミュニケーションだ。



20160617_仙台の犬たち14

あくまでも、モノトーンの世界での意思疎通だったからだろうか、「色物」の “ぽんず” が近づくと再び攻撃的な態度を見せる黒い三連星。

あちこちで小競り合いを繰り返している。



20160617_仙台の犬たち15

その後、経緯は分からないが、なぜか “つのだプロ” が黒い三連星のリードを持つことになっていたが、当の犬たちは次なるターゲットをロックオンして、すでにやる気満々の様子。

温厚なイメージのある東北で、やたら好戦的なポメラニアンたちであった。





ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――




いろんなタイプのポメラニアンが大集合?



人気ブログランキング

雨は止む様子もなく降り続けていたんです・・・・



【今日の一言】

イチローのことを年齢と照らし合わせて見ないでほしいですね。 彼にその概念は意味ない!


ダニエル・ウェリントン

ひょんなことから腕時計 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターをやってます。

 

| 会いましょう企画 | 04:41 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

黒い三連星(≧∇≦)
みんな個性的です。特にクマカット?の子は
局長さんの言う通り耳が離れてるのが特徴
あって良いです^_^

東北でも、ぐいぐい来る子はいたんですね(o^^o)
同じ黒いまぐちゃんをじーーっと見ている姿、
可愛いです。

まぐちゃんもたくさんのお友達と仲良く出来て
とても楽しそうです^_^
笑顔も眠そうな顔も可愛い(≧∇≦)

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/06/17 08:24 | URL |

まぐちゃん、人間にもワンコにも挨拶に忙しかったね~
とても素敵な接待をありがと(≧∇≦)

黒い三連星とヒメが絡んでる写真が、我が家のカメラになかった~(>_<)
まぐちゃんにロックオンしてるのはいっぱいありましたよ~♪

バディくんはいい子だったな~!
同じタン仲間なのに、こうも違うとは…

おぉ~ぽんずくん!
カートから出て来た時の衝撃は忘れません!Σ( ̄□ ̄;)
まさか、あんなに…以下省略
ママさんと私、同じニオイがするのは気のせいかしら?

gaakoさん♪
小太郎くんがヒメ見て舌舐めずりしてるのやら、連結してる写真が多数ありました!
こんなにヒメを気に入ってくれてありがとね(⌒∇⌒)ノ"

私達が帰った後の記事も楽しみ!!!
どんなワンコが来たんだろ…
ずっと居たかったな~(>_<)

| ヒメママ | 2016/06/17 09:21 | URL |

いろんなポメが集まってきましたね。
昨日は、まぁさんファミリーとチョコちゃんの
白×チョコレート4匹軍団が印象的でしたが、
今日はモノトーン3匹軍団が大活躍。
熊カットの子は、「まさかのりくママさんの遠征?」
と思いました。
お顔がりくくんに良く似てますね。
着ているお洋服もりくくんのイメージでした。
可愛いカワ(・∀・)イイ!!

そんな中、クリーム色のぽんずくん、蓮&音ちゃんたちが
まぶしく見えます。
どの子も毛ぶきが素晴らしいですね~。

ポメポメ集団のなかの紅一点(?)、ヨーキーの
小太郎くんの存在が光っています。
ポメに押されたのか、少し戸惑っていますか?
抱っこされて、安定の可愛さを発揮していますね。

関西のワンちゃん達も個性的でしたが、
なかなかどうして、東北のワンちゃん達も
個性豊かで面白いです。
続きが楽しみ!

昨日のマ人さんの最後のコメ、座布団一枚あげたいわ❤

| ラブママ | 2016/06/17 09:55 | URL |

楽しくなってきましたね!!

黒い三連星のクマカットのこはお耳が離れてて本当にクマのこみたいで可愛いですね。
3匹一緒だと結束して何するにも強気でいけるのかな?!。

・・・にしても会いましょう企画ではすごい数のワンちゃん達が集まるんでしょうね。

なんか想像してるだけでウキウキしちゃいます。
まだまだこの続きが楽しみです。

| ふうライ坊 | 2016/06/17 10:53 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/06/17 12:49 | |

東北、個性豊かなわんちゃん♪たくさん居ますね〜。
そのうち秋田犬みたいなヤツも参戦してきそう…(笑)。

いつの日か、マリーちゃんとヒメちゃんの東西対決💓
そしてマ人さんとヒメママさんによるトークバトル‼楽しみにしています♪




| タッキーママ | 2016/06/17 15:06 | URL |

大変お騒がせしましたちょこれいともかです(..;)
まぐチャンに似ているのがちょこ(♀)
小熊みたいなのがれいと(♂)
シェルティと思われやすいもか(♀)
一応みんなポメラニアンで親子で~す
ゴゴゴゴーって書かれて登場するとは思ってなかったのでびっくりしました(笑)
あれでも少し控えめだったんですけどね^^;
とても楽しい1日をありがとうございました。
もう少し皆さんとお話しできたら良かったと反省してました~

| ちょこれいともかママ | 2016/06/17 16:00 | URL |

ごめんなさいマ人さん、マリーではなくマリイちゃん💓でした‼

| タッキーママ | 2016/06/17 16:08 | URL |

本文と写真を楽しんだあとコメントを読むと
追加情報が入っていてさらに楽しくなります。
コメントを確かめるべく本文に戻ったりと
何度も行ったり来たりしています。
昨日はヒメママさんのおかげで
以前のような楽しいコメント欄でしたね。

マグちゃんの上から目線の男っぽいセリフが
白目の次に大好きです。
可愛いお顔とのギャップにやられちゃいますね。

小熊のようなれいと君、耳も可愛いですが尻尾も素敵です。
ポンポンって触ってみたくなりました。

| つばめ11号 | 2016/06/17 22:10 | URL |

えぇ~、「座布団一枚!」じゃなく「全部持ってって~」ですが…(ーー;)

ピラニア東西対決もトークバトルもしませんから~!!!

そして、私的には昨日ここを荒らした感があって若干反省ちうm(__)m

でもでも、わかったんですよ~
皆さんが私をお喋りだと思った理由が♪

この間大阪と広島遠征して来て、
・このブログでは常連のマ人さん
・まぐオフでピンクの服着たパー子
・鶴見で第一大阪人のひーちゃん
・まぐちゃんの息子Nohantくんのママ
と、お会いして来たんです。
さすが関西人!よく喋る4人でして…

で、皆さんは仙台には来れないとの事。
その想いが私に乗り移り、私の口を使って話したのかとwww
そうだ!それに違いない!!!

| ヒメママ | 2016/06/17 23:09 | URL |

ヒメママさん………
そうですよね(^^)
関西代表の私が、あまりにも大人しすぎたから。
頑張って場を盛り上げてくれてたんですよね♪

TOP4が来ていたらと考えると恐ろしい。
もうそこは仙台の公園ではなく吉本新喜劇の舞台(笑)

| まぁ | 2016/06/18 03:52 | URL |

まぁさん♪

TOP4…ホントそうですよね!
親しくなるにつれ、だんだん洗脳されつつはありますが…( ̄▽ ̄;)

まぁさんは、とても人当たりが良く優しくて、ホントお会い出来て嬉しかったです♪
でも、ピシッと躾されてる様子を見て感動もしたんですよ~(≧∇≦)


さて今日も、ゴゴゴゴ……の餌食になるファミリーはいるのかしら?
局長さんにこそ、毎日座布団をあげたいわ~!!!

| ヒメママ | 2016/06/18 08:36 | URL |

いやー、面白くて見応え十分ですねー!!(≧∇≦)
モフモフな可愛いポメちゃんだらけで笑えましたー。
そっか、あの小熊刈りくんは、れいと君というのですね。凄いインパクトです。
ホントにカワイイです。(*^^*)
わたしも仙台行きたかったなあ〜。



| まぐちゃんLOVE | 2016/06/18 09:34 | URL |

読者さんと付き合っている不謹慎男こんこんです。

なぜ黒い3連星のリードを持ってるかと言いますと、ちょこれいともかママさんが真熊と写真を撮っているからなんです。
ちゃんとスタッフ業やってるんですよ。
サボって彼女とLINEなんかしてませんからね~(笑)

それにしても黒い3連星のリードの引き具合は半端なかった。

| こんこん | 2016/06/18 10:03 | URL |

こんこんさん、面白い(≧∇≦)

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/06/18 10:51 | URL |

楽しかったです!
音は他のワンコ見るとギャウギャウうるさくなるんですが、まぐちゃんには全く吠えず。
やっぱりわかるんですかねー?

あ!前クールのドラマと似てますが、読み方は蓮と音(のん)ですよー!
ドラマは(おと)ちゃんでしたよね?!
よく間違われるから気にしませんが(笑)

| 蓮音ママ | 2016/06/20 13:07 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2765-af2f8998

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ