fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

真熊とグリフォン

こんにちわ。

清原の初公判があった5月17日は、二年前に 『熊猫犬オフ会』 を開催した日だった。
あれからもう二年、早いもんです。 そりゃ俺もマッハで歳を取っるわけです。 局長です。



――― さて、昨日のつづきで、去る3月13日(日)のお話。


20160519_グリフォン1

真熊行き付けのドッグランで勝手にパニックを起こしてしまった “くり坊” を連れて、今度は行き付けのドッグカフェ「Smiley Smile」(スマイリースマイル)にやって来た俺と “むらも” 。



20160519_グリフォン10

くり坊のじれったいお肉の食べ方にイラッとしながらも、パニックを起こしたばかりのガラスのメンタルをケアしてあげるべく、務めて優しく接してあげる俺たち。

否、むらもは普段から甘やかしているので、「いつもどおり」の態度だろう。



すると、店内には先ほどまで滞在していたドッグランでも顔を会せたファミリーが。


20160519_グリフォン2

初めて見るような変わった風貌の犬種である。
聞けば、やっぱり日本では珍しいらしい。

「ブルッセルグリフォン」、「ベルジアングリフォン」という犬種らしく、5~6回聞いても覚えられなかった。



20160519_グリフォン6

黒い子が “ロビン” 。 つまり、「ロビンソン」。
茶色い子が “サム” 。 つまり、「サムソン」。

二匹とも小難しい顔をしていた。



20160519_グリフォン3

飼い主さんは、当ブログの読者とのこと。
そのため、大喜びで真熊をこねくりまわしていた。



20160519_グリフォン4

真熊も、相手が自分に興味をもっていると分かれば、すぐに節操がなくなってくる。
「背中かき」から「お腹なで」までを遠慮なく要求してくるのだ。



20160519_グリフォン5

かなり入念に「なでなで」してもらったこともあり、完全に真熊も気を良くしたようで、次第に本気の遊びモードに。



20160519_グリフォン7

逆に、“ロビンソン” は、しかめっ面をしながらも俺の膝の上で落ち着いてしまった。

やはり、日頃から猫をくつろがせている俺の膝は、日本では珍しい犬種といえども簡単に堕とせてしまう魔力をもっているらしい。



20160519_グリフォン11

“動物を骨抜きにする魔性の膝” とでも呼ぶべきか。

きっと防御姿勢として丸まっている「ハリネズミ」や「アルマジロ」ですら、俺の膝の上に乗せてしまえば、丸める前のロールカステラの如く伸びきってしまうのだろう。



20160519_グリフォン12

真熊の相手をしてもらっている代わりに、俺がグリフォンたちに癒しを与えるという、まさかの「ギブ&テイク方式」となってしまった店内。



20160519_グリフォン8

グリフォンたちが帰った後は、真熊もテンションが急降下。
一応むらもの横にはいるが、先ほどまでの大はしゃぎぶりは姿を消していた。



逆サイドには、甘ったれくり坊。


20160519_グリフォン9

むらもの横で安心しきっているのか、ドッグランであれだけパニックを起こしたというのに、すっかり熟睡している。

真熊のリハビリ目的でのお出掛けだったが、結局はくり坊に振り回された一日だった。





真熊と遊んでもらった代わりに、グリフォンをくつろがせることになった俺 ―――




俺の影の努力も知らずに大はしゃぎの真熊。





そういえば、千寿も俺の膝の上が大好きだったな。



【今日の一言】

5月第三週の週末はイベント日和なのだろうか、俺の中で。
 

20160416_仙台バナー

仙台の有識者から助言があり、当日の「西公園」近辺はG7の警備で交通規制が出るとのことなので、バトルフィールドを 『榴岡公園』 に変更するかもしれません。 またお知らせします!
  

| ドッグカフェ | 01:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ありがとうございました。

おはようございます。ブログに載せて頂いてありがとうございました。今までイベント等でもニアミスを繰り返すばかりでお会いできなかったのですが今回念願叶ってやっと局長さんと真熊君にお会いできて嬉しかったです…。またスマイリー等でお会いできました時には”ナデナデ”宜しくお願いします…(笑)

 私のブログにもお会いした時のこと書いてありますので、お暇な時に読んで頂けたら嬉しいです…(ってそれ以来更新していないのですが…)

 では引き続き宜しくお願い致します。

 追伸…?昔ジャイアンツに”ガリクソン”さんって投手いましたね…(笑)


| BAL(ロビン,サミュエルのパパ) | 2016/05/19 05:38 | URL | ≫ EDIT

インターペットなどのイベントに行くと、
珍しい犬種に出会えますが、犬種名は
分からず。この子たちの犬種名も見た事も
なかったです。読者さんだったんですね〜〜
それはテンション上がりますよね^_^
なでなでし放題、羨ましい〜〜(≧∇≦)

スマイリーさんは自分ちみたいに寛いで
楽しそうなまぐちゃん。
美味しいもの食べて、綺麗なお姉さんとも
一緒で最高だね‼️

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/05/19 08:23 | URL |

まぐちゃんは若くて綺麗なお姉さんが好きなのかと思ったら、
優しいお兄さん(?)も好きなんですね。
真ん丸お目目で喜び全開❤
ブログの読者さんということですが、
スマスマでまぐちゃんに会えて、
こんなにまぐちゃんと遊べて、本当に羨ましいです。

グリフォンという犬種、初めて知りました。
スマスマの看板犬のまるおくんにちょっと似ている?
局長にすっかり懐いて、大人しい子たちですね。
ニャンズに鍛えられた局長の膝、役に立って何よりです。

| ラブママ | 2016/05/19 08:48 | URL |

グリグリ、ナデナデ・・たっくさんしてもらってよかったね。

読者さんだったんですね。
まだまだあちこちに潜んでていつか又色々な所で出会える楽しみありますね。

グリフォン・・ですか?!初めて聞きました。
ワンコの世界も広いですよね。

心地よい局長さんのお膝の上、全動物たちに解放しちゃいましょう!

| ふうライ坊 | 2016/05/19 10:19 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/05/19 10:42 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/05/19 12:14 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/05/19 12:51 | |

羨ましい(//∀//)

私もまぐちゃんナデナデしたいです
バッタリ逢える日を楽しみに通ってます(笑)

| ぐる〜みぃ | 2016/05/19 14:46 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/05/19 14:54 | |

グリフォンっていう犬種は見るのも初めてならば
聞くのも初めてでした。
初対面でもとりこにしてしまう局長さんは、
マグちゃんのお尻同様、彼らを引き付ける何かを
醸し出しているのかもしれません。

こねくり回されて大喜びしてたマグちゃんは
いつの間にかちゃかり美人の横の隙間に入り込んで
くつろいでいたんですね。
父上が誰を可愛がってても嫉妬しないんでしょうか?

| つばめ11号 | 2016/05/19 22:04 | URL |

私もばったりマグちゃんに会いたいです
(o^^o)

| しんころ | 2016/05/19 23:42 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/05/20 01:08 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2733-ea6e096e

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ