fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

局長、仙台に散る

こんにちわ。

東北から帰った夜にテレビを見て一番驚いたことは、『笑点』 の司会が春風亭昇太に決まっていたことです。 イメージができませんが楽しみですね。 局長です。



――― さて、本日の 『熊猫犬日記』 の更新は、無念の臨時休業とさせていただきたい。


20160524_仙台に散る1

GW初日に風邪を引いたことを綴ったが、一ヶ月も経たないうちにぶり返したのだ。

前回は、熱も大したことなく、扁桃腺の腫れもなく。
にも関わらず喉の痛みと咳がつづく、ジワジワと真綿で首を絞められるような苦しみではあったが、かなり同じニオイがする症状である。



20160524_仙台に散る2

理由は明白。
週末に仙台で、丸一日中にわたって雨を浴びつづけたからだ。



20160524_仙台に散る3

さらに寒かった。

その前日は真夏日 だったというので、Tシャツ一枚と念のため薄手のパーカーだけを羽織っていたのだが、曇り空の日のプール休憩くらい寒かった。



20160524_仙台に散る5

もう一つ思い当たるフシがある。

仙台の夜、打ち上げ的な宴会の席。
前夜に不眠で運転してきた俺は、まんまと途中で宿のソファで寝落ちしていた。



20160524_仙台に散る6

数時間後にメンバーが布団を掛けてくれたらしいが、それまでの約3時間は完全に無防備だった。

Tシャツとステテコ1枚という軽装だ。



20160524_仙台に散る4

というわけで、今朝起きると共に体の不調を感じたのだが、咳と鼻水まみれになりながらも頑張って仕事へ向かった俺。
しかし、途中から脳も体も機能しなくなっていた。

最後の力を振り絞って、お土産に買ってきた「きのこの山・ずんだ味」を同僚たちに配り終えると同時に、翌日(つまり本日)の休みを申し出たのであった。



20160524_仙台に散る7

公園好きのアナタも、雨の公園には要注意です。
そんなこんなで、本日は布団の中でウィルスたちと戦います。





昨年は風邪一つ引かなかったのに、今年の俺は一体どうしたというのだ ―――




「局長が悪いんじゃない、雨が悪いんだ」的なクリックを。



人気ブログランキング

仙台で拾ってきたウィルスなのだろうか、これ。



【今日の一言】

こんなに苦しいのに、またも大した熱は出ていない、37℃台の俺の体温・・・・
 

| 更新情報 | 08:13 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

37度台の熱、辛いですよ〜
子どもなら平気だろうけど。

これ以上、悪化しない事を祈ります。
お大事にしてください。
久しぶりの散る記事。これ撮るのも大変だった
ろうに(≧∇≦)

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/05/24 08:28 | URL |

仙台での報告を読みながら、実は嫌な予感がしていました。
肌寒そうな中、雨が降ったりやんだりということでしたから。

最後の気力を振り絞って「きのこの山・ずんだ味」を
配り終えたあと、今日のお休みをとったことは
大変賢明だったと思います。
ゆっくり休んで下さい。
熱が38℃まで上がると、風邪の菌が死んで早く治ると
聞いたことがあります。
37℃くらいが一番つらいんですよね。
栄養のあるものを食べて、ひたすら体を休めて下さいませ。


今日の記事、すでに立派な更新になってますよ。

| ラブママ | 2016/05/24 08:38 | URL |

寒かったですよね~
あの時うちのオット、上着忘れたからわざわざ
リサイクルショップで上着買いましたもん!
お大事に!

| なお | 2016/05/24 08:51 | URL |

あの日だけ寒かったですものね…
お休みとって寝るのが一番かもしれませんね…
早く治るように祈ってます。
お大事に…

| ちょこれいともかママ | 2016/05/24 08:59 | URL |

局長さん、大丈夫ですか??
仙台も、南東北はあの日だけ雨で寒かったですからね。。
ゆっくり休息して、早く治りますように。

| 蓮音ママ | 2016/05/24 09:05 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/05/24 09:29 | |

やはり不眠不休で遠出はきつかったのでしょう、その上雨天決行では、、、。
雨のばかやろう。
具合が悪いのにちゃんとした更新ありがとうございます。
でも本当に無理しないで休んで下さい。
病院にも行って下さいね。

| まぐちゃんLOVE | 2016/05/24 10:18 | URL |

あぁ~、風邪ひいてしまいましたか…
土曜日はピンポイントで寒かったですもんね…
日曜日は夏日、月曜日は真夏日だったのに…土曜日だけ…(。>д<)
お仕事お休み出来て良かったです。
しっかり栄養を摂取して養生してください!

| あっきー | 2016/05/24 12:24 | URL |

局長さん、具合サイテーっな時にあのソファーでのポージングは?

座ろうとして目眩におそわれて倒れた?
そんな遊んでないで早く床について下さい。

皆さん心配になるじゃないですか!! 
少しでも早くよくなるように呉々も安静にしてなくては・・・。

どうぞお大事に!!

| ふうライ坊 | 2016/05/24 14:13 | URL | ≫ EDIT

(´xωx`)

ツラそうですね…もうそれ以上悪化しないと良いのですが(>_<)あっ、でも むしろ高熱が出たりした方がサクッと治るかもしれないですね(苦笑)

37度台の発熱って、実は38度台よりもキツイ気がしますし 中途半端で気持ちもカラダもモヤっとしません⁈
こんな時は、家入レオちゃんの歌を聞きつつたっぷり休んで下さいね☆
お大事にしてくださいね(*^^*)

| くぅママ | 2016/05/24 16:33 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/05/24 16:50 | |

曇り空の日のプールの休憩-例えがうまい!唇、紫ですね…(^◇^;)

お大事にされてください。
しっかり布団を掛けて寝てくださいね!

| しんころ | 2016/05/24 20:45 | URL |

ウィルスとの戦いには勝利しましたか?
月曜日は有休かと思っていましたが出社されたようなので
身体大丈夫なのかなと心配してました。
微熱で苦しいのに行き倒れ写真を撮ってちゃんと更新されるとは
さすが約束を守る男ですね。

明日は完全復活と行かないまでも、平熱に下がっていますように。
本当にお大事になさってください。

| つばめ11号 | 2016/05/24 21:34 | URL |

早く治りますように

21日はお世話になりました。
初真熊ちゃん、抱っこ&モフモフに感動、とっても可愛かったです。
土曜日は現地の者でも寒いと感じた日でした。
局長様の風邪が早く治りますように
お大事にしてください
土曜は寒く、日曜は暑い日で、局長様以外の遠征の皆様とワンちゃんの体調は大丈夫でしたでしょうか?
是非またお越しくださいませ、お待ちしております
用事があり、短い時間の参加でしたが お話しさせて頂いた皆様はじめ、参加していらした皆様、ありがとうございました。

| ショコママ | 2016/05/25 00:15 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2738-806222b8

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ