fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

一路、仙台へ

新しい週に、こんにちわ。

数時間前に熊本でまた大きな地震があったようですね。 石原軍団やキムタクが炊き出しに行っているようですが、今なおこんな大きな余震が。 心配です。 局長です。



――― さて、たまっていた写真やネタが概ね排出できたところで、ようやくこのお話を。


20160613_仙台へ1

宮城県は仙台市にある 『榴岡公園』 という施設に行った、去る5月21日(土)。

そう、「駒沢公園で会いましょう」、「大阪は鶴見緑地で会いましょう」という、いわゆる “会いましょう企画” の新シリーズ、『仙台で会いましょう』 のレポートである。



20160613_仙台へ2

その数時間前、今回の企画にスタッフとして参加するメンバーの二人を最寄り駅でピックアップした俺は、一旦自宅に戻り荷物を積んだりしたのち、深夜2時を少し回った頃、いざ仙台に向かって愛車を走らせた。



20160613_仙台へ3

道中は孤独な戦いだった。

同乗する二人は、まるで俺に話し掛けることもなく、とにかく無言。
一人必死に眠気と戦っていた。



20160613_仙台へ4

あとで明らかになったことだが、アグレッシブな走りをする俺が、運転に集中するために一人の世界に入りたがっていると勝手な誤解をしていたらしい。

でも決して寝たりはせずに、むしろ無言で起きつづけるという辛い状況だったという。



20160613_仙台へ5

しかし、カメラは真実を語っていた。

まぁ、本人たちが「寝ていない」と言い張るのであれば、俺はそれを信じよう。
カメラが嘘をついているわけはないが、それでも信じてあげる寛大な俺。



20160613_仙台へ6

4時間半以上の眠気との戦いの末、ようやく仙台のインターチェンジに。

西へ向かって車を走らせることは多い俺だが、東北方面まで自分の車で来るのは意外にもこれが初めてだったりする。



20160613_仙台へ7

ドキドキ初体験の如き新鮮な気持ちで “ETC(Electronic Toll Collection System)” をくぐる。

ちなみに、間違えて “ELT(Every Little Thing)” と言ってしまうと、赤面では済まされないほど恥ずかしい思いをすることになるので要注意だ。



20160613_仙台へ8

空も急激に明るくなり、さらには車のスピードも落ちて、頻繁に信号で止まるようになってきたことで、真熊も目を覚まし、目的地が近いことを感じ取ったようだ。

とはいえ、まだ目は完全に開ききっていなかった。



20160613_仙台へ9

初めて走る仙台の街。
中心部は津波の被害もなかったとのことで、只々きれいな街並みという印象だった。



20160613_仙台へ10

仙台宮城インターを降りて、20分ほどだろうか。
ようやく今回のバトルフィールドである「榴岡公園」の駐車場に到着。

まだ参加者と思われる犬連れの人は見当たらない。



20160613_仙台へ11

当然だ。
到着時刻は、朝の7時ちょうど。

自宅から5時間弱という早さで到着してしまった。



20160613_仙台へ12

夜通し運転をしていたこともあり、いつ意識を失ってもおかしくない状態だった俺は、すぐにイスを倒して仮眠を取る。

その間に、実家の岩手県での田植えを終えて現地合流することになっていた、お馴染み「つのだ☆ひろ似の大工」 “こんこん” が、到着。



20160613_仙台へ13

さらには、田舎がある同じ東北の某県に犬連れで来ていた “ゆりゲラー” という女史も現地合流。

今回は、この2名を含めた5名体制での企画運営となるのだが、ここで我々の関係を相関図を交えて説明しよう ―――



20160613_仙台へ14

まず、俺の車で寝ていた女史は、当ブログのコメント欄でも数回登場している “まいっちんぐ” さんで、昨年開催した「駒沢公園で会いましょう」企画に単身で参加してくれていた。

そして、もう一人の女史 “ゆりゲラー” も同企画に単身参加しており、ここで知り合った二人は偶然にも同い年ということもあり意気投合して仲良くなったらしい。



20160613_仙台へ15

その後、二人の女子飲みとやらに俺も誘われたことをきっかけに親しくなる。
              ↓
俺が局長を務める「とある組織」のスキーツアーで、急遽女子メンバーが足りなくなってしまったことで、二人に参加してもらう。
              ↓
わずか一週間後に、組織の男性メンバー “ラッチョ” が、“まいっちんぐ” さんと付き合い始めるという暴挙に出る。



20160613_仙台へ16

・・・・・・といったように、当ブログを骨の髄までしゃぶるように利用した一組の男女。
ちなみに、この数ヶ月前には、“つのだプロ” も似たようなことをしてくれていた。

そこで、これらの不謹慎な男女を問答無用で今回のスタッフに任命したのだった。



20160613_仙台へ17

“ゆりゲラー” に不謹慎な行いは確認できなかったのだが、この際「連帯責任」ということで。

こうして、清廉潔白な俺と、4人のワケあり男女による 『仙台で会いましょう』 企画が、遠い宮城県は仙台市においていざ始まるのであった。





「熊猫犬日記」を “出会い系サイト” と間違えている男女を集めてみた ―――




実は不謹慎な男女で運営していた「仙台で会いましょう」



人気ブログランキング

「出会い系サイト」扱いされる当ブログに愛のクリックを。



【今日の一言】

この “出会い系” 感が、何ゆえブログ主の俺には作用しないのだろうか。 不思議だ・・・・


ダニエル・ウェリントン

ひょんなことから腕時計 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターをやってます。

 

| 会いましょう企画 | 02:06 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ついに始まったのですね~
このあとも楽しみにしてます~

| ちょこれいともかママ | 2016/06/13 07:07 | URL |

いよいよ始まりましたね〜〜

今日ものってますね〜〜(≧∇≦)
面白い、面白い。
仙台までの道のりは孤独な戦いだったん
ですね。同乗者は寝ずにレオちゃんの
音楽を聴いて起きていたと笑

着いたの?のまぐちゃんがまた面白いーー
目が開いてないし(o^^o)

まいっちんぐさんたら❤︎
あらら、そんな事になっていたんですね〜〜
局長さんの周りだけ幸せに溢れてる。
局長さんだけ1人戦ってる(≧∇≦)
清廉潔白ってくだり笑えました( ̄▽ ̄)

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/06/13 07:50 | URL |

いよいよ始まりましたね~。
楽しみ楽しみ❤

このブログも「出会い*サイト」となりつつありますが、
(あ、そんなことはない?)
そのお相手がみんな「とある組織のメンバー」という
ところにもポイントがあるような気がします。
「とある組織」にも可愛い女性はたくさんいらっしゃるのに、
何故か読者さんとご縁があるようですね。


まいっちんぐさま。
お幸せそうですね(*´艸`*)
以前、駒沢公園でお会いしたときは
まだまだ清廉潔白でしたのに~(笑)
良いご縁に恵まれて良かったですね。
これからもお幸せに❤

ワケあり四人組を従えた仙台ツアー、
これからも楽しみにしています。

| ラブママ | 2016/06/13 08:53 | URL |

仙台レポート始まりましたね☆

ちょっとちょっと〜局長さん‼︎
私は不謹慎じゃないですわ笑
局長さんが出会わせてくれたんですよ〜(*^^*)
ありがとうございます( ̄▽ ̄)笑
まぐちゃんのブログを見てなかったら、大好きな『ゆりゲラー』と彼に出会えてなかったので本当に局長さんには足を向けて寝られませんっ‼︎笑

| まいっちんぐ | 2016/06/13 09:53 | URL |

局長さんにご縁がないのは、本当に不思議ですよね。

こうなったら、次回の【会いましょう企画】島根県なんてどうでしょう?
日本一有名な縁結びの神!!出雲大社に一番近い公園で♪

| タッキーママ | 2016/06/13 15:56 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/06/13 16:56 | |

ワケあり男女と清廉潔白局長+犬1匹
っていうドラマが始まりそうですが
仙台レポートでしたね。

マグちゃん旅行慣れしてますねぇ。
車の振動でまもなく目的地ってわかっちゃうなんて。
嬉しそうな笑顔が可愛いです。

今度は私も一人で参加してみようかな。。。

| つばめ11号 | 2016/06/13 21:19 | URL |

局長様、真熊ちゃん、ゆりゲラーさん、マイッチングさん、ラッチョさん、コンコンさん、現地にいらした皆様 お世話になりました
局長さんに、楽天ユニフォームを着て貰おうと持参していたのに、真熊ちゃんをモフモフして、テンション上がりすぎて出し忘れる、という痛恨のミス(笑)
是非とも、また仙台にいらしてください

| ショコママ | 2016/06/13 23:46 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/06/14 00:05 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2761-846f67cc

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ