fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

悲しき父子の関係

5月の最終日に、こんにちわ。

ライオンにつづきゴリラまで。 人間の愚かな行為のために罪もない動物が殺されるという事件に、心の底から腹立たしさを覚えます。 局長です。



――― さて、昨日からのつづきでGW(ゴールデンウィーク)のお話。


20160531_動物たち1

お正月も “親父” の誕生日(2月)も都合がつかなかったため、昨年の11月末の「電撃訪問」以来となってしまった “千葉の両親宅” への遠征。

真熊と、“猫選抜” の寿喜を連れて来ていた。



20160531_動物たち2

5月4日(水)にやって来たのだが、すぐに飲みに行って酔っぱらってしまったので、当レポートの “本編” は翌5日(木)から始まることに。



20160531_動物たち3

時刻はもう11時近く。

真熊と寿喜、そして俺も朝ごはんを済ませたところで、奥の部屋へ移動。
すると、動物たちもついて来た。



20160531_動物たち4

実は前夜に深酒をし過ぎてしまい、軽度の二日酔いに陥っていた俺は、気分の悪さから大部屋に転がり込んで畳の上に横たわっていた。

ちなみに、前夜飲んだのはビールの大ジョッキを数杯、その後は芋焼酎を親父と二人でボトル1本、さらには帰宅後も缶ビール・・・・



20160531_動物たち5

「酒は飲んでも飲まれるな」
いくつになっても、この教訓が活かされないダメな大人ぶりである。

気持ち悪さに苦しみながら畳の上に横たわり、退屈して俺の様子を伺いに来る動物たちを、寝ながら撮影したりしていた。



20160531_動物たち6

寿喜は、落ち着ける場所を求めて右往左往している。

自宅とは勝手が違うし、下手な場所にくつろいでしまうと “志熊” の急襲を受ける恐れがあるため、極めて慎重だ。



20160531_動物たち7

真熊は俺につられて眠気を催してしまったようだが、相変わらず志熊をシカトしつづけている。
志熊もさほど真熊にちょっかいを出さなくなった。



20160531_動物たち8

どんなにアプローチをつづけても、相手にされるどころかキレられるだけだということを学習してしまったようだ。

せっかく父親が遊びに来ているというのに、完全に別行動。



20160531_動物たち9

なんとも切ない父子関係である。
犬にとっては、血のつながりなんて大した意味はもたないのだろうか。

まぁ、悪いのは100%真熊なのだが。



20160531_動物たち10

でも、寿喜が近くを歩こうものなら、すぐにちょっかいを出す志熊。

真熊と違って、一切怒らずにジッと我慢する大人の寿喜の存在は、志熊にとって「親戚のお兄ちゃん」のような、かっこうの遊び相手に映るのだろう。





互いに無関心な関係に成り下がってしまった悲しきポメラニアン父子に ―――




切なげで物憂げなクリックを是非お願い。





間違いなく真熊より寿喜のほうが好きな志熊。



【今日の一言】

先週患った風邪、どうにも咳が止まらないんですよねぇ。 どうしたもんだか・・・・
 


ダニエル・ウェリントン

ひょんなことから腕時計 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターをやってます。
  

| 真熊の子供 | 01:53 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

心配ですね

咳が長引くようでしたら、呼吸器内科の受診をおすすめします。
まれに重大な病気が隠れている可能性も。

元々アレルギーのある局長様でしたら、喘息なんかも考えられるのではないでしょうか。
心配です(´・ω・`)


久々の志熊くん
つれない態度のパパ真熊へのアタックが見られないのも寂しいものですねぇ。
それにしても、
コトさんは真の癒し系担当部長ですね(=゚ω゚=)

| ふくみ | 2016/05/31 04:54 | URL |

しぐまちゃん、まぐちゃんと絡んでないのかぁ。
ちょっかい出すしぐまちゃんにキレる
まぐちゃん、面白かった、いや、可愛いかった
んだけどなぁ(≧∇≦)

口の周りが白くなったしぐまちゃん。
ママ譲りかな。

コト♪っていうとこ、可愛い〜〜
そしてコトちゃん。さすが犬慣れしてる。

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/05/31 08:21 | URL |

二日酔いで迎えたせいか、
房総での穏やかな朝の様子がうかがえます。
これぞ親の家での過ごし方ですね。

まぐちゃん、志熊くんにお尻をむけてますね~。
志熊くんもまぐちゃんを追いかけませんね~。
大人になったのかな?
でもコトちゃんには笑顔❤

まぐちゃんには時おり不意打ちを受け、
にいなちゃんとはいさかいが絶えず、
じぃじの家でも志熊くんに期待されてしまっているコトちゃん。
いろいろ損な役回りですが頑張れ~。


| ラブママ | 2016/05/31 09:11 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/05/31 09:37 | |

咳が長引いて調子が悪かった私は、現在喘息野郎です。
お医者様で見てもらうのが1番ですよ。

コトちゃん、大人ですな~。

| とろ | 2016/05/31 10:18 | URL | ≫ EDIT

実家はグタグタできる場所ですよね!

動物の親子関係ってこんなものなのでしょうか?
ずっと一緒に居ないからなのでしょうか?
父と息子・・・だからでしょうか? 些か寂しいものがありますね

私が志熊ちゃんと遊びたい・・・!

| ふうライ坊 | 2016/05/31 10:24 | URL | ≫ EDIT

今回はしぐちゃんにちょっかいを出されて
ブチ切れるまぐちゃんの姿はないのかなv-236
無邪気なしぐちゃんと怒りのまぐちゃんの
絡みを微妙に期待してましたが...(^_^;)
そして、一番冷静なのがコトちゃんv-237
大人の対応ですな~(笑)

| くみ | 2016/05/31 19:30 | URL |

しぐちゃん、じぃじのイスに自分で
乗って寝てるのかな?
たぶん、お留守番のときもいつも
じぃじの匂いにひたりながら
寝てるのかな?
ことちゃんと一緒ですね。
そういえば、まぐちゃんも局長さんの
洋服の上にいますね。みんな一緒🎵

ところで、しぐちゃんは局長さんには
遊んでってこないのかなぁ。

| Hal | 2016/05/31 21:04 | URL |

写真から静けさが伝わってきました。
ちょっと前は賑やかな感じだったのに
志熊君が大人になっちゃったんですね。
じぃじの椅子でねんねしてる姿が愛らしいです。
マグちゃんに負けず劣らずの豪華な毛並み
毎晩のお父様のブラッシングの賜物ですね。

咳が続くのって辛いですよね。
私も随分長いこと咳が出てた時、
世間でSARSが話題になったので
ヤバイと思って医者に行きました。
なんだったのか病名がつかなかったですけど
粉薬を吸引する治療をやったら治りましたよ。

| つばめ11号 | 2016/05/31 21:23 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2745-7aebc6ca

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ