fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

風邪を引きました…

昭和の日に、こんにちわ。

いよいよ本日から黄金の週間、つまりゴールデンウィーク突入ですね。 局長です。
年休もくっ付けて、掟破りの10連休を取ってみました。 予定もないのに。



――― さて、本日の 『熊猫犬日記』 は例によってもう少しお待ちを。


20160429_お待ちください1

おそらく熱が出ているであろう俺。

一昨日の夜から様子がおかしかった。
喉と鼻の接点あたりがグジュグジュしていて、ちょっと痛みもあったのだ。



20160429_お待ちください2

そして、昨日の朝から熱っぽかったのだが、どうにもこうにも仕事を休めない事情があったので、午前様になるくらいの時間まで働くことになり、完全に自らにトドメを刺したらしい。

去年は一度も体を壊さなかったというのに。



20160429_お待ちください3

風邪を引くようなことは何一つしていなかったのに・・・・

ということで、今日は本更新ができるかすら怪しい。
目が覚めたときに、高熱になっていないことを祈るのみでやんす。





どうやら2年に一度のペースで風邪を引くらしい俺の体のメカニズム ―――




体調不良の俺に 「ポイントは先付けよ♥」 という哀れみを。



人気ブログランキング

さっきから腰や背中の間接が痛み出している・・・・



【今日の一言】

巨人の澤村、今シーズンの救援失敗、これで何度目だ! 気合い入れろコラァ!
 

20160416_仙台バナー
 

| 更新情報 | 02:06 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

気合いだ!根性だ!風邪は寝て治せ!めざせベスト8

| シャカリキ | 2016/04/29 03:53 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/04/29 04:23 | |

風邪😷ひいちゃったのねぇ~😢
うれしい楽しい😊の10連休✨なのにぃ~😭😭
まぐぅもめっさ心配😣しちゃうよねぇ~・・・
 
ど~か早く良くなりますよ~に🙏
おだいじになのねぇ~🐻



| もぐたん | 2016/04/29 05:03 | URL |

ゆっくり休んでくださいm(__)m
更新、待ってます(o^^o)

| しんころ | 2016/04/29 06:14 | URL |

お大事に

局長さん、大丈夫ですか?
インフルエンザBも流行ってますので、体調悪ければ、
病院へ行ってくださいね。
Aよりも熱がでないのと、鼻や喉に症状がでます。

| IdeeM | 2016/04/29 06:20 | URL |

ありゃ

私ばっかり仕事で❗
ゴールデンウィークなんか爆発してしまえ❗
……って思ってたんですけど。

目眩がする10連休
羨ましくはあったのですが、出だし不調の局長様にお見舞い申し上げます。

マグ氏、ねこさんズ
ともあれ一緒に父上が居てくれて良かった……かな?(;゚∇゚)

早くよくなって楽しいお出掛けを
私の代わりに体験してきてくださ~い✴

| ふくみ | 2016/04/29 06:38 | URL |

局長さん、大丈夫かな。
熱、下がりますように。
これ、本更新で良いですよ〜〜無理しないで
くださいね。
1人だとご飯とか散歩、困りますよね、、、
11連休とは羨ましいですが、風邪スタート
になってしまうとはm(._.)m

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/04/29 07:41 | URL |

局長さんはGWなんですね!
いいなぁ。。

でも、風邪大丈夫ですか?
この時期インフルエンザのB型流行ってますから!
風邪症状に似てて、微熱ですね。
私も2年前のGWにインフルエンザB型に掛かって大変な思いしてましたから。。
インフルエンザじゃないことを祈ってます。

| 蓮音ママ | 2016/04/29 07:59 | URL |

関節が痛いのは、熱が出る兆しです。
今日は無理をしないでゆっくりして、
早いうちに治してください。
せっかくの10連休ですから、最初が肝心です。
明日もお天気釜良さそうですから、お洗濯その他は
明日以降にして、今日は寝て下さいませ。
お大事に( ´ ▽ ` )ノ

| ラブママ | 2016/04/29 09:34 | URL |

インフルエンザですな!
10日あれば、完璧治せますよ!
外に出て他人にうつさないようにして下さいよ

| たま | 2016/04/29 09:59 | URL |

初期の風邪なら葛根湯が効きますけど、、、
インフルエンザじゃないことを祈ります!

なるべく身体が動くうちに、マスクして病院や買い物に行っておいてくださいね。

お大事に、、、

| まぐちゃんLOVE | 2016/04/29 10:24 | URL |

大丈夫ですか、心配です。
私でよければいろいろお手伝いしますよ。
体調が悪い時の一人暮らしは大変ですからね。
お大事にして下さい。

| にこと恵 | 2016/04/29 11:05 | URL |

ここ数日結構肌寒い日もあって、体調崩しますよね
どうぞお大事に!
ゆっくり休んで、熱が上がっていませんように!
そういう私ももちょっと怪しいので、葛根湯服用しました

一日遅れてしまいましたが
にいなちゃん、おめでとうございます
私、にいなちゃんのアンニュイな表情が好きです
ますます元気で

| 橘 | 2016/04/29 11:44 | URL | ≫ EDIT

身体が静かに悲鳴をあげてるのでは…。
もうそんなには若くないのですから
(((^^;)

どうぞお大事に。 早く良くなるよう祈ってます(#^.^#)

| ふうライ坊 | 2016/04/29 13:29 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/04/29 15:12 | |

お身体いかがですか?
熱が下がっているといいのですが。
せっかくの10連休の半分を捨ててしまうことになりませんように。
洗濯日和が続くようなのですが、とにかくゆっくり休んで
溜まりに溜まった疲れを癒してください。

お大事に。

| つばめ11号 | 2016/04/29 15:27 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/04/29 17:57 | |

お大事に

無理を押して仕事に行かなければならないリスクが回避できたのだから、不幸中の幸いと思って、身体を休めてくださいね。
我が身を酷使しすぎる局長さんへの天の采配かも……
お大事に!

| まうお | 2016/04/29 18:08 | URL |

おかげん、いかがでしょうか?
10連休との事ですので、無理なさらず
ゆっくり休んで下さいね~v-75
元気な局長さんの復活を祈ってますv-352

| くみ | 2016/04/29 19:39 | URL |

あちゃー!!
今日は何だかんだ(by 藤井隆)こんな時間の訪問になったら「お待ちください」のみだと言うことは風邪決定ですね~( ´△`)
一人暮らしの辛いことトップ3に入る風邪っぴき…しかも10連休初日から…(T-T)
日頃、無理しすぎですよ。局長。

ちなみに私はど健康!
控えめに7連休でぇーす(^w^)

| あっきー | 2016/04/29 20:04 | URL |

なんと、GWしょっぱなからお気の毒に。。今月の全力疾走に免疫力奪われちゃったんでしょうか。
ほんとにインフルじゃなかったらいいですねぇ。
ゴハンが一番大変ですよね。どなたか食料だけでも届けてくれる方がいますように。。温かくして、お大事に!

| みりん | 2016/04/29 23:25 | URL |

局長さん 風邪ひどいのかしら?
心配です
連休で病院もなかなか開いてないかもしれませんし・・・
早くよくなりますように

| 橘 | 2016/04/30 00:50 | URL | ≫ EDIT

心配です。
地域の「休日診療」で検索してみて下さい。
身近な人を頼って下さい。
ブログは気にしなくていいですから、
何とか病院に行って下さいね!!
( ; ; )

| まぐちゃんLOVE | 2016/04/30 09:13 | URL |

体調どうですか?日頃の無理がたたったのかもしれませんね。お大事にしてくださいm(__)mマグちゃんも連休中のお出掛けきっと楽しみにしてますよ!早く良くなるといいですね。GWは仕事なので局長さんの楽しいブログで癒されたいです(*´∀`)復活待ってます☆

| デイジーママ | 2016/04/30 09:54 | URL |

普段はなんの不自由もなく快適に過ごしていても、風邪をひいたり体調を崩すと心細くなりますよね(え?私だけ?笑)
まぐちゃんも他のみんなも局長さんだけが頼りです。
早く良くなりますように…(祈)
しかし
お互いムリが効かないお年頃になってきましたね…(笑)

| ゆきえ | 2016/04/30 10:04 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2710-b2a5a517

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ